前回公開された動画と
見比べてみたけど・・・
どこが変わったんだろ????
Just wondering , , ,
where they re-edited, , , ???
そして 実は サラは銀次さんって方を
ぜ~んぜん 知らないんだけど
結弦君はめちゃくちゃ嬉しそうだよね
Actually, Sarah has no idea
what "Ginji" is like though
Yuzu looks so happy with him.
相変わらず 幸せの激流に吞まれていて
Tai君もまだDVDを見ていないのに
もうね 何度も叫んでいるように
時間が・・・ど~っぷり
結弦君に浸かっている時間が足りない!
あ・・・そうだ・・・昨日も昨日とて
S-styleさんの発売日だったしぃ
Enjoyed photos of Tai, but
Sarah still doesn't have time
to watch the DVD, , ,
yeah, so many news, photos, footages, , ,
rushing to us,
we need more time to
enjoy each and every fully, , , ,
Yesterday too, it was the releasind day
of Sendai's S-stayle, , ,
【羽生結弦さん掲載情報】#羽生結弦 さんが座長を務めるアイスショー「羽生結弦 notte stellata 2025」初日の様子を掲載したS-style4月号が刷り上がってきました!ブレードの軌跡も美しいんですよ⋯。撮りおろしカット+囲み取材の全文公開による10ページの特別企画でお届けします。全文公開は… pic.twitter.com/ZIWZMoNYMP
— せんだいタウン情報S-style (@s_style) March 19, 2025
萬斎さんのBoleroのお話しに・・・
Mansai said when Bolero started, , ,
ちょっと感極まりそうになりましたね。
ちょっと一瞬、霊感ではないですけども、
何かこうちょっと皆さんの魂を
感じるというか・・・
I was almost overwhelmed.
For a moment, somewhat, well,
not an inspiration, but
I felt the souls of the audience,
something like that, , ,
と 萬斎さんがおっしゃっていたけど
なんか本当に 会場だけじゃなく
きっと映画館もそうだったと思うし
お茶の間でも
一瞬にして 別世界に舞い込んでいくような
不思議な瞬間だったものね
そして 「見る」というより
本当に魂が感じているって思える瞬間だった
Yeah, as he said, it was a very
special and somewhat spiritual moment.
Not watching by eyes but
feeling everything with our souls.
羽生さんがこうやってアイスショーを
色々とプロデュースされていく中で、
「ああ、まさに天・地・人を司っていらっしゃるな」と非常に頼もしくて。
As Hanyu-san has been producing
various ice shows like one here,
“Oh, he is controlling the heaven,
earth and man”
I realised he’s so reliable.
「職業、羽生結弦」はますます、
何か彼のできることを成し遂げていくんだろうなというふうに思いますね。
“Professional Hanyu Yuzuru”
must achieve more and more
of what he can do, I’m sure.
そしてその根底が
自分のための何かじゃなくって
人々が苦しみや 悲しみや
辛い・・・そうした心に負けない
きっかけになることっていうのが・・・
「職業・羽生結弦」の喜びというのが・・・
尊過ぎる!
And this "professioanl" person,
is not working hard for himself, but
to encourage people esp.
who suffer distress.
What a precious "professional".
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Tap/Click the pics below
to vote this blog for BLOG RANKING, thanks!