3.11への想いはむしろ決意だろうな・・ notte stellata | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

昨日、サラは・・・・notte stellataさんのお知らせに、いきなりIl Voloの公式サイトで彼らの予定をチェックしたのであった。

残念、Il Volo、3月はブラジルツアー中💦

そして、いったい誰がお呼ばれされるんだろうって、また、あれこれと勝手な妄想をしているんだけど、なんかさぁ、これまでのFaOIの海外スケーターとかね、なんとなく、notte stellataというテーマとはしっくりこないような。

なんか、そこでもまた、ひゃ~っ!そう来ましたか?って驚きがありそうな・・・

とにかくね、本当に、油断してないのよ、絶対に、

でも、毎回、結弦君には度肝を抜かれちゃうんだわ。

Yesterday, what Sarah did when she read the information of “notte stellata” was to check the schedule of Il Volo.

Gosh, they will be Brazil during the ice shows.

However, now Sarah’s wondering who are coming to join Yuzu in notte stellata.

Well, maybe again, Yuzu will give us a big surprise on skaters for notte stellata.

We are always so alert, yeah, always try to be ready to receive new information on Yuzu, but, my goodness, always we are really astonished by Yuzu’s energy and amazing ability.

 

 

 

ところで、なぜか・・ふと、結弦君の突っ走りをひ~ひ~追いかけながら、もう、こっちまでマグロになっちゃってるよ~って思いながら、Aeraの記事を読み返したサラでした。

Just like a tuna, swimming with full power try to catch up Yuzu, “tuna”, oh, suddenly an article of Aera, Sarah re-read.

 

 

 

「マグロみたいですね。死ぬまで泳ぎ続ける、みたいな。でも、本当にそう思います。捻挫して、何カ月も滑れない時期もいっぱいありましたけど、生きている感覚がなかったですもん、やっぱり。スケートをやって、何かしら感情を表現して、苦しくて、つらくて。僕はぜんそく持ちなので、本当に息ができなくなる瞬間もありますけど、それがないと、やっぱり生きている心地がない。スケートをやっていて『生きてる』と思うことは、よくあります。

 今、こうして苦しいことで生きているなと思えるのは、たぶんその苦しさの先に、ちゃんとみんなが褒めてくれたり、何かしら結果が出たり、という体験が続いたからだと思うんです」

“I’m just like a tuna, swimming and swimming throughout your life. Really, I feel I’m. Got sprained, then for months I spent days without skating, I had such an experience many times. Those days, I didn’t feel I was alive. While skating, expressing my feelings, sometime it’s so hard and tough, and since I’m asthmatic, so sometimes I can’t breathe properly, but still, without skating, I can’t feel I’m alive. I often feel “I’m alive” when I’m skating.

Now, although having tough time, yet I feel I’m alive, it’s probably because, I have experienced that beyond this tough moment, I was praised by many people or got good results.”

 

マグロのように進み続けている結弦君、プロローグでの賞賛を糧に今はGIFTとそして昨日発表になったnotte stellataの準備に苦しんでいるのかな。

忙しさに苦しむことも、結弦君にとって「生きている」って証になるのかな。

GIFTで会場いっぱいの感動にきらきらに輝く視線が、結弦君にとっての最大のGIFTになるんだろうな。

そして、それを糧に、こんどはnotte setellataに向かうんだね。

Yuzu rushing forward like a tune, must be working so hard like a tune after gaining lots power from the applause he got with “Prologue”, and oh, also having tough time to prepare for “notte stellata” too.

Being too busy too, would it also make Yuzu feel he’s alive?

When he sees shining star-like eyes of people being impressed by his “GIFT”, will such eyes be another GIFT for Yuzu to work for notte stellata?

 

 

 

あのさぁ、マグロと言えば、毎日スポーツ人賞ってのを結弦君2014年にもらっているけど、副賞がマグロ1本だったとか。2018年には大谷選手もマグロ1本もらっているけど。なんで、マグロなんだろ?

Oh, by the way, Yuzu was presented a whole huge tuna as a sub-prize of Mainichi Human Award in 2014, in 2018, Ohtani was presented too, why Mainichi decided to give tuna as a sub-prize? mystery. . . .

 

 

 

 

 

「氷の上に乗るとできるというか、氷の上で見せたいものがあるんです。
 そのために努力は常に積んでいる。そこでいっぱいいっぱいなんですよ。信じるとか信じていないとか、不安だとか緊張とか怖いとか、正直、そういうことすら考えている余裕はない。自分が見せたいものに、ただひたすら、一心不乱になってやっている。だから、信じているんじゃなくて、やることをやっているだけだと思います」
“When I’m on ice, I have so many things I want to showcase.
For it, I have been accumulating efforts, with all my might. Whether I believe or not, I’m anxiety, tensed or scared, I don’t have time to think about such. I just intense in concentrating myself what I want to showcase. So it not because I can trust myself but I just do what I should do.”

 

 

そ・だね。泳ぎ続けているマグロの結弦君、信じるとか信じないとか、不安だとか緊張とか怖いとか、そんなこと考える時間もなく、ただただ、最高のGIFTを用意し、そして心を込めた3.11の夜空を届けることに、ただひたすら一心不乱になっているんだろうな。

And now, Yuzu the swimming tune, no time to worry about believing or not, anxiety, tensed or scared, but just keep rushing to prepare the supreme GIFT and thoughtful and hearty starry sky of 11 March. Yuzu must concentrate all his heart, sprit and power for them now.

 

 

被災者でもある結弦君にとって宮城の会場での3.11のショーは、なんか、凄い覚悟で臨むんだよね・・・。

3.11に演技を披露するって、本当に、その日だからこその想いがそこに積み重ねられるんだろうと思うと、なんか、なんだろう、これまでのアイスショーとは全く違った凄い覚悟で臨むんだろうな。

観客はきっと、生身のファンだけではなく、星空となった人たちも天から舞い降りて

結弦君の心を受け止めに来るんだろうな・・・。

The venue was used as a temporary mortuary of the Tsunami victims. It’s not only the date, but also the venue, it means quite big.

Yuzu’s determination must be quite strong.

Yeah, it’s because of 11 March, his thought and many people’s thoughts will be accumulated there.

The audience must be not only living people but many people may come down to receive Yuzu’s thought.

 

 

 

やっぱり、凄い人だわ、結弦君って。

Can't find a word about Yuzu,

but really amazingly great. . . 

 

 

 

ブログランキング参加中!ぽちっ!ぽちっとご協力を!Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング