羽生結弦という新しい形 Hanyu Yuzuru as a new form | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

報道写真展に「羽生結弦コーナー」ができるほど

報道機関にとっては

結弦君の存在は大きいのになぁ

まともに報道していれば

結弦君のファンは

真っすぐな報道機関も応援するのになぁ、、、

In the press photo exhibition,

there's "Hanyu Yuzuru" corner.

They know how big Yuzu's presence is

When they report as he is

his fans surely support such media.

 

 

 

https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/houdou_50

 

何故か、、、毎年静岡伊勢丹でもやってくれていたけど

今年は伊勢丹の催し物に入っていない、、、💦

来てほしいなぁ~。

Every year, this photo exhibition came to Shizuoka too

but somehow, yet in the event information list

of Shizuoka Isetan the photo exhibition is not included, , ,ガーン

 

 

 

 

「豪華ゲスト界のアンコール」??ラブ
 

 

 

 

 

 

TOWAさんから最後の対談映像が。

TOWA released the last video of

Yuzu X Mr. Yoshida, CEO of TOWA talk

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は、自分が今やっているフィギュアスケートというものを、フィギュアスケートという枠だけじゃなくて、「羽生結弦」という新しい形としての表現や、芸術みたいなものにどんどんしていきたいなと思っています。

I want to execute “Hanyu Yuzuru” as a new form of expression or something like “arts” which goes beyond the framework of Figure Skating.

凄い勢いで枠から飛び出しているよね、結弦君は。

ジャンル 羽生結弦は着々とその大きな存在に成長を続けているし。

Yes, Yuzu is freely developing his genre now.

And "Genre Hanyu Yuzuru" is marking its status in the world.

 

 

 

 

 

 

今この時代だからこそできることっていうのが、だんだん映像化の技術だったりとか、

どんどんどんどん改良されていって、鮮明な映像が残りやすくなったり、

もっと3Dが見えたりとか、もしかしたらその空気感を味わえるような装置が

開発されたりとかしていく。

Now, in this technology era, the visualising technology is improving, in the future, perhaps devices will be developed which is not only showing colour but allowing us to see things in 3D and even experience the atmosphere.

そして新しい映像技術をガンガン学んでいるでしょ、結弦君?

動画編集、とんでもない進化を遂げているし、、、

And Yuzu must be learning lots about

such technology, 

that must be why Yuzu's video-editing skill is

developing so rapidly.

 

 

 

 

そういうことを考えていくと、僕がこれから作っていきたいなと思っている演技だったり、

また表現だったり、いろいろなものたちが後世に残っていってくれて、

どんどんどんどん最終的に未来のいろいろな人たちが、

たまに「羽生結弦」という人間の演技を見た時に、

「すごく面白い人がいたんだな」って思ってもらえたらうれしいなぁってことを

最近すごく思ってます。

Thinking about such, I hope that performances, expressions or other things I would like to create will remain for future generations, and when people in the future watch performance of “Hanyu Yuzuru”, I hope them to feel “oh, there was a very interesting person”.

If such happens then I’d be very happy.

 

 

 

 

僕も、多くのみなさんの「こころの笑顔」のためにできることを頑張りたいなって思いました

吉田:お互いに、同じような想いでこれからがんばっていきたいですね。

I myself too would like to do work hard to bring smiles to the hearts of many people.

Yoshida: Let’s make our best holding the same thoughts.

いつもいつも心を笑顔にしてくれているよ、結弦君

ありがとう。

Yes, Yuzu makes us smile from the bottom of our hearts.

Thank you, Yuzu.

 

 

 

「だって、ボク、地球防衛隊員だからね。」

"Yes, since I'm a rescue member!"

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング