なんか、妙な話題が聞こえてきて・・・どこぞのおっさんがまた頓珍漢なことをわめいていたようで、それを日本語の記事にするって、よっぽどの間抜け?(ってか、あのさぁ、NUMBRさん、ちょっとぉぉどうして??)
そういえば、結弦君はタイムズスクエアーでBTSと共演しちゃったけど、あちらのメダリストは今年の暮れにタイムススクエアー・デビューをするのかしら?あ、でも、もう頓珍漢なおっさんの記憶からも消えちゃっているし、なぜか活動拠点は日本らしいし、ありえないかな。
あらま、ちょっと朝から毒づいてしまった。
ヤバいっす・・・ちょっと除荷しておかないと、
結弦君の天空の舞を見る資格(?)なくしてしまうわ。
(でも、結弦君のスケートで完璧浄化されることは間違いないけど😋)
最近、あんまり話題にしていなかったけど、ちょくちょくと
レコード・チャイナさんは結弦君の記事を書き続けてくれていて、
そして、今日のロンドさんの話題から、中国のポータルサイトに記載されたコラムニストの結弦君のロンドさん評を紹介してくれていた。
Can’t understand why NUMBER released such an article though, they interviewed Philip Hash, and well, it’s just nonsense as a matter of course. However, one thing Sarah found that now he has totally forget about his (Ex)fav-guy.
Oh, it’s not good to think about such nonsense, but better prepare for tonight show.
Yeah, we’re gonna witness a heavenly beautiful performance soon.
By the way, Record China introduced an lovely comments by a Chinese columnist.
Sarah SS@sarah_sohma
再投稿 https://t.co/ISaBf2yb81
2022年08月21日 20:44
記事から、ちょっとだけ抜粋
Extracted from the article.
「実は、このプログラムが披露されるのは今回でまだ3回目だ。羽生結弦のこのプログラムにはフィギュアスケートの美しさが端的に表れていると言える。彼の足元から自然に音符が流れるように、氷上できらびやかな舞曲を紡いでいく。」
“Actually, the programme will be the third performance. This programme by Hanyu can be said that the beauty of Figure Skating is directly expressed. As if the music flows out from his steps naturally, he performs brilliantly.”
更に、コラムニストは、全日本の4T+3Tコンビは普通に跳んでいたけど、北京では3Tがタノだったこと、北京の3Aはバランスがとりにくい片手だけ開く着氷ポーズだったことなどの例を挙げて、ロンドさんが全日本から北京で既に進化していたことを記載してくれている。
Also, the columnist mentioned that Yuzu has been developing his skating, for example, in JNs, 4T+3T was just simply executed though, in Beijing his second jump was with his hands up, or the landing pose of 3A in Beijing, Yuzu put his one hand on his chest, making balance with only one hand is truly difficult.
Sarah SS@sarah_sohma
ロンドさんの極上3A、もうすぐ見れると思うと・・・わくわく!どきどき!💕 Yeah, soon we'll appreciate the most beautiful and ethereal triple axel in the… https://t.co/pDbJgi5Eyn
2022年08月22日 16:32
「羽生はそれを極限まで高めようとしていることが分かる。一音一音に対応する一つ一つの動作がこれほどまでに精密に磨き上げられているのだ」とした上で、当時の解説者が「このプログラムはつなぎや方向転換が本当に多く、たくさんのステップの中で3Aに入っていく。信じられないようなステップとコントロール、スピン、目を引く振り付け。彼の音楽性、プログラムの構成と感性が、このスポーツの最も素晴らしい部分になっている」と評したことを伝えた。
“It’s clear that Hanyu tried to develop it to the limit. He polished each and every move according to sound respectively." Also he introduced what the commentator told “Hanyu performance of this programme contains transitions and turns very much, with many steps Hanyu enters 3A. Unbelievable steps and control, spins, and eye-catching choreography. Hanyu’s musicality, programme structure and sensibility all those showcase the most wonderful part of this sport.”
Introduction & Rondo Capriccioso SP has only 6 crossovers.
— Roseline Winter (@roselinewinte10) December 25, 2021
No, you didn't read it wrong. I was stunned when I made this video counting 'em. Yuzu wasn't joking when he said there is only 1 crossover before the jumps.
