トルコ旅行中のお留守番 | 北欧ノルウェー暮らし with ダックス

北欧ノルウェー暮らし with ダックス

ノルウェーに移住して10年を超え、目新しく感じるものがなくなり、
ノルウェー情報など数少なくテーマごっちゃ混ぜのブログです

色々と頼まれごとをするされるpappa

 

今回はご高齢のご夫婦のお隣さん

 

ドイツ転勤中のおとなりさんとは別のご近所さんです

 

以前から、インターネットの接続とか、電子手続きとか

 

機械の修理とか色々とお手伝いしていましたが

 

今回は、彼らが3週間ほど、トルコに旅行にいくというので

 

その留守中のお家の見回り

 

昼間には外側をチェック(撮影許可もらっています)

 

 

ジジさん興奮(ジジが来る許可はもらっています)

 

 

ご婦人はお庭仕事(野菜、お花栽培)が趣味

 

 

温室と、うちと同じようにpallekarm(輸送用パレット)で

 

 

 

家庭菜園をしています

 

いちごの苗が溢れている↑

 

 

 

おうちは

 

森に面しているので自然がいっぱい

 

 

そして

 

 

目の前は邪魔するものなく湖(霧で見えません…)

 

 

探検できて満足なジジ

 

 

湖まで歩きます

 

 

共同で使っている桟橋です

 

 

夏はボートでポンプをここから設置して

 

ご近所さんみんなで使うお水を汲み上げています

 

昼間はこれで終わり

 

そして夜です

 

(許可をもらって撮影しています)

 

 

「こんばんは〜」

 

 

ちょうどよい高さのガラス窓

 

初めての場所にジジ大興奮

 

(ジジの訪問許可はもらっています)

 

 

こちらの冷蔵庫にはお隣さんがpappaのために

 

冷やしてあるビールが入っています

 

こちらのご夫婦

 

旦那様にはお子さんがいなくて

 

ご婦人には前の旦那さんとの間に2人のお嬢さんがいて

 

お孫さんもいます

 

ですが、何かあると、pappaに頼み事をしてきます

 

旦那さん、pappaみたいな息子が欲しかったのかな

 

たとえ子供がいても面倒見てもらえるとは限らないんですよね

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

ジジ用腹巻き ↓買っちゃった