レゾンを語る結弦君 Yuzu talks about Raison | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

どっきゅん!どっきゅん!

って、結弦君、笑ってるし!

lub dub! lub dub!

and smiling, Yuzu?

 

 

 

神戸で結弦君、レゾンに込めた想いを話してくれていた。

In Kobe, Yuzu talked about

Raison.

 

 

 

 

 

 

 

ディビッドさんに土台を作ってもらって、で、僕が、色々、振付、もっとこうがいいかな、あ~がいいかなっていうのを本当に色々、知識をいれて勉強をして散りばめたものになってはいるので、はい。

David choreographed the foundation, and myself asked to add, what about this, or that. .

and to do so, I deepened my knowledge, so the programme contains lots of my learnings.

やっぱり、結弦君のあれこれがたくさん詰まっているのね。

ってか、知識だけじゃなく、めちゃめちゃ色んなこと実践しているんじゃない?

こだわりの結弦君、こだわりも進化している???

Not only learning but himself must practice many things. . . 

becoming more and more professional.

 

 

 

 

ま、衣装とかも、もしかしたら見たら分かってくださるかもしれないんですけど、凄く、その孤独ってものを抱えている人物がいて。人間だれしもそうだと思うんですよ、僕自身も含めてそうだと思うんですけど、その孤独と、またその、ピュアーな、純白の心みたいなものの葛藤とか、せめぎ合いみたいなものを表現したいなって思ってます。

My costume is, looking at it, some may understand though, there’s a person who feels isolated.

Human beings are all, including me, feel lonely, I think, and with the programme I want to express the struggle between such isolated feeling and pure mind.

そういえば、夕べのサタステでも「孤独とピュアーな心の葛藤」って言っていたよね。

なんかさぁ、これ、もっと早く知りたかった・・・

(ま、サラは、今日まで全容を見ていなかったから、丁度いいのかもしれないけど・・)

This interview should have been released much eariler. . . 

However, very imformative!!

 

 

 

 

 

僕自身も楽しみにしながら、本当に短い期間ではありましたけど、全力尽くしてここまで来ました。

正直、緊張してます。あの、自分の中でもまた先ほども言ったように異質なプログラムでやるつもりですし、僕自身もかなり振付に携わりながら、本当に最後までこだわりぬいたプログラムになってます。

I myself was looking forward to performing it, although it was a short period to prepare, I worked with my full effort.

Honestly talking I’m tensed up, as I mentioned, the programme is quite new style for me, and myself too worked for its choreography a lot, so I went to great lengths to create this programme.

 

驚天動地の大展開
カタルシスは目前

An earth-shaking event is coming

Catharsis would start

 

 

 

 

ジャンプ1つとってもタイミングが違かったり、リズムを全て取っていたりとか、本当に細かいところまで、本当に隅々まで食べて欲しい、しゃぶりつくして欲しい、するめのようなプログラムなんで、ぜひ、本当、楽しんでいただきたいなぁって思います。
For example, I jump at different timing, or fully harmonise with sound, so I’d like you to “eat” all of them, till you lick the dish, such a programme it is. so I do really want you to enjoy the programme.

 

しゃぶりついちゃう???😅

いえいえ、お口はぽっかり空いたまま

ただただ見惚れちゃう・・・。

Would like to absorb all of you, Yuzu!!

"no, not me, but my programme!!"

 

 

迫りくる・・・おちりちゃん!

てか、蹴り上げたあんよ

びよよよ~んって伸びてない?

Bum Bum!!!!

And before it

a beautiful kick!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics, thanks!!!


人気ブログランキングアップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡朝日 とびっきり土曜日は、こちらダウン

 

静岡朝日 スポーツパラダイス(動画)こちらダウン

 

静岡朝日 昨日の「とびっきり」 こちらダウン

 

 

人気ブログランキングへ