マシンガントークの結弦君やバイオリニストや色々 Yuzu in many faces | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

久しぶり~!

バイオリニストの結弦君🎻

Welcome back

Yuzu the violinist 🎻

 

ヤバいっす・・・サラは本屋さんに行っていない!

(でも、ちょっと待っていてね、ポストカードちゃんたち、お迎えに行くからね~!)

Well, yet Sarah haven't manage time to pick them up from the bookshop though. . .

 

 

 

 

ってか、これって憎いねぇ~!

DreamsWingsが、並べると繋がる~~!

Two books, but when you got two,

then "Dreams" and "Wings" can be connected💖

 

 

 

 

 

あ・・・こちらのお兄ちゃん、ひょっとして上のDreamさんとWingさんとお知り合い?

え?まさか、ご本人?😅

Who is this naughty boy?

No, don't tell, this boy is the one who are featured for these magazines. . . 

 

 

 

と、龍樹君のお誘いがあったので、覗いてきました。

Ryuju was interviewed by "Sportiva".

 

 

 

 

 

 

 

で、結弦君の凄さもちらりと語ってくれていたので、その部分・・・

And here's the part Ryuju was talking how great Yuzu's axels are.

 

 

彼のアクセルは昔から距離も高さもありました。みなさんは試合本番でのジャンプをご覧になって、高いアクセルだと感じていると思うんですけど、

練習はもっとすごいです。

試合だと確実性を重視してしまうかもしれないんですけど、練習では思いきり跳んでいるので。トリプルアクセルは、止まったところから助走なしでも跳べちゃうんですよ。
彼のジャンプは本当にすごいです。彼にはよくジャンプの相談をしていました。アクセルがうまくいかないんだけど、と相談すると「こうなんじゃないかな」と教えてくれて。とにかく振り上げが大事と言っていました。フリーレッグを思いきり前に振り上げると。

Yuzu’s axel has really a long-distance and height. I know that audience too feels that his axel is very high, but actually, during the practice 

the height is much greater.

In a competition, to make it certain, he might save, but during a practice, he jumps with full power. He can even jump a triple axel without any approaches.
Hanyu’s jumps are really amazing. I used to ask his advice on my jumps. When I say, “I can’t manage my axel well”, then “do like this”, he advised. He often told me that it’s very important to swing the free leg up fully.

 

 

 

試合ではセーブしているってか、本当に、結弦君、(特にこの2年は!)

完全にアクセルに限らず、ジャンプをコントロールできているよね。

(事故さえなければ・・・)

なんか、やっぱり史上最強時代に結弦君が突入したって思えるものね。

ってか、本当に、普通のスケーターより何年も早くシニアに上がって

そしてずっとトップを走り続けてきたことも、異次元だけど

更にもっともっとうまくなり続けているって・・・・

やっぱり、異次元を超えた超不思議な、でも、めっちゃ愛されちゃう

とんでもない人なのよね、結弦君は。

In a competition, as Ryuju said, Yuzu controls jumps,

yeah, really, especially these two years,

It seems Yuzu can contorl not only Axel but all his jumps so well.

As Yuzu himself felt, he's in his best now.

But really, it's amazing, you know Yuzu moved up to the Senior category

much and much younger that other skaters,

and since then, he has been keeping the world top position.

How great Yuzu is, really more than amazing.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事は、2020年のオンライン写真展の時の記事だけど、

改めて、ってか、何度読んでも、胸が熱くなる!

Although it's not a new article, but released during the on-line photo exhibition in 2020, however, comments by the photographers are really warm and touching.

 

 

 

 

なんか、結弦君のお写真の場合って、スポーツ報道記事に添えられるお写真じゃないんだよね。

もう、お写真たちが、完全に芸術品になっちゃっているんだもの。

なるようなモデルさんがそこにいるし、そして、そのモデルさんの見た目だけじゃなく、内面にまで惚れ込んじゃった写真家さんが腕をふるっちゃうんだもの、これは、芸術作品になるわさ💖

When Yuzu is there, photos would not be ones which used to add colours on a sport report, but photos themselves would be already "ARTS".

Yeah, there's the amazing photo-model there, of course, photographers should be heated, and with their heated hearts, they creates "ARTS".

