今日はFaOIの新潟再放送があったけど
何故か今宵もYuzu-channelに浸っているサラであります。
ってかね、ちらりと結弦君のクリスマス・プレゼントの話題は当時したけど
なんてったって年末の結弦君はめっちゃ忙しかったじゃない?
だからふと振り返ったらあんまり「サザンカ」の話題をしていなかったなぁって思い出した。
Although, today FaOI Niigata was re-broadcasted, somehow
Sarah then started watching Yuzu-channel😄
However this morning Sarah was talking about amazing spins by crazy Yuzu, yeah, from “Sazanka”.
Then recalled that since days when Yuzu uploaded this video, he appeared on TV every other day or so. . . it was a really busy year end. . .
So Sarah didn’t talk about Sazanka much those days. . .
そうそう、結弦君のループターンも絶品、極上美な~んて今朝も思っていたけど、
サザンカの最初のループターンは、一瞬・・・うふふ!そう来ましたか?って
思わず口元がほころんだサラであります。
By the way, this morning too Sarah was talking that Yuzu's loop turns too
amazingly beautiful and emotiona.
And in this programme, well, the first loop turn, oh, it was cute!!
🎼ドアの閉まる音 カレンダーの印
The sound of the door closing, the mark on the calendar
あのさぁ、カレンダーに
平昌オリンピックフィギュアスケート男子のショート、フリーの日の
丸印が画面に出る瞬間に
くるりんってループを廻る結弦君を何度も再生するサラであります。😁
(なんなの、「サラであります」を連発して?)
カレンダーの丸印、ループで氷の上に描かれる丸印・・・
Well, when the programme starts,
soon the calendar is shown,
these two days, 16 and 17 February
oh, on these days, Men's SP and FS were held respectively
in PyeongChang.
And then the calendar with two circle marks is appeared
Yuzu is skating a loop turn, making a circle on the ice.
Well, that's all though
so cute!!so lovely!!
思い出して つまずいたなら
Remember, when you stuble along the way,
一瞬の動きと言えば、ここもかなり好き。
「躓いたなら」で、すぽっ!って止まる凄さ。
このすぽっ!くいっ!って
突然止まるスケートって結弦君らしさの1つだと思わない?
こんなにきれいに止まれるスケーター
そうそういないでしょ?
しかもループジャンプの着氷直後よ。
完璧に着氷できていなければ
絶対に無理。
A moment move, this part too,
Sarah loves.
You know, when the song goes
"when you stuble"
suddenly Yuzu stopped.
Well the way stopping is so sharp and beautiful
on the ice it must be difficult to make such a pose,
but Yuzu does such often, and
so beautifully.
Moreover, it comes with the landing of the loop jump,
he knows he can land cleanly!!
それにしても、やっぱり「サザンカ」のメロディーが流れただけで
じわ~じぃぃぃぃ~んと来るんだよね。
でね、こらえながら結弦君の演技をみつめていて・・・
でも、でも、でも、ここで涙腺崩壊
大洪水になるのはサラだけではないはず!
So cute but at the same time
when we hear the sound of "Sazanqa"
yeah, somehow it's quite hard to hold tears,
however, trying to be clam and watching but
when this part come,
oh, it must not only Sarah but
for all of you too
can't stop crying. . . .
僕は知ってるよ
誰よりも君が一番輝いてる瞬間を
夢を追う君へ
I know
The moment where you shine the brightest, more than anyone else
To you, who is chasing your drams
ってかね、GIFTもそうだけど
結弦君の「構成力」?
スケートのプログラムに留まらず
「物語」の構成?
とにかくただでさえノンフィクションとは思えない
フィクションでもありえないような人生を突き進んできた人が
もうさぁ、すんごい巧みな構成で
更に思いを込めた効果を加えて
最高のスケート映像を編集しちゃっているじゃない?
これはさぁ泣かされるよ!!
(サラ的には次の赤ファントム君の登場でも
涙腺は修復不能状態になったけど)
Well, GIFT too though,
you know Yuzu's ability to arrange a story is awesome!
However, his life itself is really more than dramatic,
even hard to believe it is a nonfiction.
And on such doramatic story
is depicted on the ice with
the quality skating and
added effects. . .
Gosh, no one can stop crying!!!
で、結弦君、実は編集しながら
結弦君自身も号泣したでしょ?😂
And Yuzu, when you were editing it,
you too cried?
「泣かないもん、ボク!」
"I'm strong, I don't cry!!"
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!
【開幕】フィギュアスケートの衣装デザイナー、伊藤聡美さんの出版記念展「MUSE ON ICE」が16日、京都のGallery SUGATAで開幕。羽生結弦選手の「Origin」ほか、11選手・組の衣装と、デザイン画などが展示されています。https://t.co/x74DunBnBZ pic.twitter.com/nnNK9YshMe
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) April 16, 2022
【プレビュー】「フィギュアスケート衣装デザイナー・伊藤聡美10周年&出版記念 コスチューム展」Gallery SUGATA(京都市)で8月11日(金)から
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) July 29, 2023
羽生結弦さんらの衣装をはじめ、装飾、生地などを展示。 憧れの作品を間近で鑑賞できる貴重な機会です。詳しくは👇 https://t.co/gF8vt3f98X pic.twitter.com/EmQuYVBjYR
&nbs
人気ブログランキング p;