ご訪問ありがとうございます![]()
マリン家自己紹介
- (大)夫:のの
30台半ば 会社員ポジティブでおおらか見た目は厳つめ?
愛妻家 - (中)妻:リリー
30台半ば 会社員(勤務社労士)
ネガティブで現実主義 - (小)長男:しょうちゃん
基本寝たろー、ブログにはほぼ登場しない - (吉)次男:きっちゃん
クジラ、弟想いのお兄ちゃん気質 - (末)三男:すえちゃん
サメ、THE 末っ子、お出かけ大好き
30台半ば同級生夫婦、共働き。
結婚して十数年。
子ども達3人は可愛いぬいぐるみ
妻の意向多めで
結婚して十数年。
子ども達3人は可愛いぬいぐるみ
妻の意向多めで
2度目のマイホーム計画が進行中
夫婦仲は、すこぶる仲良し
ファンタジーも多めですが、お許しください
夫婦仲は、すこぶる仲良し
ファンタジーも多めですが、お許しください
こんばんわリリーです![]()
外食の多いマリン家ですが、
夫に何を食べたいか聞くと、
大抵「焼き肉」か「しゃぶしゃぶ」![]()
しかも食べ放題希望![]()
![]()
私の胃はついていけません![]()
今日、電気配線前の打ち合わせを
現地でしてきました
鋼のメンタルを持つ夫を説得し、
差し入れ持っていけました

こっそり入った前回とは異なり、
正式に建設中のマイホームに
入ることができました

とても感激しました
完成が待ち遠しいですが、
何だかあっという間に完成しそうです


電気図面のチェックは
特に問題はなかったのですが、
1点だけ大きく(?)変更しました![]()
リビング床にコンセント設置
床板を加工して作成となっていたのですが、
こちらは止めました![]()
標準仕様は無垢フローリングでしたが、
我が家は複合フローリングを選択しました。
無垢フローリングの場合、
加工しやすいそうなのですが、
複合フローリングを加工した場合、
蓋となる床板のフチが
ボロボロになりやすく、
長期間使用するには向いてないとのこと。
作成自体はできるとのことでしたが、
回避することにしました![]()
床は綺麗な方がいいです![]()
代替案として
ポップアップ型も検討しましたが、
こちらも見た目を優先して止めました![]()
その辺りにコンセント自体は必要なので、
床につけるのではなく、
通常どおり壁への配置に変更しました![]()
位置的に便利かと思い、床にお願いしていましたが、
絶対に床になければならない
というわけではなかったので![]()
見た目は、重要です![]()
![]()





