結弦君桜、やっと判明したとのこと。
そして、サラは、めっちゃうれしいっちゃ!
だって、サラ、以前、この桜のことを知ってもう、涙止まらず。
大好きな桜なんだもの。
そう、その名も「陽光」。
They asked the specialist to find out the type of Yuzu-Sakura.
Then today, it was announced, oh my goodness, the one Sarah loves most.
The name of the type is "Yoko 陽光" means the Sun Light.
There are many types in Sakura but this one has a special history.
The name and also the history, really moving and really thank to people who selected this type as Yuzu-Sakura.
戦争で命を失った生徒たちを思い、サクラに失った命決して忘れないという想いと
そして亡くなった人たちに誇れる明るい社会を夢見て作った新種のサクラ、「陽光桜」。
なんか、本当に結弦君のサクラって感じがするね。
苦しい人たちを想い、そしていつも多くの人の「光」となっている結弦君。
It was created by a guy who was a school teacher, his students were killed during WWII, missing them and promising them to make a brighter world, he worked for creating a new variety of Sakura for more than 20 years.
That one is "Yoko".
過去記事ですが。
今日もGIFが多いのでちょっと重いかもごめんね!
パリジャン君は
蒼空の輝く「陽光」だね。
Yeah, Parisian is the SUN LIGHT!!!
はい、前記事でちょっと予告したパリジャン君の話題です、今日は。
左上が2012年The Ice, 右上が言わずと知れたソチ。
そして2015年国別のEXと、2019年のスケートカナダのEX。
This morning already posted this video though,
the upper left is 2012 The Ice, and
the upper right is as you know Sochi,
then exhibitions in 2015 WTT and 2019 Skate Canada.
でね、きょうは、この話題。
そうです結弦君の股関節!
「お~い!違うだろ!!!」
えへへ、いや、股関節じゃなくって、えっと「キック」
Today7s topid is about Yuzu's hips!
"hey, not about my hips!!"
oops, no, not about his hips but his kicks!!
これはね、もう、「YUZURU:と絶対に名付けるべきだよね。
だいたい、バクセルとかねまともに3Aを跳べる人さえ貴重な
昨今のフィギュアスケート界
それをかうんたーからでっせ、奥さん!
その上、鬼なのは
着氷のあんよでそのままキック~~!
Yeah, really, nowadays, there are many skaters
who jumps Baxel, but not so many skaters can jump such a beautiful 3A!!
Beside, look, he enters with a counter turn,
what a guy!!
And more, after 3A, immedeately with the landing leg,
he kicks the free leg up!!!
What a magic!!!
ところがね、夕べThe ICEを見ていたら
キックが・・・・ない!
But last night when Sarah was watching the video of 2012 The Ice,
Oh!!! not kicking up his leg????
ってか、えへへ、ちょっと着氷乱れているからかな?
いや、この乱れは、危険回避?
フェンスにぶつかるかもって避けた結果の乱れかもね。
うん、機転の利く結弦君だから。
で・・・次のカナダMariposaは?
ってまた見たんだけど、なんと
Mariposaの映像には3Aが入っていない💦
Then the next show was Mariposa in Canada
but two videos Sarah has though
they don't have the scene of his 3A💦
で、2012年初戦のフィンランディア杯
あ!やっぱり蹴り上げていない。
ってか、ちょっとキュートなくにゅくにゅ。😁
でも、見て!
着氷のあんよのまま、片足よ!
なんて子!
この着氷のあんよのままを
更に強調するために
あのキックが生まれたのかも。
Then in 2012 Finlandia Trophy,
oh, no "kick-up"!!!
Well, but so cute!
But do notice, he's only skating with
the landing leg only!!!
Probably, well, just according to Sarah though
he wanted to highlight that
he skates only with the landing leg for a while,
he added the kick?
Sarah SS@sarah_sohma
「Yuzuru」と名前を付けて欲しい、結弦君のカンターからの3A、そして蹴り上げ。蹴り上げなしのところまで遡って見た。 Yuzu's Counter-3A-KickUp should be named as "YUZURU". b… https://t.co/1Q4mfZjSDD
2022年04月15日 16:38
ということで、「YUZURU」は、例によってアイスショーやチャレンジャーでのトライアルから、進化させ、GPSでデビューを飾ったのだと勝手に判明いたしました。
So according to Sarah 😁, the jump "YUZURU", the sequence of Counter-3A-KickUp was born in Skate America!!!
そうそう、パリジャン君の進化でよく語られるのは
このベルトのシーンもあるよね。
And often people talk about this scene as one of the ivolution of Parisian
脇で右手がスイって上がるだけだった。
Not touch the belt but just pulling up his right hand.
なんかね、The Iceのパリジャン君で、
かわいい~って思ったシーンがもう一つあったのよ。
それが、この超絶かっこいいところなんだけど・・・
And this super-cool scene too,
in 2012 The Ice,
young Parisian looked so cute!
ランジがちょっと短めで
その後ひたすらツイズルが続いている~~!
その後のパリジャン君は普通のツイズルで
ターンが続ているけど
若きパリジャン君は
ひたすら8回?回転のツイズル~~!
Matured Parisian does just a normal twizzle though
here, young Parisian does 8 rotations (?) of twizzle.
oh, so cute.
常に進化し続得る羽生結弦!!!
Hanyu Yuzur
who never ever stop his evolution!!!
ブログランキング参加中!ご協力を!
Please support this blog by clicking the banner pics, thanks!!!
zliFcc0214@fcc0214
一步步实现愿望 #羽生結弦 https://t.co/SNpYwHLwXO
2022年04月15日 09:12
最後のシーンに涙腺崩壊!
Sarah SS@sarah_sohma
ゆづ君と結弦少年と羽生結弦君 Yuzu the little + Young Yuzu + Hanyu Yuzuru https://t.co/wGHu7YzLfV
2022年04月10日 04:25