きゃっ!ゆ、ゆ、結弦君!! Wow, Yuzu's sweet voice came | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

 

今日はちょっとのんびりとジスランさんの話題で・・・って、

いやいや、結弦君はストイックです!そうそう、のんびりさせてはくれませぬ!!

しかも、二連発!!!

ってか、あれこれあってすっかり忘れていたけど、今宵だったね、

みやびやかな結弦君がいらっしゃる日は。

Well, today would be a lazy day, thought though, no way, Yuzu is so strict, so he doesn't let us be lazy.

Two messages came today!!!

One is though KOSE. . . 

 

 

 

 

フルバージョンはこちらで。

Here's the full version of Yuzu's talk.

 

 

 

 

後半の結弦君トーク部分。

The latter half of it, Yuzu's talk part.

 

皆さん、ボクのビジュアルはご覧いただけましたでしょうか?持った時の指の位置など、色々頑張ったのでぜひ見てやってください。
恥ずかしいんですけどね・・・。
皆さんの使った感想も楽しみにしています。
Did you check the visual of me holding Cream Nectar? I thought out the position of fingers or others a lot. A bit embarrassed though, do enjoy it, and also when you use it, let us know your reviews.

さて、今夜は「美の追求」というテーマでお送りしております。
そもそも、「美」「美しい」って概念って難しくないでですか?
きっと皆さんの頭とか心の中にはイメージがあると思うのですが、ボクのスケートは皆さんの中の「美」に当てはまるようにできていますでしょうか?
自分の中で「美」だけがコンセプトとなっているプログラムは基本ないのですが、どうやって感情やそのプログラムの情景、あとはその時々の心の中身が届くようにできるだろうかとか、少しずつですが頑張っているつもりです。
そこに「美しさ」だったり、第二夜でもお話しさせていただいた「透明感」だったり、そういったものを感じてくださったらうれしいです。
皆さんの「美」の概念とか、手引きとかあったらお教えください。
あと、皆さんのなかで一番「美」を感じられる羽生結弦のプログラムがあったら、ぜひコメントください。
そして、「追求」という点に関しては得意です!むしろ「追求」しかできません。この「みやびやかな一刻」も、そんなに話さなくていいよ~とか、考えなくてもいいよって言っていただけるのですが、結局、睡眠時間を削ってでも考えてしまいました。
なので、これからもお付き合いいただけたら報われます。
これからもどんどん、フィギュアスケートも、そして「みやびやかな一刻」も「追求」していきます。どうか、どうか、応援よろしくお願いいたします。
Today, our theme is “Pursuing Beauty”. 
Don’t you think the concept of “Beauty” is difficult?
In your mind or heart, there must be images though, is my skating suit to your images of “beauty”?
Among my programmes, there’s no one which has “beauty” as the programme concept though, however every time, little by little though, I tried to work to deliver the emotion, scenes of the programme, also my feeling I have in me at the moment.
“Beauty” or “Transparency” which I talked about at the second night, such moods if you can feel ion my programme, I’d be happy.
Please let me know about your concept or guidance of beauty if you have.
And also let me know the title of my programme, you feel “Beauty” most.
“Pursue”, oh, this is what I am, yes, it’s what I can be proud of most. For example, they told me “you don’t have to talk so much” or “don’t have to think about it so seriously” but I can’t listen to them, and this time too, I was thinking about what to talk cutting down on my sleep. So that, when you continuously stay with me, it’d be a reward for me.
I’ll keep pursuing my Figure Skating as well as this “Graceful Moment” so, please do keep cheering me up.

 

もうさぁ、結弦君のスケートは全てだっちゃ。

 

「美」

 

ロックなプログラムだって

やっぱりかっこいいだけじゃなくって「美」だし。

全てのプログラムにそれぞれに「美」が!

だらか、いっちゃん「美」を感じるプログラム

無理無理、選べない!

全部!!

Oh, no, Yuzu, can't decide "the best"

since all of your programmes,

even it's a rock number,

there's "BEAUTY" in it.

So all of your programmes!!

 

 

 

 

そして「美」と言えば・・・

はい、めっちゃ追求してますね、結弦君「美」を

Talking about "Beauty". . . 

Yeah, here's Yuzu the beauty!!!

 

 

 

 

 

このお衣装は・・・?

ちょっと、調べる余裕がないけど

でも、すぐに羽生科捜研が特定してくれそうなので待ちます。

(怠け者!!😁)

Oh, looks simple though,

must be one of the series of the designer??

 

 

 

It‘s Hanyu Yuzuru. “Hanyu Yuzuru, the driving force of the leaps” is releasing on 13 October, do expect!!

こちらにも(同じ動画)

the same video though, here too.

 

 

 

 

 

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Click! Click!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

今日の前記事ダウン

 

 

 

人気ブログランキングへ