おばんです! Hi, there!
一年でいっちゃん昼間が短い時期だね。あっという間にまっくろくろすけ!
でも、大丈夫、そう、なんたって、きらっきらに煌めく、「光」があるものね、心に!
Now, the day time is shortest in a year, it get dark so soon!
But, nevermind, we got the brilliant "LIGHT" in our heart, right?
【東京会場 品切れ情報】
— 羽生結弦展 共に、前へ 東日本大震災 あの日、そして今 (@tomonimaee) December 20, 2020
下記商品が品切れいたしました。
次回入荷をお待ち頂きますようお願い申し上げます。
・ハンカチ
品切れに伴い、コンプリートセットの販売も停止しております。 pic.twitter.com/RwdShRMh4H
「次回入荷」って言葉があるから、ちょっと安心だね。
ってか、グッズに人気は予想していただろうし、入場者制限もしていて、早々に品切れ。
どんだけすごいの、結弦君人気。
でもさ、こうして、防災グッズを手にして、またあの日のことを思ったり、いつ来るかわからない災害のこととかね、考える機会になって、これってすごい大きな社会貢献だよね。
One of the official goods being sold in "Together, Forward" venue is alread out of.
However it seems they will re-start selling it later.
But really, it tells how poplular Yuzu is!
And it's really good that although some may just buy becouse of the name of Yuzu, but sure holding items, they may also recall the disater day and think about the future disasters.
Yuzu is contributing the society in many approaches!
フモフモ編集長さま、感謝!
「共に、前へ」、仙台で開催の頃に県外移動してみようかなって状況になってくれることをサラは毎夜お休み前にお祈りしてるのよね。ど~か!ど~か!
そんな中、報道写真展が例年通り、静岡でも開催されるっていうのが、最近の生きがい(?)かな。
Everynight Sarah prays "GOD, please, please make it better enough for us to travel to Sendai, when they will hold this exhibition there!!"
However, now a small for Sarah is that Press Photo Exhibition is coming to Shizuoka on 26, in which some photos of Yuzu in 4CC are exhibited.
#スポーツ報知 では明日、12月21日(月)より人気グループ・#嵐 とフィギュアスケートの #羽生結弦 の2大連載をスタート‼️
— スポーツ報知東京販売局 (@hochi_hanbai) December 19, 2020
本紙の秘蔵写真とともにお届けします。お楽しみに‼️#大野智 #二宮和也 #松本潤 #櫻井翔 #相葉雅紀 pic.twitter.com/G7TdsIDCKj
おおおお!嵐と結弦君!?
結弦君、もう、完全に日本の「顔」だね!
そうそう、去年も、おととしも「報道写真展」、(東京も行きつつ)静岡に出かけたけど、結弦君のお写真(多分、個人では一番に!)たくさんで、結弦君の偉業は、単にフィギュアスケートでとか、スポーツ界でっていうレベルじゃなく、社会的な偉業ってことが証明されているって実感するんだよね。
Sarah visited this exhibition last year and the year before both in Tokyo and Shizuoka. There are many photos of events, among them, yeah, sure, the number of photos taking Yuzu must be the biggest.
Yuzu's achievements are not only big news in Figure Skating society nor Sports society, but the whole society!
ニュース写真で1年間の出来事を振り返る「#2018年報道写真展」が、東京都中央区の #日本橋三越本店 で始まりました。#羽生結弦 選手の写真パネルの前には多くのお客さんが集まりました。(藤)#フィギュアスケート pic.twitter.com/YcydC1OFUd
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) December 18, 2018
スポニチさん動画。(菅さん・・・サラ手にはど~でもいいけど・・こらこら!)ちょこちょこっと結弦君が見れるが嬉しい!
Here's a video when PM visited the photo exhibition.
う~ん!管さんより、こちらの方がい~感じ~💖(こらこら!)
Well, this scene looks much better 😁
日本橋三越で開催されている「報道写真展」では、エリア外側の看板の真横に羽生結弦選手の写真が。写真展の代表となる写真の一枚なんですね。 pic.twitter.com/0K3q1ngM9f
— Rinりん🦋∞💚💙 (@rinrin_bell_po) December 20, 2020
In the photo exhibition, at the entrace, Yuzuru Hanyu's photo, it means his photo is representing the exhibition.
報道写真展の雰囲気が伝われば…の写真です。
— Rinりん🦋∞💚💙 (@rinrin_bell_po) December 20, 2020
「ポスターアーカイブ特別展示」
2014年の顔であり、2018年の顔でもある。この9年間で2度もポスターに起用されるってやはりすごいことですね。 pic.twitter.com/tKrW203Z7z
Posters of the exhibition archives.
Yuzu is the main person of 2014 and 2018, for 9 years, his photos were used for the posters twice, it's great.
そういうことだよね!なんたって、やっぱり大多数の「国民」に幸せをもたらしてくれる「光」なんだもの!
あ、こちらは、静岡版。
2018, Shizuoka version.
結弦君、今日も、元気に、笑顔で鬼修業に励んでいますよに!
Yuzu, enjoy your stoic skating life today too!
ぽちっ!ぽちっと! CLICK! CLICK!