あのさぁ、ま、まさか、結弦君
あの2時間の公開練習
そして鬼のインタビューの後に
24時間TVの収録とかしていないよね?
あはは、なんか
めっちゃストイックだから結弦君
思わず、そんなこと思っちゃったよ。
(ね、レモンパイさん)
Yuzu, don't tell us that
you performed for 24hTV
after that 2-hour training and
3-hour interviews on the same day.
貝塚太一 Taichi Kaizuka@taichi_kaizuka
先日ツイートした個別取材で撮影した27枚の写真です。 僕がカメラのシャッターボタンを押しだだけという証明です😅 1枚目からこのクオリティー😊 <PR>#羽生結弦 さんの #SharePractice の話が本日17時から… https://t.co/zDpaf2u15J
2022年08月19日 15:01
27 photos as I tweeted previously, taking at the indivudual interview session.
These photos are the evidence of that I just released the shutter. From the 1st one, oh, what a quaolity!
このお写真の時も完璧なセルフ・プロデュース力
正に撮る側も撮られる側も
プロ中のプロってことよね。
そこもすごいけど、この・・・連写をすべて披露してくださるって
すご~~(感謝~)
Even to be a model, yeah
Yuzu got amazing sef-producing ability!!
Both one who takes the photos and
the other one whom was taken the photos,
both are really, truly the professionals.
Sponichi on Ice@SponichiF
こんにちは。 お察しの方もいるかもしれません。弊社個別の時間は撮影!撮影!撮影!全振り作戦でした。 コメントとメッセージは頂きました。 また個別の機会があると信じ、私もゆっくり待ちますし、待っていただければと思います。(大和)
2022年08月19日 12:50
As you may imagine, we used our time for the individual interview just for photo! photo! photo!
We got his comment and message though, we believe we'll have another opportunity, so I just wait, and hope you too wait, thanks.
なるほど・・・
でも、本当なら、小海途さん、いえ、小海途さんに限らず、
写真家の皆さん、5分どころか、1日でも1週間でも・・・
ひたすら結弦君を撮っていたいだろうな。
Yeah, can understand more than 100%,
not only Mr. Kogaito, but all the photographers
they just want to use time to take photos of Yuzu,
not only just 5min but a whole day, or a whole week!!
さて、そろそろ、うずうずしているのではって思っていたんだけど
流石に取材に及ばれはされなかったようだけど
例のインドのスポーツ紙、しびれを切らして
結弦君の偉業列挙の記事を出してきた。
内容は、み~んなが知っている
結弦君の競技人生の驚異的な偉業だけど
これをね、インドや海外のインド系のスポーツ大好き兄ちゃんやおじさん向けに書いているということに注目してね。
By the way, thought now, it's time for that Indian web news site to release something about Yuzu, and yes, they did.
Well, the content is not nothing new for us,
pointing out 5 greant achievments Yuzu completed
during his competitive career.
However, just keep it mind that this article was released for guys who are crazy about Cricket, fighing games, baseball, etc.
羽生結弦がフィギュアスケートの神たる5つの所以
フィギュアスケートGOAT、羽生結弦が、2022年7月19日、競技からの撤退を発表した。彼はプロとしてスケートを続けると決意しているが、全ての主要国際大会から、彼の姿が見えなくなることは大きな衝撃となるだろう。世界の頂点に踊りだした2010年にジュニア世界選手権のタイトルを獲得以来、羽生は驚くべき功績を残してきた。
羽生はフィギュアスケート史で最も著名なオールラウンダーであり、19の世界記録、2回のオリンピック・タイトルを有し、更にスーパースラムをも達成している。彼の競技人生の中でのトップ5を振り返ってみよう。
1 フィギュアスケート史上初のショート100点越え。