 

ちょっとだけ記事からお借りしてきました。

Here's a comment by Mr.Wakasugi (Yomiuri).

 

「羽生選手が出てくると、会場の空気が変わるんです。歓声も上がるし、撮る方も緊張感が高まる。演技に入ると、スピードが非常に速く、ジャンプも高い。ほかの選手はジャンプのための助走がありますが、羽生選手は演技の流れの中にジャンプがあって、助走を助走と感じさせません。指先の表現、顔の表情まで気を配っていて、アスリートであり、表現者なんです」。演技に引き込まれ、撮影を忘れて見入ってしまう瞬間もあるといいます。
“Whenever Hanyu is on the ice, he can change the atmosphere. Great shouts of joy go up, we, photographers get strained. Then his performance starts, his skating speed is very fast and his jumps are very hight. Other skaters have approach runs for their jumps though, Hanyu’s jump is a part of his whole performance, so we can’t feel his “approach run” as a preparation of a jump. He pays lots attention to even his finger movements or facial expressions, he’s the athlete and artistic performer.” Mr. Wakasugi also said that being charmed by Hanyu’s performance, he even has moments he almost forgets to take photos.

 

 

 

 

 

 

そう言えば、2年前、あの子も発表されたんだよね・・・。

And in 2020, this boy was also released.

 

 

 

この子よ、この子!

いえ、「子」じゃなくって、オリンピック2連覇チャンピオンさま。

そして、史上初の男子スーパー・スラム達成チャンピオン。

Yeah, this BOY!

Well, not a "boy" but the double Olympic Champion and

The Super Slam Champion!!!

 

 

 

羽生選手がほかの選手より優れていると感じるのは何か――。報知新聞の矢口亨カメラマンは「音楽が聞こえてくる」ことだと言います。つまり、羽生選手の動きが音楽と一体化しているということ。「試合中、撮影に集中していても音楽が聞こえてくるのです。曲を覚えて音楽に合わせてシャッターを切れば、動きのタイミングにも合うのです」
What makes you believe that Hanyu is much better than any other skaters? Mr. Yaguchi from Hochi says “I can hear music from his performance”. It means, Hanyu’s skating is integrated with the music. “During the competition, even though when I concentrate myself on taking photos, I can hear the music. Just keep the music in my mind, and release the shutter according to the sound, then I can take photos what I wanted.”

 

矢口さんも、撮影を通して羽生選手に魅せられています。「試合中だけでなく、試合前も練習中も真剣。そして言葉に説得力があって、優しい。そういうところに触れて、羽生選手のすごさがわかったし、尊敬する気持ちが強くなった。本当にすごいアスリートです」
Mr. Yaguchi is also enchanted by Hanyu through taking his photos. “Not only during a competition, but before it, during the practice session, Hanyu is really enthusiastic. Also his words are very persuasive and warm. Recognising those of his personality, I realised how great Hanyu is, and my respect toward him grew up. Hanyu is truly a great athlete.”

矢口さんのお写真も、そして添えられる言葉も、本当に心に響くのよね。

写真家の皆さん、ファインダーを通して、実は結弦君の心まで見えているのかも

だから、結弦君のお写真を撮り始めると、み~んな結弦君の虜になってしまうのかも。

美しいことももちろんあるだろうけど、でも、その外観や優れたスケートが醸し出す美しさに

うちから湧き上がってくる美しさが重なっているから・・・

だ、か、ら・・・唯一無二の言葉を失うほどの美しさなんだよね、結弦君は。

Mr. Yaguchi too, not only his photos but also his words adding to his photos are always very warm.

Can photographers see Yuzu's heart through their finders?

Not only photographers but so many people's hears are captured by Yuzu.

That must be because, of course his beauty, his beautiful skating, but also

we feel Yuzu's warm, pure and beautiful heart,

that must be why once we encountered Yuzu

no one can forget about Yuzu.

 

 

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!

Please support this blog by clicking the banner pics, thanks!!!


人気ブログランキング アップ

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村アップ

 

 

 

今朝は武神さまの昨シーズンと今季のお衣装の違いの話題でした。

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

さらさら~と徒然 splendid moments - にほんブログ村