ブランコ、楽しい、結弦君?
「だ・か・ら!止めろ!」
だってやっぱりちょっぴり
の~んびりしてほしいんだもの。
Enjoying a swing, Yuzu?
"Gosh, stop it!"
But, just a bit, we want you to
have lazy days.
め〇まし
— kmntlove (@michikontlove) January 17, 2024
阪神淡路大震災から29年
羽生結弦さん被災地への思い
阪神淡路大震災。東日本大震災。
そして、能登半島地震。
どんな傷も、傷跡も、
記憶からも記録からも消えないように。
でも、浄化されますように。
そして今もなお、抱えている方に、
抱え続けたい方に、抱えなきゃいけない方に
少し... pic.twitter.com/ksGJ6oJYoX
祈り続ける pic.twitter.com/wVcesRB0TW
— りる⛸ (@chanRiru1994) January 16, 2024
能登さんの講座の話題、昨日、忘れた💦
A popular photographer, Noto will have an on-line talk programme.
【#羽生結弦 さん関連情報】美術展ナビは、ジュニア時代から羽生さんを撮り続けてきた写真家、能登直さんの講演会「シャッターがとらえた羽生結弦の進化」を企画。2月23日(金・祝)にオンラインで生配信します。申し込みは1月24日(水)正午から。詳しくは⇩記事をhttps://t.co/wnB1Q3w4sd @art_ex_japan pic.twitter.com/sL8k2bDQAi
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) January 17, 2024
https://artexhibition.jp/topics/news/20240116-AEJ1802356/
「今年は羽生さんがソチ五輪で金メダルに輝き、名実ともに世界の頂点に立ってから10年目を迎えます。」
おおお!10年になるんだ。
そっかそうだよね、若干19歳でオリンピックチャンピオンになっちゃったんだもんね~!
サラはソチの結弦君をリアルで見てなかった💦
でもその9か月後にど~っぷり、五色沼らなぬ結弦沼にはまり込んだけど。
"This year marks 10th year since Hanyu-san became the gold medallist in Sochi Olympis and the world's top athlete both in name and substance."
Oh!10th year!!
Yeah, just 19 years old Yuzu was when he became the Olympic Champion!!
However, ahhhh! Sarah didn't know Yuzu at that time,
9 months more, then at Cup of China, yeah, Sarah amazed by a young guy,
then found he's "Hanyu Yuzuru".
そう言えば、RE_PRAY横浜、2月17日は
結弦君のオリンピック2連覇記念日だよね。
きゃっ!記念日にあの名プロが帰ってくるのね!
Talking about the Olympics, yeah, in Yokohama
Wow! we can celebrate the commemorative day of
Yuzu became the back-to-back Olympic Champion
on 17 FEB!!
SEIMEIさまのこと、
「知ってますかね、皆さん?」と
言っていた埼玉だけど
When SEIMEI music played in Saitama
"Guys, do you know this music?"
he asked us though,
しっかと「代表作」と言ってくれた佐賀
In Saga, he said;
"My masterpiece"
で、横浜ではなんて言うんだろ?
あっ!そうだ、結弦君が言う前に
オリンピック2連覇記念日おめでとう!ってみ~んなで叫んじゃうとか!!
And what will Yuzu say in Yokohama?
Oh, what about before Yuzu mentione something,
celebrate him saying;
"Congratulations for the anniversay of your PyeongChang GOLD!!"
ぜんそくともだちは、とてもたくさんいます。岩田さんもそうだったし、羽生結弦さんも、清水宏保さんも、MOTHERの主人公もぜんそくですよね。ぜんそくの人たち、元気で行こうぜ。 https://t.co/QQPAd1VQt3
— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) January 16, 2024
え?「ともだち」。
ええ?やっぱり重里さん、結弦君と会っている?
そっかぁ、重里さんも喘息と戦ったんだね。
"I have many 'asthma-friends'. Iwata-san, Hanyu Yuzuru-san too, and Shimizu Hiroyasu-san, and the main character of MOTHER too. Asthma-friends, let's stay healthy."
Means Sigesato-san met Yuzu?
However he had asthma too.
と、なぜか気になる糸井重里さん。
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!
地震や津波、避難情報などの防災・気象に関する情報は、仙台市LINEでも配信しています。もしもの備えに、仙台市LINEもあわせてご利用ください。
— 仙台市危機管理局 (@sendai_kiki) January 17, 2024
詳しくは下記のURLをご確認ください。https://t.co/Tli6zpBdwt pic.twitter.com/KN513FQNmU
【能登半島地震チャリティーWS】
— チカヤ / チカログ (@chikayacchi) January 17, 2024
♪MY FIRST STORY / I'm a mess@MyFirstStory_of
今この曲で踊ることに意味があると信じ
歌詞の意味を汲み取り踊ってみました。
良ければ観てください。
感じてください。
少しでも早く平穏な日々が訪れますように。#チカログ#チカヤ#MYFIRSTSTORY pic.twitter.com/ry7GU149OW