2014年、19歳の羽生結弦が、ソチの氷上に第一歩を踏み出した。団体戦で、オリンピック記録であるショート97.98点をマーク。更に、わずか1週間後には、自身のパーソナルベスト99.84点を上回る出家ではなく、ショート100点越えを果たして初のスケーターとなったのだ。
千シーズンからのプログラム「パリの散歩道」で羽生は101.41点を獲得。アメリカのフィギュアスケートのレジェンド、リチャード(ディック)・バトン氏は彼の演技を「凄まじい3連続、目を見張るエッジング、音楽が彼のスケートを支え、スケートは音楽を支えている。」と羽生のスケートを詳細に説明していた。
2 3つの世界記録を連続で更新。
2015-16シーズンは、羽生のキャリアでも最も顕著なシーズンの1つだった。2015年NHK杯、羽生はフリー200点越え、総合300点越えを果たした史上初の人となった。しかも、記録達成が1つに試合でなされているのだ。更に、記録はフリー2016.07,総合322.40という
破壊的な威力での更新であった。繰り返すが、彼は2014年ソチでショートの記録も作っている。
羽生が、このNHK杯の記録的な成功の壁を乗り越えられるなどほとんどの人が信じられなかった。ところが、わずが数週間後、GPFで彼は自らを乗り越えたのだ。この大会で、羽生は3つの記録を全て塗り替え、総合点は330点を超えた。羽生結弦のライバルは、羽生結弦のみとなった。
3 2017年ワールド、ホープ&レガシー
羽生結弦のファンであればだれもが、2017年ワールドのフリーを語らずして、彼の功績リストが成り立つことはないと知っている。ショートを終え5位に転じた羽生は、タイトル奪還のため、取れる得点を全て獲得しなければならなかった。
必然的に、羽生は完璧な演技を披露、フリーで驚異的な223.20点を獲得、自身の世界記録を更新し、合計321.58点を獲得した。
4 66年ぶりのオリンピック連覇チャンピオンに。
2018年のピョンチャンが近づくと、ファンは固唾をのみ興味を見守った。男子の多くのトップスケーターにとっては、オリンピックはキャリの終盤となる。まさかの驚き、羽生はオリンピック数か月前、11月にクワド・ルッツの練習で足首靭帯を負傷した。
オリンピック数週間前の1月まで、羽生は練習に戻ることさえできず、更に4回転ジャンプの練習はもっと直前だった。足首の負傷で団体戦は辞退。
しかし、彼のショパン バラードNo.1の氷上の演技は、彼の復活を見せていた。自身のもつ世界記録にわずかに及ばずとも、111.68点を獲得した。
フリーでは、当初予定していたジャンプ構成よりも難度を落としての挑戦となった。羽生はまだ怪我の痛みと戦っていたのだ。彼は認可されている鎮痛剤を使用して競技に挑んでいた。1つのつまずきジャンプはあったものの、1952年、リチャード・バトン以来の2連覇金メダルを獲得した。
5 北京・オリンピックthe羽生結弦クワド・アクセル
オリンピック2連覇ディフェンディング・チャンピオンは、唯一の目標を胸にオリンピックに向かった。前人未到のクワド・アクセルの着氷。このジャンプの難しいところは、アクセルが前向きで跳ぶジャンプであるため、他の4回転ジャンプより半回転余分に回転が必要となるところだ。クワド・アクセルを着氷させたスケーターもなく、挑戦したスケーターさえもいなかった。
羽生もまた、フリーでこのジャンプに想いを込めたが失敗。彼の試みは、回転不足となったものの、競技史上初正式な挑戦と認定された。
ショートでのサルコーのパンク、フリーでの2度の転倒により、羽生は最終的に4位となり、初のメダルなしのオリンピックとなった。
「あれが僕の全てだったなって。オリンピックは挑戦でした。そしてすべてを出し切ったと思っています。」フリー後のインタビューでこのように語った。
2022北京・オリンピックは、羽生の競技人生最後の大会となった。
分かりきっている内容だけど、でもね、こうして、はるかインドの地で結弦君の偉業を語ってくださっているって、やっぱり、EssentiallySprots さん、サラ、めっちゃ好きだわ。
以前にも避けんだけど、最近、情報がないけど、3年前の全インドフィギュアスケート男子チャンピオンはひたすら、結弦君リスペクトで、結弦君にあこがれることで自分を鼓舞して頑張っていたしね。
結弦君、次回はEssentiallySportsさんもアイリンに呼んであげて!
(交通費は自腹よね😁)
All we know so well, but really, it's so good they really tried to introduce how great Yuzu is to their readers, quite often.
Oh, Yuzu, why not, when you hold another event, do invite them to Ice Rink Sendai!!!
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please support this blog by clicking the banner pics below, thanks!!!
Sarah SS@sarah_sohma
24時間TV歴代Tシャツ結弦君 Yuzu in 24hTV T-shirt sound: Miyakawa-kun rhythm https://t.co/8sL9hycHZE https://t.co/l5Q7CimOj8
2022年08月19日 16:10
Sarah SS@sarah_sohma
宮城ローカルの結弦君メッセージ。 Yuzu delivered a message through Sendai local TV. https://t.co/SeJi1rOF2w
2022年08月19日 04:42