KOSEさん、共同通信英語版(和訳)とか、K&Cさんとか・・・結弦君あれこれ | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

きゃっ!ど~しましょ?

思わず、「男性」になってしまっているサラです。😁

Wow, but Yuzu

this smile is only for gents?

 

 

 

 

 

Kiss & Cryからの誘惑。

Temptation from "Kiss & Cry"

 

 

 

●表紙/羽生結弦

 Cover: Hanyu Yuzuru
●羽生結弦 高純度Wワイドピンナップポスターグラビア10枚!

  10 Wide-sized posters
●巻頭特集/「SharePractice」撮りおろしインタビュー&密着リポート

  "SharePractice" interview & report
●特集/「ファンタジー・オン・アイス2022」4都市公演完全プレーバック

  Special: "2022 FaOI" four cities play back
●会見リポート/7.19 羽生結弦決意表明会見

  Interview: 19 July, Press Conference
●独占インタビュー/デヴィッド・ウィルソン、田中刑事

  Interview: Divid Wilson, Keiji Tanaka
●TVオンエアスケジュール~地上波・BS・CS各局関連番組

  TV on-air schedule

Released on 14 Sep.

 

 

 

 

 

(アフェリエイトしてないよ~!)

 

 

 

 

ちょっとぉ、何なの

このキュートさん!!?

Gosh, so cute!!

 

 

 

Hi, gentlemen,
it’s Hanyu Yuzuru.
Do you treat your skin daily?
The medicinal Sekkisei applies fresh feeling on your skin so it’s recommendable. 
Let’s enjoy “skin care”!
Have a wonderful day!

 

 

 

 

 

あの・・・

やっぱり宇宙人でしょ、結弦君?

Gosh, you must be really

from other planet, Yuzu!

 

 

 

 

 

一応、紹介させてもらいます。

羽生結弦、ガチのプロ・アスリートです。

姫さまではないっす。

To make sure. . . 

this is the most strict professional athlete,

Hanyu Yuzuru!!

Not a princess!!

 

 

 

 

 

 

ところで、英語版の共同ニュースが出ていてね、

先日の西日本スポーツの記事の英語版かなって

ちらっと覗いたの。

ま、内容的にはそんな感じだけど、ちょっと日本語版と違った書き方していたので

和訳を入れておきます。

Today, Kyodo News released an English articel,

it's about how his mind has changed since the disaster

and now what Yuzu is aiming at:

 

 

 

 

 

 

 

SENDAI-Yuzuru Hanyu's path to world figure skating glory was not an easy one, but the two-time Olympic champion has come to view the many obstacles as part of a "blessed existence."

Now looking forward to expressing himself outside the competitive arena, Hanyu recently reflected on his career, his relationship with his fans, and his ambitions on the ice.

仙台- 羽生結弦のフィギュアスケートでの世界制覇の道は、順風満帆というわけではなかったが、2つのオリンピックチャンピオンである彼は、多くの障害を「祝福された存在」として受け入れてきた。

今、競技から離れた機会で自分を表現することを楽しみに、羽生はこれまでのキャリア、ファンとの関係やスケートに対する大望について語った。

 

 

 

 

 

"The support from the fans is a power that can't be seen," he told Kyodo News. "It is a driving force in practice, and when I went through hard times, it gave me the strength to grit my teeth and get through it."
The skater known as the "Ice Prince" faced big challenges long before he attracted legions of adoring fans, however. When he was 16, Hanyu and his family were forced to leave their home in Sendai after the March 2011 earthquake and tsunami.
Following the disaster, with so many people looking for news of hope from northeastern Japan's devastated Pacific coast, Hanyu became a national story.
「ファンの応援は見えない力です」共同通信に羽生は語った。「練習のモティベーションになったり、苦しみを乗り越える時の、頑張るための力になっています。」
「氷上の王子」として知られる彼は、熱狂的なファンダムがつくられる以前にも大きな挑戦を強いられていた。羽生が16歳の時、彼は家族と共に2011年3月の震災により仙台の家を追われた。
震災後、東日本大震災の被災地の多くの人々が希望を求めていた。羽生は国中を沸かせた。

 

 

 

 

