OP記事和訳 Mr.ハニューをみくびっちゃいけないよ! | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

サッカーを見ていたわけじゃないのに

寝不足のサラです。

おっはよ~!

結弦君はサッカー見ていたの?

サラは、結弦君見ていた・・・😅

Didn't watch the football game though,

Sarah didn't have enough sleep last night.

Yuzu, were you watching it?

Well, Sarah was watching you, Yuzu!!

 

 

 

 

夕べのニュースをアップしてくださってます。感謝。

TV Tokyo and Nippon TV reported about "Prologue" as well as "GIFT" shortly.

 

 

 

 

 

 

東京ドームの話題、毎日さん、共同さん、よくわかっていらっしゃる。

簡単だけど、英語記事も出してくださっている。

Mainichi and Kyodo released English article on "GIFT".

 

 

 

 

 

 

で、「バーラートBharat」は、ヒンディ語で「インド」のこと。

インドでも、ニュースになっている。

And in Bharat=India too, they report Yuzu announced about "GIFT".

 

内容は、八戸公演があったこと、で、最後に😲「GIFT」の発表があったという内容。

で、5日がメディアデーとリークしたオリンピックさん、はい!

リークしただけあって、しっかと独自の記事を出してくれました。

とは言え、後半は結弦君のインタビューの紹介なので、各社、内容は同じだけどね。

でもね、前半で、東京ドーム、日本人には説明いらないけど、ちゃんと、

どんだけすごいことか、説明してくれているところがうれしい。

Olympics.com leaked the date of media day, well, they couldn't wait, maybe😁

However, it's very kind of them that they explained what kind of venue Tokyo Doom is so clearly, since for Japanese it's very famous no need to explain though, now, with this article, everyone in the world can understand how great it is having a show in Tokyo Doom.

 

 

 

 

 

NBS=バスケット/MLB=メージャーリーグ

 

 

 

 

 

 

 

 

(結弦君、お指・・・どうしたの?)

 

 

 

 

結弦君の言葉は二重訳になると

結弦君の言葉からかけ離れちゃうリスクがあるので

スポニチさんの記事を引用してます。

 

 

 

 

 

なんか、凄すぎない?

東京ドーム!って驚きだけじゃなく、結弦君側からではなく、オッファーがあったって。

これも・・・「#羽生結弦では普通だがそれはおかしいだろ選手権」でしょ?

いやいや、普通、来ないでしょ?オッファー😅

なんかね、MIKIKO氏の名前が出てきた時に、ええ?萬斎さんの幻の東京オリンピック開会式、

結弦君が入っていたのかも・・・って、妄想しちゃったんだけどね。

なんかさぁ、MIKIKO氏とさくっとコラボできちゃうわ、東京ドームのオッファーはあるわ・・・

Mr.ハニュウをみくびっちゃいけないよ!だよね。

Well, of course, "Tokyo Doom" is a big surprise though,

gosh, it was not requested by Yuzu, but 

Yuzu got an offer to use it? WOW!!

Who else would get an offer from Tokyo Doom?

Oh, well, for Hanyu Yuzuru, yes, it's just a matter of course though,

ahhhhh, more than amazing!!!

Really, "don't underestimate Mr. Hanyu!"

 

 

 

 

でさぁ、プロローグだって、驚きの構成、そしてぶっ通しガッチガチ・アスリートで、仰天展開だったというのに、なんですって?GIFTの準備と同時進行で進めた???はぁ~?

どんだけすんごいお方ですか?

いやいや、やっぱり、結弦君の分子構造まで覗いてみたいっす。

"Prologue" is already really amazing arrangement and well prepared,

but WOW, Yuzu has been preparing it together with

the preparation of "GIFT".

Really, Yuzu, you are more than a superman!!!

 

 

 

ブログランキング参加中!ぽちっ!ぽちっとご協力を!Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング