結弦君のスケートの醍醐味  Yuzu's inner conflict + Rondo | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

「よき!よき!

みんな、元気だね。」

"Good, all you guys are fine there,

I'm happy too."

 

 

 

 

 

先日のWEB記事だけど、ちょっと話題にしたけど、なんかさぁ、毎日さんのインタビューは、すんごい刺さっているのよね。

なので、先日具体的に話題にできなかったところ、話題にしたくて。

というわけで、前半は毎日さんの記事から。

Somedays ago, Sarah talked a bit Mainichi's inteview to Yuzu, however the article is a pay one, so didn't talk about in details though, now the article was released on the paper, so, let Sarah talk about it a bit more.

 

 

 

高難度の構成に挑みつつも、結弦君の中で葛藤があったこと、毎日さんはインタビューで、そこのところ、結弦君の言葉を引き出してくれていた。
Although Yuzu has been challenging lots difficult elements, however, in the interview, Mainichi let Yuzu mention about his inner conflict.

 

 

 「自分が(もっともっとと)やっているんだけれども、結果的に(得点の)限界値を超えることはできないので。なんで点数伸びないのかなあ、みたいなことは感じてはいた。あとは年々、(自身の演技の)難易度がどんどん上がっていく中で、確かに単発で(ジャンプを)跳べば何とかなるというのはもちろんあるんですけど、それをやっていくのが楽しいかと言われたら、僕の中ではそれがフィギュアスケートとしての醍醐味(だいごみ)ではないなと。また、それも葛藤の一つだった。それをやったら点数は出る、でもそれをやってしまうと僕じゃないみたいな葛藤は常にありました」
“Although while I tried to execute (much and much) difficult, however, in real terms, I wasn’t able to surpass my (score) limit. I have been wondering why I couldn’t improve my scores. Also, while year by year the degree of difficulty (in my performances’) has improved however, also there was an idea to execute a single jump individually, however, when I ask myself, would it satisfy me? then the answer is just jumping it would not give me the real pleasure of Figure Skating. That was also one of my riptides. When I do it, then I would get more points though, however if I go that way, then it would not be “me” anymore, such a struggling I had.”

 

 

 

 

強い思い入れのあるクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)の成功を目指した北京冬季五輪前、羽生さんが口にしていた「こだわりを捨てて勝ちにいくのであれば、他の選択肢もあると思う」という言葉は、まさに「点数」と「自分らしさ」との間で揺れた心を表していたと思う。
In Beijing Olympics, where Hanyu challenged the quad-Axel with the strong will, he also mentioned there “If I give up my determination, and just focus on the win, there would be another way, I know.” This word must express his struggle whether he should focus of the “score” or his “individuality”.

 

 

 

 

そして毎日さんはズバリと「自分との闘い」は難しいが怖くないかって聞いてくれていた。その答えがまた、かっこいいんだわ。羽生結弦だね。

And Mainichi also asked “fighting against yourself is not easy at all, don’t you feel scared?” And Yuzu’s answer is so COOL.

 

 「怖いは怖いですけど、でももっと自分はできるみたいな確信はあるので。それが見ている方々に伝わるかどうかは分からないですけど、もっともっと、という気持ちは強くあります」
“Scared, yes, I’m scared, but I also have confidence that I can improve myself more. Whether it would be understood by people who observe my skating or not, however, I still have the strong will to be better and better.”

 

「己との闘い」って言葉はよく聞くけど、でもさぁ、これほど難しいことはないよね。

だって、まずは「自分」を認識するところかは始まるわけで、この時点で・・・難しすぎる!

自分って何者?って悩むことない?サラはしょっちゅう。

いっつも、自分が見えていないのよね。

その難関の次に、自分と戦う時の評価は、これまた自分なのよね、じゃ、どこまでが戦いと言えて、そしてどの状態になったら勝ったと言えるか・・・この判断、とてつもなく難しいと思うのよ。

結弦君は何気に色んなこと言って、そして何気に実行し続けているけど、その1っつ1っつ、冷静に考えるととんでもなくムズいことばっかりなんだよね。

"Fighting against oneself" often we hear this word though, it must be terribly difficult.

First of all to fight, you have to notice what you are exactly.

Already, this stage is too difficult.

Sarah still doesn't know what she is . . . 

And also, when you "fight" then how to evaluate it is also difficult.

Since you yourself have to observe while fighting. . . 

There were many words Yuzu simply said and practiced.

However, although Yuzu said and did just like as a matter of course,

all these are normally in the field of "impossible" but

Yuzu can make them "I'm possible". 

 

 

 

 

 

 

そして、サラはあれこれとロンドさん妄想に浸っているんだけど。

Meanwhile, yeah, Sarah dreams about Rondo-Yuzu. . . 

 

 

ライトに照らされるロンドさん、ヤバいよね、美しすぎて・・・

Oh, Rondo under the spot lights must be . . . 

too beautiful, oh, he's gonna kill us!!!

 

 

 

 

 

でね、サラは、ちょっと気になっているんだわ。

By the way, Sarah is wondering what Yuzu ment it. . . 

 

 

 

自分中で、サプライズとして出してんもいいなぁと思って・・・
Myself, I’d like to give a surprise.

アイスショーは、毎年のことだから「サプライズ」としてというのは、アイスショーのほか?

サプライズは競技ナンバーをやるから?

いや、でも、演技そのものを「サプライズとして」ってなんかしっくりこない・・・

なんか、ロンドさんと「サプライズ」があるってこと?

Well, when Yuzu is there, then he would skate, and he performs every year, so

the ice show itself can't be called as "surprise".

Then "Rondo" is the "surprise"?

well, no, something besides the ice show and "Ronde"

Yuzu planned something???

 

 

 

「だ・か・ら!

サプライズはね、出てくるまで秘密なんだわ!」

だよね・・・・

でもさぁ、めっちゃ気になるんだわ。

"Well, a surprise should be as a secret!!"

Yes, Your Higheness. . . 

but, really can't stop wondering. . . 

 

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング