ハビ君の予言!アナザーストリーズ Javie’s Prediction | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

 

おはよ~!

なんか、今日も、「結弦君どこ~?」で1日落ち着かなくなりそうな・・・

あ、でもね、あちこちチェックしつつも、サラの予想は4日か5日かな、結弦君の北京着。

なんで?あはは、意味はないけど、そんな予感。

いや、サラの予感は当てにならないんだけどさ。

あ!そうだ、そうだ!なんで、この時間に更新かというと、なんかさぁ、アナザー・ストーリーズ、

前回カット部分って、本当にこの日のために!北京のために取っておきましたって気がするほど、

なんか、正に!正に!

今です、この言葉を聞きたかったのは!

でしょ?だろ?(突然、清塚さんになる!)

Hi, it's early morning here though, would like to update, why?

Can't wait, somehow, you know three years ago, NHK released a special programme

"Another Stories" interviewing Button, Plushenko and Javie.

Some parts of their comments were cut, and now they edited it and released.

A couple weeks ago it was on air though, due to the tsunami caused by the eraption in Tonga, it was cut, and last night again they broadcasted.

Somehow, the parts which they didn't show previously but showed this time all sonded like a prediction, taling about Yuzu's success in Beijing.

 

 

 

 

 

また引っ張り出すけど、バトンさんのこの言葉に、なんかさぁ、とてつもなく難しい4A、

でも結弦君ならできる!やるだけさ!って、すんごい予言に思えたけど・・・

Mr. Button's predicition was talked a couple weeks ago though, once again let's see. . 

 

 

 

きっと彼は、連覇した人がいるのなら、自分も連覇できると思っていたんだろ。誰かができたことは自分もできると思えた者だけが勝てる。そして、そういう者だけが次の段階へ、誰もが無理だという領域にも達することができるんだ。彼ならどんな難しいことでもできる。できる!やるだけさ!はっはっは!

Yuzuru must think if there were someone who achieved something, sure I can do too. Those who can believe such can win only. And such person can move to the next step, can reach the area where people believe impossible. Yuzuru can do whatever difficult. Yes, he can do! Just try, that’s all, he can do.

 

 

前回のバトンさん、プルさまの部分ダウン

 

 

 

 

 

 

夕べ、初めて聞いたハビの言葉も、一気に、思わず、涙がこぼれた!

And here's another part, Javie's comment.

 

 

 

 

 

 

出場するだけで凄いことなのに、彼はあのプログラムで戦い抜いた。

(なんか、凄いタイミングで織田君が、どんだけすごいプログラムかを体を張って証明してくれたしね!)

 

 

 

 

あれは彼が得意なプログラムと言われるけど、そんな単純なものじゃない。

 

 

 

あらゆる困難に打ち勝たないと、絶対に演じることのできないものです。

 

 

 

最高難度のプログラムを最高の大会で成し遂げたことは、

 

 

 

 

この先の彼のためにも、そして、この先の多くの競技者のためにも、大きな糧となるでしょう。

 

 

なんかね、まるでハビ君は結弦君がとんでもない夢の達成に鬼となることを

思い描いていなかった、フィギュアスケート史上94年ぶりの偉業に挑むことを

そして、ここまでの死に物狂いの4A練習、孤独な練習、怪我、色んな困難に突き当たるこを

知っていたかのような発言だと思わない。

そして、そんなとんでもない場面でも、結弦君はあのピョンチャンを「糧」に、

また、最高の笑顔になるって予言しているように思えない?

Well, sounded like Javies knew that

Yuzu'd challage to make his dream come true,

Yuzu's challage another great achievement in Figure Skating, first time for 94 years,

and Yuzu'd face to lots difficluties.

But he knows that Yuzu would overcome them utilising his PyeongChang experience and get another happiness!

 

 

「4A、ユヅならできる!」

「ハビ兄ちゃん、ボク、頑張る~!」

"Yuzu, you can land 4A I know!"

"Bro-Javie, I'll land it, sure!"

 

 

 

ブログランキング参加中!ご協力を!
When you like this blog please do click the ranking banners below!!!

ダウン


人気ブログランキングアップ

 

アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