スポニチ面担さん@Sponichi_Editor
ゴールドラッシュ✨ 前半戦プレイバックpart2 #柔道 #髙藤直寿 #阿部一二三 #阿部詩 #大野将平 #永瀬貴規 #Tokyo2020 #東京2020 #スポニチ https://t.co/Em5zJOGnme
2021年07月31日 01:31
スポニチさんのお写真、めっちゃかっこよかったので・・・GIFにした!
Photos of Sponichi look COOL!!!
大野 将平@sono0203
東京オリンピックの柔道競技が終了しました。 応援ありがとうございました。 2013年の世界選手権初代表から2021年の東京オリンピックまでの9年間、私の柔道人生は井上康生監督とともにありました。 井上康生監督の体制でオリンピック二… https://t.co/g8LuVrcLWg
2021年08月01日 22:00
My competitions in Tokyo Olympics ended. Thank you very much for your supports. Since the world championships in 2013 to 2021 Tokyo Olympics, for 9 nine years, I have lived my Judo life together with Supervisor Kosei Inoue. I'm more than happy that I was able to win two consecutive golds under Supervisor Kosei Inoue.
なんかね、もう、親子?兄弟?そんな関係なんだろうね。
康生監督になって、JUDOが「柔道」に戻った気がするさ、サラは。
一時、あまりにも「柔道」らしくない国際試合が続いてなんか、残念だった時期があるけど、リオの頃から少しずつ「柔道」に戻ってきている気がする。
そして、東京では、日本選手、最高の本物の「柔道」を見せてくれた!
Well, "Judo" is not only a sport, but it's also teach how to respect each other, how to be polite, etc. . And for a while Sarah lost her interest in Judo while watching international competitions. But from Rio Olympics, it changed Sarah felt, returning back to Judo as it should be.
And in Tokyo, Team Japan fully practiced the true "JUDO".
It must be because of the hard work of the supervisor, Kosei Inoue!
違法ラケット撲滅の戦いをしている卓球の隼君、そして体操でもSNSを通しての誹謗中傷が公になっているけど、今度は、フェンシング。
(太田さんは、ISUにこの件を報告しているそうです。)
Well, can't understand though, there are many slander cases reported, all we can do for them must be only "cheering them"!
太田雄貴@yuking1125
皆さんへのお願い。 男子フルーレの準決勝、 沢山の方に応援頂きありがとうございました。 敗れましたが、フェンシングでは流れや調子の波があり、 望んだ結果と違う事になる事がよくあります。 現在、特定の選手への誹謗中傷が鳴り止まな… https://t.co/MIwcpIz70i
2021年08月01日 16:46
太田雄貴@yuking1125
有名税で見過ごす事なんで到底ありません。 SNSは、もはやインフラとして、生活に密着しており、選手の目に留まらない訳がありません。 どうかお願いです。こんな時こそ、 温かい言葉や、メッセージをかけてあげて下さい。ネガティブな感情を選手にぶつけるのはどうかおやめください。
2021年08月01日 16:46
Request. For the semifinal of Men's team Foil (Fencing), thank you for cheering our team. They lost it though, there are ups and down in a competition, not alway we can't achieve what we hoped.
Now, so many slander messeages rushed to a particular competitor. It's a terrible situation, they will have the third place playoff is going to start.
There would be chances that competitors can't achieve good results, though they tried very hard to prepare together with their coaches, staff members.
It's not a matter they were known by many people now. SNS is a part of infrastructure now, it's impossible for them to ignore.
Please don't send negative messages to the competitors but just please cheer them up.
サラがここで誹謗中傷やめてよ!って言っても、意味ないのよね、だって、サラのブログを訪問してくださる方は、やっぱり「酷い!やめて!」って叫ぶ方ばかりだものね。でも、言わせて!
どっかの卑劣集団、やめろ~!
Well, since Sarah knows that those who visit this blog also wish no one will do such slanders, so no need to scream though, let Sarah scream!
Oh, spupid people, stoppy!! no more slanders!!!!
太田雄貴@yuking1125
選手たちの成長を感じた 9日間の夢舞台が終了しました。 特殊な環境下で戦い抜いた選手達を尊敬しています。勝者の裏には敗者がいる。戦いの厳しさを改めて感じました。 喜怒哀楽、さまざまな感情と出会えた、 素晴らしい9日間となりました… https://t.co/231nWIIbap
2021年08月01日 20:59
9-day of my competitors ended. I respect them who worked hard under such a special situation. There're losers behind the winners. I recongnised the cruel part of competitions. "Sweets and Bitters" many feelings I encountered. 9 days were wonderful moment for me too. Thank you very much for your supports
Sarah SS@sarah_sohma
オリンピックの喜びの涙、悔しさの涙を見ていると・・ 思いだす、この言葉。19歳の結弦君。 Many tears, every day, some tearing with a joy of victory, some tearin… https://t.co/dmG7dlw12z
2021年08月01日 22:19
選手たちは、ただただ、夢を求めて、夢を追って、できるすべてで努力している。
その姿に、心打たれ、見る側も喜び、時に一緒に辛い涙を流して。
そうしたひと時に、見る側も希望や夢をもらっている。
試合に臨む選手に向けられる言葉は感謝を込めて、彼らの努力に敬意表す言葉だけのはず。
Athletes purely, simply workd hard to make their dreams come true.
We moved by such pure sprits, feel happy with them, cry with them.
And we too got hope and dreams looking at them.
What we can do for them is "cheering", since they encourage us with their efforts.
後半のオリンピックでも、きっとたくさんのドラマが生まれるんだよね。
そして、いろんな涙が・・・
And till the last day, there will be more and more of dramas.
And we'll witness many kinds of tears. . .
ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!
Sarah SS@sarah_sohma
ふり幅半端ないのは、バックヤードでも? キュートかと思えは、クール、やんちゃさんかと思えば・・・ Even in the backyard, many YUZUs! Cool, cute, naughty and. . . . https://t.co/9L1BDTQEq2
2021年08月01日 15:38