(Vid is at 150% speed, ding sound when he did cross-over/under) pic.twitter.com/TRftrbAwvj
序奏とロンド・カプリッチョーソのSPにはたった6回のクロスオーバーのみ。
信じられないかもしれないけど、本当よ。
この動画を作りながら、私もびっくりだったわ。
ジャンプの前にクロスオーバーが1つだけって言っていたユヅ、本当だったのよ。
(動画は150%の早送りになってます。クロスオーバー/アンダーが実施されたところで音を入れてます。)
クロスオーバーがたったの6回、誰かさんだったら、最初の10秒でもうそれ以上こきこきやらかしてるよね。(誰?え?誰だろ???)
Only 6 crossover. . . oh, someone does that much or more just for 10 sec. (who is "someone"? well. . . forgot!😁)
「(北京の)あの穴は大勢の人の心の魔物になり、あれからずっと人々を苦しめている。それは彼が7月にプロ転向を表明してからもそうだ。しかし、最終的に心を解き放ったのは、やはり羽生自身だった。穴から離れていくようにみんなを引っ張ってくれたのも、やはり羽生だった」
「人生における残念な点をそのまま永遠のものにするか。それとも、勇敢に向き合い、残念さを別の方法で成功へと結びつけるか。羽生結弦は後者を選択したのだと思う」
“That hole (in Beijing) became a ghost for many people, and people were suffered by it since then. Even after Hanyu announced his decision to be a professional. But eventually, who let people free from the suffering was Hanyu himself. Also, he pulled people out from the hole.”
“There must be two ways when you face to something regrettable, hole it with you throughout your life or gravely face it and try to utilise it as a seed for the future success. Hanyu is the latter one.”
なんかね、この最後のみんなをあの穴から救い出してくれたって、言葉、ちょっとじわ~っと来たわ。本当にそうだったよね・・・口に出してって状態じゃなかったけど、でも、心にたしかに魔物のように住み着かれちゃっていて・・・でも、ふと、今、気づいたら、そういえば、あの魔物が心から消えているかもって思える。この1か月の結弦君の行動が、北京の魔物からみんなを救い出してくれていた。本当はさ、逆なのにね、結局、いつも結弦君に救ってもらっているんだよね。
そして、どれほど落ち込んでいるんだろと、心配していたら、結弦君は北京で夢の4Aに挑むことができて幸せ者って・・・。そう、さっさと結弦君は北京の魔物と対決して、そして「学び」として、もう既に実践しちゃている。
Well, it’s true, although we didn’t talk about that HOLE, well rather we avoid talk about it, however always it was in our hearts and like a ghost. And yes, Yuzu saved us from the ghost too.
Yuzu is always such a guy, although we hope to save him but actually, always Yuzu saves us, protect us. . .
And soon after his FS in Beijing, we were so worried about Yuzu, oh, he must be depressed. . . but when he showed himself, already he was looking at his future saying “I’m a very lucky skater, I was able to challenge my dream at the most important stage, the Olympics.” Yeah, he was already faced to the misfortunate and already considered as a learning.
Yeah, Yuzu is utilising his experience in Beijing for his 4A now.
清塚信也@ShinyaKiyozuka
#羽生結弦 様の為に作ったロンカプ「人生で何回作れるかな」と思う程、自分の力以上を引き出して頂いた。 「必ず完成させます」と言ってくれたゆづちゃん。 最高の演技を見せてくれました。 そして、プロ転向後初めて見せてくれる演技、また見… https://t.co/ObidWqiGGy
2022年08月26日 23:20
Rondo capriccioso Hanyu version, I created, it was something which I can created only few thoughout my life, that much he made me excert whole of my ability. Yuzu-chan told me "I'll difinitely complete it", and he showed the most wonderful performance. And now for the fist time as professional, he'll perform it, and he'll show us a world which we never ever seen before.
ねぇ、清塚さん、仙台に最近、お出かけになっていない?
な~んか結弦君、秘密、あるでしょ?
清塚さんご存じじゃない?
Well, Mr. Kiyozuka, didn't you visit Sendai recently?
Didn't you hear about the suprise from Yuzu?
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Click! Click!
20:30頃の放送とか・・・