おはよう。
大好きな「ヨウコウザクラ」が知れ渡って、なんか、1つ余分に喜んでるサラです。
ってか、そんな時に、肝心のサクラちゃんたちのお写真、撮っていない間抜けだけどね。
(昨日、一昨日って雨だったし・・・、ちょっと忙しかったしで・・・)
なので、今日のお写真は、過去のお写真、それも三島にある遺伝学研究所のサクラちゃんたち。
Yesterday, Yuzu-Sakura's variety was announced,
and because it's one of Sarah's fevourite Sakura, so,
Sarah is quite happy, so today too, let her talk about Sakura.
However, now she doesn't have any new photos of Sakura,
so these photos are taken three years go in the National Institute of Genetics
located here in Mishima.
あ・・・間抜けなサラは、七北田公園で、これはお写真撮ったけど
肝心の結弦君桜のお写真撮っていない💦バカだね。
ってか、12月だったので・・・お花は勿論なかったけどね。
そう言えば、「ヨウコウザクラ」の誕生の物語の映画、PV。
PV of a film "Yoko The Cherry Blossom" the story how Yoko Sakura was born.
ところで、結弦君桜、「陽光」さんは、アマギヨシノとカンヒザクラの交配種でしょ。
ふふふふ!「天城」よ。
(あ、ずっと天城越えのお墓参りをしてないサラであった・・・)
そう、天城は、伊豆よ!
名前は天城だけど、「アマギヨシノ」の生まれ故郷、どこだと思う?
(って、もったいぶって聞いているから分かるよね?)
そうです、アマギヨシノの生まれ故郷は・・・・
三島です!
Yuzu-Sakura is reported as "Yoko Sakura", which is a hybrid between
Amagiyoshino and Formosan cherry.
"Amagi" is the name of a mountain here in Izu.
And it was created by Dr. Takenaka who woked in he National Institute of Genetics
it measn 🥰 half of Yuzu-Sakura is from Mishima,
yes, Sarah's place!!!
(お写真は2019年の遺伝研のサクラです)
三島にある国立遺伝学研究所は、桜がた~くさん植えられているんだけど
遺伝研にいらした竹中先生が各地から260種類約350本のサクラを取り寄せて
ソメイヨシノの研究をしていたのね。
で、研究中の1957年に作り出されたのが、「アマギヨシノ」
オオシマザクラとエドヒガンの交配種。
ふっふっふ!
結弦君桜の半分は三島生まれってことよ!
(この3年、コロナで桜の季節の一般公開が中止になって、遺伝研にお花見に行っていない💦)
For Dr. Takenaka's research, they collected about 350 trees of Sakura of about 260 types.
So, every year they open the institution for public in Sakura season.
But due to the pandemic, for three years it has cancelled.
2019年の遺伝研
遺伝研が出している桜辞典(?)
サラの手元にも一冊あります🥰
なんか、最近、アプリも出ているとか・・・・
They also published Sakura identification manual
Now they also released digital version. . .
サクラって、お花が見れるだけで幸せ気分になるのよね。
結弦君と一緒。
結弦君のスケートが見れたら最高に幸せだし
結弦君の姿が、お声が、いや、それ以前に
「羽生結弦」という文字を見ただけでも・・・幸せになるものね~。
Well, when we have a chance to watch Yuzu's skating,
oh, the happiest moment, of course,
but even just watching him, or hearing his voice, well, well,
just reading the letters of "羽生結弦", yes, we can be happy!!
And Sakura flowers too, just looking at them,
we feel happy!
緑色の桜「御衣黄」
Green Sakura, "Gyoiko".
ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!
17歳から27歳のパリジャン・結弦君
Sarah SS@sarah_sohma
「Yuzuru」と名前を付けて欲しい、結弦君のカンターからの3A、そして蹴り上げ。蹴り上げなしのところまで遡って見た。 Yuzu's Counter-3A-KickUp should be named as "YUZURU". b… https://t.co/1Q4mfZjSDD
2022年04月15日 16:38