こんにちは! Hi, there!
ちらりとどこかで、今期のGPS(とは、呼びたくないけど!)は、公式ではないって、ちらりちらりと噂があったけど、共同通信が記事にしたので、
信頼できるのかな?
ってっか、ポイントもつかないって最初に発表があったし、
その上、2戦中止となってるし、でも、
またGPSと呼びたい理由がわからないけど・・・・
Already some telling that this season’s scores in GPS (well, Sarah doesn’t want to call them “GPS” though)
would not be official scores, however, yesterday, a Japanese medium reported that ISU spokesperson said the scores would not be reflected in the official record.
フィギュア今季GPは得点非公認 コロナによる変則開催で 共同通信
「ん?なんか言った?」
"What? did you say something?"
修行僧は、気にしていないだろけどね(^^♪
Whatever, it’s not matter for our hero though,
“My life is just like a life of a monk, so nothing interesting is coming out although paparazzi work hard,
just work on the ice, coming back, eating, exercising, bathing and sleeping.”
ってかさ、プルさまも、いろんなスケーターもよく言うけど
どんなに偉大なスケーターになっても、
結弦君ってまったく変わらないって。
オリンピックでメダル獲ったり、世界チャンピオンになったり
スポーツ界に限らず、偉業を達成すると
どうしても有頂天になって、人格変わっちゃう人いるよね
最近もあったしね
(あ、サラもかなりショックだったけど、水泳も大好きだから)
It often happens though, when a person became a champion, or whatever, became great, then suddenly his/her personality changes.
Well, not only we feel but often Plushenko or many skaters say
although Yuzu is such a great, the greatest guy,
but he is who he was, never changed!
でも、結弦君って、どんなに偉大になっても謙虚で・・・
偉大になればなるほど、
より自分の言動に責任をもって!
だから、行動の全てがなんとも神々しいし、
言葉の1つ1つがずっしと心の残るよね!
Really, although he is called as G.O.A.T. but he's humble, and
greater he became, he became more and more strict, and bigger responsibility he has.
Not only his actions but also his each and every phrase,
really means a lot!
そして、今日も修行僧の生活を続けているんだよね、きっと!
And Yuzu must be having a day of strict monk today too.
と、サラのたわごとで終わってしまったら申し訳ないので
パリジャン君の歴史を振り返る動画を作ったよん!
Not a particular topic for today though,
ok, let’s see the history of Parisian!
Sarah SS@sarah_sohma
パリジャン君の歴史~2012年から2019年! The history of Parisian! from 2012 to 2019! #羽生結弦選手が今日も元気で幸せでありますように https://t.co/TpopQHidWo
2020年10月28日 14:52
ぽちっぽちっと! Click! Click!
訪問ありがとう! Thanks!!