結弦君の19秒の武神技 AMAZING 19 SECONDS | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

こんにちは! Hi, there!

さて、今日は、結弦君のスケートの話題しっかりやるよん!

ってかさ、今日も大した買い物もなく、スーパーに出かける、ばあちゃんを怒鳴りつけちゃったんだわ。ああ・・なんかむなしい。スーパーに行くのが生きがいみたいなもんで、ど~したものかと悩むけどね・・・。でも、人との接点をもうしばらくは最小限にしてほしいさ。

Today too, Sarah scolded at her old mother, well, what to do! Yeah, Sarah knows that only thing she can enjoy is visiting a super market everyday, but for a bit more really Sarah doesn't want her to go aound so often. . . 

 

 

 

あ、えへへ、なんか、愚痴で始まったわ。

早速だけど、今日の話題のところを動画にしたので。

Oh, started with a complain, oops, sorry!

Ok, first of all, Sarah created another short video, the part she want to talk about today.

 

 

 

 

11か月前、SEIMEIさまのこのジャンプの連続部分に度肝を抜かされたけど。

なんと、更に進化を続けていた!

11 months ago, our breathes were taken by this the scene of SEIMEI jumping a series of three jumps.

But oh my goodness, Yuzu evolved further more!

 

 

 

 

前回は、4Sの離氷から、3Fの離氷まで、たったの18秒。

今回は19秒だけど、なんと、なんと、真ん中の3Aがコンビに!3A+2Tになってんじゃん!

ったくぅ、どこまで鬼なのよ、結弦君!

SEIMEI's jump series was about 18 sec. from the taking-off of 4S to its of 3F.

And this time the duration of the series is about 19 sec. but oh boy, Yuzu, you added one more jump!

The second one, it was 3A in SEIMEI though, this time 3A+2T combination!

 

 

 

 

 

しかもね、3A+2T後にぴょ~んホップ、くるりんモホーク、スリーターンと続いて、

この流れで3Fってのが自然じゃん、でも、ここで飛び出すのが、なんと!エッジジャンプ!

ってかね、結弦君、最初の4Loは、こだわり!って言っていたけど、

今回の結弦君のプログラムは、エッジジャンプへのこだわりがすごいっす!

実は、SPとFS、どちらにもフリップとルッツが入っていないの。(トリプルも含めて)

(SP: 3Sてへ!ここ修正!タイプミスしてた!

SP:4S、4T+3T、3A FS:4Lo, 4S, 3A+2T, 3Lo, 4T+3T, 4T+Eu+3S, 3A)

あのね、この話題、ちょっと怖かったんだわ。だって、結弦君、ワールド代表者記者会見で、

あんよが痛くなった時期もあったって言っていたじゃん。

なんかね、フリップとルッツ、どちらも右のトゥをつくので、右足への負担が大きいでしょ、

まだ、あんよ痛いの?ってね、心配になって、なんとなく、この話題を避けていたけど。

でも、考えたら、そうじゃなくって、もう、これが結弦君のこだわり!って気がしだしたの。

SPは、3本と数が少ないし、ミスを避けることを考えたら、3S、4T+3Tと3Aの組み合わせになったんだろうけど、FSは、絶対にこだわりだよね。

曲調を大事にする結弦君だから、がっつ~ん!しゅっ!ぱっ!より、

くるりんくるりん、しゅっ!ぱっ!で揃えたかったんだろうなって思うんだわ。

この、19秒のところだって、最後フリップの方が流れ的に楽だったと思うのよ、でも、フリップとループ、見た目の印象がかなり違うじゃない、音との調和具合も、これだなって思ったわけよ。

今日の話題じゃないけど、最後から2つ目の4T+Eu+3Sも、昨シーズン最後が3Fだったけど、ここでもエッジジャンプのサルコーに。得点より、音楽との調和を重視したんだろうね。

もうね、得点じゃなく、「作品」としての完成度!!

トゥループは、結弦君、エッジジャンプのようにトゥを突く衝撃を抑えた跳び方ができるし。

だからさ、なんちゃら、単に19秒でジャンプ数1本増えたってだけじゃなく、そんな極限の流れを作っていながら、いっちゃん大事にしているのが「音」!

なんて人でしょうね、もう、結弦君ったら!

Well, not only adding the jump combination, but you see, before jumping 3Lo, Yuzu hops and makes some steps and turns, in this flow, jumping a Flip is natural, but gosh! an edge jump!

Yuzu said he's particular about 4Lo, but looking at his the jump composition, maybe Yuzu was focusing on edge jumps for his programme this season.

Actually, in his, both SP and FS, there's no Flip nor Lutz.
(SP: 4S、4T+3T、3A FS:4Lo, 4S, 3A+2T, 3Lo, 4T+3T, 4T+Eu+3S, 3A)

Honestly talking Sarah was a bit scared of talking about this subject though, since Yuzu menationed that for a while he was suffered by a pain on his foot, Sarah was worried Yuzu had decided not to jump Flip and Lutz since both jumps give a very big impact on his right foot, but, looking at his programme, oh, no, it must be because Yuzu wanted to express music with jumps fully.

Not worry about his score but focusing on his "ART"!

Toe jumps are not only giving impacts on his foot but also walloping impact to audience, Yuzu may want to jump smoothly like winds.

So not only this part, but the last second jump, the combination of 4T+Eu+3S, priviously Yuzu jumped a toe-jump, 3F for the last jump in this combination, but this time 3S, an edge-jump.

However, Yuzu can jump another toe-jump, Toe-Loop very lightly, just like an edge-jump.

It's really amazing, even such crazy (?😁) part, Yuzu values on "MUSIC"!

Really, crazy guy, you are Yuzu!!!

 

 

凄いきれいな流れ!すぅ~っとジャンプに!

What a beautiful flow!!!

 

 

 

ってか、本当にどんな練習してたんだろ!?

あ、リミッターがいないから、めちゃ鬼に徹していたってことだね、ヤバ!

Really, how did you prepare that much!

Oh, yeah, you didn't have a limitter, who stops your crazy practice, oh my gosh!!!

 

 

 

ちょっと、沼りどころ!

Oh, by the way. . . 😁

 

もうさぁ、ここはね、まず、振り向き際の音はめが・・・ああああ!で、

その直後からのジャッジへの視線がぁ・・・!

Yeah, here too, the way Yuzu turns around, oh my goodness, the movement goes to sound so COOL!

and the way to glare at the judges!!!

 

 

この姫さまから・・・

A princes turns. . . 

 

いきなり武将でっせ!

to a Samurai!

 

 

 

はい、武将の眼が邪悪な奴をとらえました!

Yeah, Samurai's eyes got the wicked one!

 

 

あ・・・多分、2番ジャッジだね・・・・でしょ、結弦君?

Oh, must be the Judge No.2!! 😁

 

 

「ジャンプ、教えたろか!よ~く見ておけよ!」

"OK, I'll show you perfect jumps, don't miss them!"

 

 

「瞬き禁止だぜ!」

"Don't blink!!"

 

はい、最後は、サラの妄想でした😁

Oh, again draming. . . .

 

 

 

今日も、健やかに!

Stay healthy!

 

 

下矢印ぽちっ!ぽちっと! まじかるクラウン  ゆめみる宝石 CLICK! CLICK!下矢印


人気ブログランキング