結弦君10年後も美ジャンプ跳んでいるんだね! Yuzu, 38 years old?!? | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

こんな風にね

結弦君はみ~んなの心の扉を開いて入ってくるのよ。

Like this,

Yuzu opens the door and enters

into our hearts.

 

 

 

で・・・思いっきり幸せにしてくれるの。

And makes us heavely happy.

 

 

 

 

 

北京の結弦君に感化され、日本語を学び日本に留学したファンのお話し。

The article was written by a Chinese student studying in Japan.

She was very much impressed by Yuzu's performances in Beijing, then she has been interested in not only Yuzu but also in Japanese language and culture, and now she's studying in Hokkaido, Japan.

 

 

感化のされ方はいろいろだし、色んな違いがあるけど、でも、

結弦君のスケート、結弦君の存在で人生が変わったって言える人はきっと

星の数ほど多いよね。

サラも結弦君に出会う前は、自分がこんなにクレージーに誰かのファンになるなんて思っていなかったし、実際、仕事に対する考え方とか生き方とか、ころっと変わっちゃったしね。

そして、何よりもどんなことがあっても、結弦君を推しているという幸福感を常に心に持っていられるという環境にいること。

そして、その幸福感が日々の力になっていること。

Although how we are influenced or how we changed depend on person, however

there are as abundant as stars of people whose life have been changed,

after knowing about Yuzu and his performances.

Sarah herself too, since watching Yuzu in Cup of China, totally her life has changed.

How we have changed is different though, it must be the same that we feel so happy just cheering Yuzu and looking at him skating or whatever he does.

And such happiness turns to be power for us.

 

 

この子です!み~んなの心をかっさらちゃっているのは!😁

Yeah, this boy, captured our heard so tightly!!

 

 

 

なんか、どさくさに紛れて(?)2度目の「引退」を発表していたんだって、誰かさん?

2度も「引退」しちゃうんだね。

結弦君は生涯、引退なんて言葉には縁がないんだろうね。

突き進むだけ!マグロのように!

While we were busy, someone announced his "retirement", Mr. T.D.. . . 

his second "retirement".

"Retirement" may never come to Yuzu, but

he just keep moving forward.
 

 

 

 

 

ソチオリンピックがすでにもう10年近く前なんですよ、ボクが19歳、ソチオリンピックがあったので、もう既に10・・・10年近く前で、時が経ったなっていうの感じますけど。
でもソチオリンピックから約10年で、今ここまで来たということを考えると、10年後は現役のプロとしてしっかりジャンプを跳べる、技術力の高いスケーターでいたいなぁって思います。
Already nearly 10 years passed since Sochi Olympics, I was 19 years old, when Sochi Olympics was held. Nearly 10 years. Many years passed; I feel. 
However, for ten years since Sochi Olympics, now I reached this stage, considering it, I would like to be a skater who can conduct jumps and keep quality skills as an active professional in 10 years.

10年後も「現役」!

ストイックに甘いものに罪悪感を感じながら幸せ削って(大きな幸せのためにね)

ひたすら突っ走るんだろうな・・・これからの10年も。

At least in 10 years,

Yuzu will be an active professional skater.

Being strict for himself, giving up lots small happiness for big happiness,

and keep moving forward.

 

 

 

 

 

これからもずっとずっと練習を積み重ねて、トレーニングをもっともっとハードなことを積み重ねていって、3回転ジャンプとか3回転半とか、4回転もできたらいいなぁって思うくらい

(T子:できるんじゃない?)

しっかり練習して。
From now on too, I’d like to keep accumulating my practice and much harder training, and 10 years in the future too, I’d like to conduct triple or triple-half jumps, if possible quad jumps, I hope.
T: “Yes, you’ll be able to do.”
Keep practicing well.

サラも頑張らねば😅

あ・・・でも、結弦君、ちょっとだけでいいんだけど・・・あのぉぉぉ・・

ちょびっとペースダウンしてくれない?

必死こいて追いかけているけどね💦

And Sarah too, should stay healthy. . .

Yeah, since Yuzu's pace is so fast.. . 

but, will keep following you, Yuzu!!

(a bit slow down, could you please, Yuzu?😅)

 

 

 

「おりゃ~!突っ走るぜ~!

しっかとついて来い!」

は・・・は~い💦

"Are you ready,

I'm gonna rush to the future,

follow me!!"

Ye. . . Yes, Your Highness!

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング