羽生結弦という大河ドラマ A trailer of "PROLOGUE"? | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

今日はエコパの結弦君三昧でしたが、なんかね・・・特に選手楽の結弦君、

あのレゾンさまからアンコールのノートルダムで、なんか・・・なんだ?なんなん?

当時とは全く別な気持ちで感動していた。

まるでね、プロローグ、そしてそこから始まった本章の予告編を見ているような気持ちになった。

Today, Sarah was again enchanted by Yuzu x Miya deeply. Well, the programme, of course gave us a big impact those days, however today, watching “Raison” Sarah felt as if it was a trailer of “PROLOGUE” and the main chapter of Yuzu.

 

 

 

 

 

みやかわくん、ありがとう、レゾンさまという素敵な曲を用意してくださって!

(サラはいつも宇宙は結弦君を中心に回っているって思い込んでいるからね)

あの曲は結弦君とコラボするために出来上がった曲なのよ!

Thanks a lot, Miya for preparing such a lovely piece for Yuzu! (well, Sarah always believe that the universe is moving around centring Yuzu!)

Yeah, “Raison” must be created to collaborate with Yuzu!!

(Sarah personal believe so😁)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、最近、アチラ界隈に辛口な記事・・・って我々には納得!の記事を書いてくれているCoCoKARAさんが、「本妻プー」のトレンド入りというミステリーを(一般向けに?)解説しているんだけど、後半が・・・💕

A magazine which focusing on topics of mental management for athletes released a cute article introducing what the trending word “Pooh the first wife” is. The main part of the article we know, yeah that Pooh being left in Toronto, however, at the closing of the article, let Sarah translate for you guys.

 

 

 

 

 

「今回の一件(「本妻プー」のトレンド入りという不思議現象🤣)から分かったことの一つに、羽生ファンはメダルの色がどうこうとかいった次元では物事を捉えていない、ということがあります。そうではなく、羽生結弦という名の大河ドラマを楽しみ、生きる上での糧にしているのです。だから私たち伝える側も、そこまでの想像力と思い入れを携えて向き合わないと、共感を得られることは難しい。一つ一つの『物語』へと、真摯に向き合わなきゃいけないと再認識させられましたね」

 そして一つ一つの事象は必ず結びつき、点は線になる-。

 その体温、優しさこそ、全世界の人々が彼を称賛してやまない理由と言えるかもしれません。

“One of the things we learnt from this incident (a mysterious phenomenon of trending “Pooh the first wife”🤣) is that Hanyu fans might not focusing on the colour of medals (even he was a competitor). They appreciate a large-scale drama named “Hanyu Yuzuru”, and through the drama they receive power to live strongly. So that we, journalists should understand their thoughts toward him, otherwise we can’t attract them. I was realised again that we should face to each and every “story” of him and his fans sincerely.”

And each story connect each other without fail, and those dots create a line.

His warmth and gentleness may be the reason why people all over the world admire him.

 

勿論、結弦君のストイックなスケートに対する態度、そして絶対に作り上げてくる最上の「作品」があって結弦君に興味を持つわけだけど、そのまま完全に結弦君に心を持っていかれてしまうのは、確かに結弦君の「あったかいんだからぁ~」って態度や、ふと気づくと包まれているような優しさに・・・もう結弦沼から抜け出すことができなくなるのです。

Of course at the first, we started interested in his super “arts” created by his strict athletic behaviour, but then soon we learnt how warm and gentle his mind is, then, oh, no way to get out from Hanyu world.

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング