結弦君の輝かしいキャリアの続きはより煌めいている。Further more glittering | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

 

さっき、テレビ設置してもらった。ほっ!
昨日はがびがびでも映像が出ていたけど、今日は音しか出なくなっていてラジオ状態だった😹
Just we got a new TV set about an hour ago.
It went much worse, yesterday although terribly condition somehow the screen showed something 😿 but today, nothing showed only sound. . .
But, anyway, good! a new one arrived.

 

 

 

 

 



 

ところで、日本語版のオリンピックさんは、ちょくちょくいやらしいことやらかすけど、英語版のオリンピックさんはいつも結弦君に敬意を表してくれていると思うんだわ。
じゃ、なんであちら界隈のあからさまな不正に何も手を打たないのかって疑問も出てくるけど、ま、どの辺まで立ち入れるかってのは、外からはなんとも言えないところがあるんだろうなぁ・・と・・(別にオリンピックさんを擁護するわけじゃないけどね😒)
色々と、やっぱり政治がらみなんだろうなぁスポーツは・・と、ちょっと考えちゃうこともあるけど。
By the way, Olympics.com recalled Yuzu’s last competition scene.
English version of Olympics.com is “normal” they always pay respect to Yuzu. . . but somehow Japanese version of Olympics.com, gosh, they seem being infected by JSF. . . 
However, not only the last competition performance, but even after that too, Yuzu has been thrilling us fully. 😻

 

 

1年前、2022北京で羽生結弦はその輝かしい競技生活を終えた。
その日本人選手の2つのオリンピック金メダルにメダルを追加できなかったが、フィギュアスケートのレジェンドは、彼の熱烈なるファンを最後に再び興奮させた。

(最後の競技演技だけじゃなくって、その後も、今も、結弦君はずっとずっとファンを興奮させ続けているけどね😸)





 

今朝もちらりと海外の報道が、結弦君の復興支援を力説してくれたこと振り返ったけど、オリンピックさん(国際版――一時英語版にアメリカ発バージョンもあって、そこはたまに怪しげだってけど消えた!)も色んな形で結弦君が被災者だったこと、支援を続けていることを語ってくれている。
In the previous page, Sarah recalled that a announcer emphasised Yuzu has been contributing for disaster victims, Olympics.com too they often announce that Yuzu was suffered by the Disaster but has been supporting the affected areas and people who got damages by the Disaster. 

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング