コトバに強いパワーが宿っている | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

結弦君のスケートは

結弦君の生き様をぜ~んぶ

描き出しているのかも・・・・

そして結弦君の「コトバ」たちも・・・・

Yuzu's skating shows

how Yuzu lives, how seriously

Yuzu spends his days

to fulfill his live, , , 

and maybe so as Yuzu's words, , , 

 

 

 

 

 

 

 

 

コピーライターの佐々木さんというとサラは

「バスタブはこすりません」が浮かぶ

「あ~またお風呂掃除・・・」と

年がら年中ぼやいていたサラでありますが

このCMを見て

こすらないヤツを買いに走ったのあります!

Accidentaly Sarah read

a comment by a copywriter,

mentioning about Yuzu's words.

 

 

 

コピーライターさん・・・言葉から

その人の世界を見ているんだろうな・・・・

He's one of popular copywriters in Japan.

Because he deals with "words"

he may look at how people live

from the person's words. . .  maybe. . . 

 

 

 

「自分を更新していくことが楽しいんです」
“I enjoy updating myself.”


羽生さんは、
オリンピックの金メダルを
めざしてやっていた競技時代より
今のほうが、
「絶対練習しているし、
もっと絞っているし、
もっと筋肉ついたし、
もっと技術も知識もある」
とインタビューで断言しています。
Comparing his daily routines between
when he was a competitor who
worked hard to win the Olympic gold,
Hanyu-san also said in an interview;
“Absolutely I do harder practice,
I’m tuning up more,
developing muscular strength more
and equipped more skills and knowledge.


全力で生きることを重ねてきた。
その絶対的な自負があるから、
ひとつずつのコトバに
強いパワーが宿っている。
He has continued to live his life to the fullest.
Because he has the absolute pride,
his each and every word possesses
strong power.


羽生さんのコトバを見ていると、
コトバというものは
そのひとの生き様を
そのまま写し出すものだと、
あらためて感じます。
Reading Hanyu-san’s words,
I feel once again that
words show directly
how the person approach to his life.

 

 

 

 

 

 

結構楽しいっす・・・

そして・・・羽生宇宙に敏感な

佐賀の子も・・・・爆  笑

Now even Sarah enjoys the pixelated Yuzu, , , 

and oh, here comes another

great fan of Yuzu 笑い泣き

 

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Tap/Click the pics below

to vote this blog for BLOG RANKING, thanks!

人気ブログランキング
人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「#羽生結弦」人気ブログランキング 「#yuzuruhanyu」人気ブログランキング

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

人気ブログランキングでフォロー