いつもありがとうございます。

 

今日はラブリーな家内と梅田へ。

 

image

 

大阪駅にはロザンが美人に道案内をしていました。

 

image

 

「ちちんぷいぷい」ではなく「よんチャンTV」ですよ。

 

 

朝のグランフロントをうろうろ。

 

image

 

競馬場でなくても朝は最高ですね。

 

 

グランフロントでも、この辺りは滅多に来ない上に4月にお店が入れ替わっていますので、新鮮です。

 

image

(まだまだ入れ替わりあります)

 

福島の藤乃も梅田に進出していました。

 

image

 

 

家内は30年来のママ友とランチなので、僕はひとり寂しく台湾モーニング。

 

image

 

 

地獄谷近くのスタンドクーシャンでも台湾モーニングをやっていますように、流行ってるのですかね。

 

image

(魯肉飯と鹹豆漿をチョイス)

 

選べる二品モーニングはドリンクも付いて850円とお得。

 

ミニサイズに見えますが、かなりの量が入っていました。

 

チャイも通常の三倍くらいの量が入っていますので、台湾カステラを追加しても十分だと思います。

 

お腹も十分になりますけれど・・・。

 

image

(グランフロントにある展示品のようなポスト)

 

このblogに書きましたジョッキー用のプロテクターのことが日刊の記事になっていました。

 

 

障害騎手の小牧騎手らの提案ですが、やっとといいますか、まだ試験導入レベル段階です。

 

image

 

 

すでにバイク用のエアバッグが当たり前の時代になにをやっているのかです。

 

 

本日の担当は「寝違えた首が痛いので昨日に引き続き、今日も早仕舞いするかもしれない」僕です。

 

image

(ジントニックが売り切れたからという説もあり)

 

by「よ」