"That time around 2011 weighed really heavily on me. My (subsequent) selection for the national team felt like pity, like, 'Here's this poor kid practicing in the disaster-stricken area,' and I hated that," he said of the 2011-12 season.
At the worlds, however, he began to feel that the public saw him as more than just a hard-luck story.
"Although I felt that way before taking part in the (2012) world championships, it finally struck me that the fact that I'd been training and putting in the work in Sendai triggered that much support from the fans," he said.
"From that point on, I've held on to this feeling that I have had a blessed existence, although it was very hard at the start."
「2011年震災当時は、重荷に感じたりもしていました。(その後)日本代表に選ばれた時には、「被災地で練習しているかわいそうな子」という同情の目で見られているようで辛かったです。」2011-12シーズンに彼はそのように語っていた。
その年の世界選手権で、人々から自分が単に不幸のヒーロとして見られているだけではないことに気づき始めた。「(2012年の)世界選手権以前はそんな風に思っていたんですが、でも、自分が仙台で練習したり頑張ってきたこと、それが皆さんの応援を引き出したんだって気づいたんです。」
「最初は難しかったのですが、それ以来、僕は本当に恵まれているって気持ちをずっと持ち続けるようになったんです。」

 

 

 

 

Now, as he enters a world where required elements are no longer part of his skating equation, Hanyu said he wants to perform so fans will continue responding with the same energy.
Hanyu's quest up until last February's Beijing Olympics was to master skating's most difficult jump, the quad axel, but he is now freed to pursue his ice skating ideals without worrying about judges' scores.
"What I really like is when, first of all, a program tells a story," Hanyu said. "Of course, I enjoy skating and jumping to the music, but when it's done, it would be nice if there was a story there, something emotive, that can move you."
今、羽生は要求される要素が、もう既定の中で評価されるものではない世界に入った。羽生は、ファンのエネルギーが同調するような演技を続けたいと語っている。
2月の北京オリンピックまでの羽生のクエストは、フィギュアスケート最難度のジャンプ、クワド・アクセルの習得だった。今、彼はジャッジの評価を気にせず、フィギュアスケートの理想を追求する自由を手に入れたのだ。
「プログラムが、まず一つの物語になっているのが、すごく好き。曲に合わせて動く、ジャンプするのも好きだけど、最終的に見た時に何かしらの物語があり、感情が少しでも動くようなものがあればいいなと強く思っている。」と羽生は語る。

 

 

He cited the 2002 Salt Lake City Olympic duel between Russia's Alexei Yagudin and Evgeni Plushenko as his idea of the sport at its best, where the story mattered.
"The skating then, that heated competition, was the kind I like the best," Hanyu said. "The different scoring system then makes comparisons hard to make, but for me that was the kind of skating that appealed to me."
"I want to make the story prominent in each and every program. I may not be able to express all the themes I want literally, but going forward I will try to convey them as best I can in my program, my jumps and other techniques."
In the end, he said, it's about giving his fans something worth coming back for.
"I think I can pursue things that people will look forward to seeing from me even more," he said.
羽生は、ストーリー性あることが彼にとって理想的なものであることの例として、2002年のソルトレークシティ・オリンピックでのアレクセイ・ヤグディンとエフゲニー・プルシェンコの戦いを挙げた。
「あの時の白熱した競技会のスケートは、正に僕にとっては最高の存在です。今と比べたら採点方式が違うので評価基準も違うけど憧れていたスケート。」
「どのプログラムでも物語というものを大切にしたい。自分が表現したいことすべてを表現できないかもしれないけど、これからは、ジャンプや技術的なものからも何かを感じてもらえるような演技ができるよう努力していきたいです。」
最後に、羽生は、見る価値があったとファンに感じてもらえるもの、そして「もっと、僕の演技を見たいと思ってもらえるよう、一生懸命努力したい。」と語った。

こうしてずっとず~っと

まるで自分の一部のように

ファンを思ってくれていて

そしていっつも感謝してくれていて

それに、ファンの想いを大切にしてくれて・・・

結弦君と本当に、なんか・・・

共に生きているって感じさせてもらえて

幸せだよね、私たち!!!

Yeah, years and years,

Yuzu has been as if considering

we fans are part of him.

He always cherishes our thoughts

and always tries to filful our thoughts. . . 

We are really lucky

living in this world with

Hanyu Yuzuru.

 

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング