あちらとこちらの結弦君とNHK杯チケット Yuzu in TOWA&ANA+ NHK | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

「み~~なさん、こんにちは!」

"He~~~llo, everyone!"

 

 

 

 

 

 

NHK杯、チケット二次販売(単日券)についてのお知らせが来ているよ~👑

Information on the second round of ticket booking for NHK trophy came!!!

 

 

 

挑戦される方!ガンバ!!!!

All the best for those who try!!!

 

 

 

 

あ・・・大阪、そして周辺の方、朗報!

(先着、100名?ってことは・・・・また、凄い記録が出そう!)

いいなぁ、結弦君のスケート靴に会えるのね💕⛸

Only in a department store in Osaka though,

for 100 people (first-come-first-served) who buy KOSE's product(s) more than 11,000 yen can get a Yuzu featured gift.

(oh, only 100 people, well, again a record of "sold-out in a short moment! will be recorded?)

And also they display Yuzu's skates in their shop.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記録・・・と、言えば・・・なんかマッシミリアーノさんが叫んでいた!

Talking about "record" Massimiliano again tweeted about Yuzu's record!

 

 

 

「羽生結弦は、彼史上初、GPSの前半3戦に出場しない。同時に、初試合が第4戦となる。

これまでの2つの試合の彼の記録は、9戦出場中6戦の勝利、更に4連勝を飾っている。」

(う・・・?9試合の意味がサラにはよくわかんないんだけど・・・

ま、とにかく、結弦君は凄いってことはよ~く伝わります、マッシミリアーノさん!!)

 

 

 

 

 

 

 

 

で・・・今日は東和薬品さんから、もう1つ動画が!

And today, Towa released one more video.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、海外のフォロワーさん用に、ANAさんのabatarin 紹介動画、結弦君のメッセージ部分に英訳を入れたんの、ここにも張り付けるね。

It was tweeted though, for non-Japanese speakers, here's English subtitled (edited) video of ANA's "abatarin" introduction video.

 

 

 

 

「皆さん、こんにちは」を並べて聞くと、結弦君、徹子さんのペースに合わせて、めっちゃゆ~っくり「皆さん、こんにちは」って言っているんだよね。

Yeah, the same greetings "Minasan Kon-nichiwa (hello, everyone)" but since Kuroyanagi speaks slowly, Yuzu too greet very slowly in Towa's video.

 

 

 

 

 

そう言えば、全日本直後に話題にしたけど、全日本では、これまでもANAの白ジャス姿が心に残るけど、前回2020年の全日本は、最後まで練習中ずっと白ジャス脱がず!

なんかさぁ、本当に、結弦君、あの「罪悪感」って言葉には、コロナ禍で大変な思いをされている医療関係者、行動制限されている世間の皆さんに対する気持ち、そして、きっと所属先ANAさんへの気持ちだったんだよね。

航空会社さんの厳しい状況を考えると、本当にスケートやっていていいの?って何度も自分を責めちゃったんだろうな・・・・💦

Well, ANA, now it's getting a bit better and better and they do really work hard to making efforts, so Yuzu must feel a bit relieved though, for a while not only for medical people who have been working terribly or general people who are restrained activities but may be especially for ANA, Yuzu was feeling a kind of "guilty" when he participated competitions.

In Japan Nationals, Yuzu usually wear ANA coat, however, in the last time he didn't take it off, although, usually he takes off after a warming-up. The coat has the logo of ANA.

That must be Yuzu's thanks to ANA!

 

 

 

 

 

 

このタオルのシーンも結弦君のANAさんへの申し訳なさと感謝に、なんかさぁ、ジーンときたよね。

でも、ワールドから帰国するときに、ANAさんのスタッフからかけられた言葉に頑張ってよかったって思えたというお話の、本当にANAさんと結弦君、単に所属アスリートと言うだけじゃない心からの信頼関係がうかがい知れたよね。

ってかね、ANAさんと一言で言うけど、ANAさんという1人の人格じゃなく、膨大な人数の企業団体さんじゃない。その膨大な人数の人たちと信頼関係を保っているって考えると、なんかまたまた凄いなって思えるっちゃ。

And this scene, we witnessed first time!!! Yuzu never does such, but it was really a special competition held under the pandemic and first competition Yuzu participated lin the ast season.

It was really touching!

And Yuzu also mentioned still he was wondering whether he was doing right or not, on the way back from Worlds, Yuzu was encouraged by some warm comments said by ANA staff in the airport.

Really, Yuzu and ANA have a very warm and good relation!!!
 

 

 

 

 

なんてことをANAさんの映像で幸せそうな笑顔を見せてくれた結弦君を見ながら思っていたんだけどね。

あ、結弦君、伊豆には、深海水族館の他にも、三津シーパラもあるよ~♪

(お~い!)

Well, such things Sarah was thinking while watching "avatarin" introduction video, yeah, Yuzu looked so happy there.

Oh, Yuzu, there're some very interesting aquariums around here, really!!! why not?

(oh, stopiee!!!)

 

 

 

 

もうすぐだね・・・もうちょっとだね・・・

新しい歴史が生まれるの!

And soon, some weeks to go,

to witness your new HISTORY!!!

 

 

 

 

「駿!がんば!」

 

 

 

 

 

 

ブログランキング参加中!

ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Please do support this blog by clicking the banner pics, thanks!!!

 


人気ブログランキングアップ

 

アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「羽生結弦でした!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