本日(10・16)水曜日は、マラソン(M)ペースの12km走。

 

気温は15度台とぐっと下がって、この秋で最も涼しくなりました。

 

日曜の30km走の後、月曜、火曜と完全休養して疲労回復に努めました。

 

靴は先週と同じ初代ズームフライ。

 

前回初めて試しましたが、サイズが小さくて、つま先が痛かったので、R×Lの薄手の靴下をはいて具合を見ます。

 

 

ラップにはばらつきがありますが、目標のフル3時間15分の平均ペース(キロ4分37秒)は一度も超えることなく、全体を通した平均は4分32秒4。

 

先週(4分32秒5)と同じでした。

 

この気温なら暑さの影響はないといえるので、これが正味の今の走力ということなんでしょう。

 

平均心拍数は167bpm(88・8%HRmax)で、ぎりぎりですがMペースの上限に収まっています。

 

最大心拍数(191bpm)は2、3km目の急上昇によるものですが、100%を超えてしまっており誤計測。

 

気温、疲労度を考えると、もうちょっとタイムが出ていないといけないのかもしれません。

 

靴の具合も今回は大丈夫。

 

ただ、小さめであることは間違いないので、次に買うときはワンサイズ上かな。

 

**

 

つくばマラソン(11・24)まで6週間足らず。

 

いつもは1カ月前から断酒に入るのですが、今回は前倒しすることに決めました。

 

アルコールの影響で疲労回復が遅れる上、つなぎのジョグをついついサボりがちになってしまうから。

 

その結果、体重が本日の練習後で68kg台(身長180cm)と、この時期としては重すぎる。

 

去年のブログを見直してみると、つくばの直前は64kg台まで絞れていて、このままではいけないと思うに至りました。

 

酒を完全にやめて休まず走っていれば、自然と体重は落ちていくので、あまり心配はしていないんですが、あと1カ月ちょっとで間に合うか。

 

頑張ってみます。