結弦君の運命? "Destiny"? | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

残暑お見舞い! Hi, there!

 

 

最近、ちょこちょことスピンの話題になって、昨日もトウアラビアンの話題だったけど。

なんかさぁ、結弦君の最高に美しいスピンを見ていても、「Continue with Wings」だよなぁ~っていつも思うのよね。

シットスピンは、お手々ひらひらとかね、ジョニーさまからコンティニューが感じられるし、そしてビールマンからはプルさまも。

(ってか、コンティニューだけじゃなく、確実に進化させちゃっているけどぉぉ!)

These days, Sarah talks about “Spins” here, well, looking at Yuzu beautiful Spins, oh in Spins too, there are spirit of “Continue with Wings”.

Yuzu inherited delicate arm and hand movement in Sit Spin from Johnny, or

Biellmann Spin from Plushenko. . .

(and not only inherited but developed!!!)

 

 

でさ、結弦君のキャメル・スピン、ふぅ~!(ため息)

手足、すら~っと美しいから、「見栄え」も半端ないけど、でも、確実な技術があるから「見栄え」があるわけで。

でね、このキャメル・スピンの美しさは、コンテニューと言うより、運命?

そんな気がするんだわ!

And Yuzu’s Camel Spins, oh my goodness, heavenly beautiful!

Well, he got nicely long arms and legs, so his Camel Spins look so beautiful with his quality spin-technique!

Camel Spin, Sarah feels kind of “destiny”

 

 

でさ、このキャメル・スピン、男子で最初に回ったの・・誰でしょ?

なんと、ディックじいちゃん!そうディック・バトンさん!

でね、結弦君の「フライング・キャメル」て、本当に絶品でしょ?

その「フライング・キャメル」、昔は「バトン・キャメル」って呼ばれていたんだって。最初にフライング・キャメルを成功させたのがディックじいちゃんだったから。

Now, could you tell who is the first male skater performed “Camel Spin”?

Grandpa “Dick”, yeah “Dick” Button.

And also “Flying Camel” of Yuzu is amazingly beautiful, and wow, “Flying Camel” was formerly called as “Button Camel” since Grandpa “Dick” invented it.

 

 

(15秒あたりでデスドロップからのキャメル登場!40秒あたりで2Aの連続!)

(0:15, Camel Spin entering with DeathDrop, wow, 0:40 2A sequence!)

 

 

なんかさぁ、ディックじいちゃんとの、妙なつながりが、サラ、やたら気になるさ。

ソチで金メダル取った時、結弦君、ディックじいちゃんに次ぐ最年少金メダリスト。

ピョンチャンでは、ディックじいちゃん以来のオリンピック連覇。

これは、誰もが知っているけど、スケートでも、

結弦君の大好きなアクセル君、初めて2Aを跳んだのはディックじいちゃん(1942年)。

結弦君は、世界初4Loを跳んでいて、そしてディックじいちゃんは、世界初3Loを跳んだ(1952年)。

It’s so famous, that yuzu became the second youngest male figure skater who got the Olympic Gold, after Grandpa “Dick” and became the first double Olympic Champion for 66 years after Grandpa “Dick”.

Yuzu specially love to jump Axel, and Grandpa “Dick” is the first skater to land 2A (1942)

Yuzu is the first skater landed 4Lo, and Grandpa “Dick” landed 3Lo, first time in the world in 1952.

 

 

結弦君もディックじいちゃんも、「記録」だらけじゃん!

今日のスケートのお勉強は、結弦君とディックじいちゃんの運命を感じながら、

歴史を振り返ってみました。

Well, Yuzu and Grandp "Dick" both of you have so many "records"!!

Today, feeling “destiny” between Yuzu and “Dick” Button, a bit studied the history of Figure Skating.

 

 

 

夕べから、あのUSのお騒がせ記者が妙な記事で、またお騒がせ中だけど。

いずれね、アサインが決まれば、正式にわかることだしね、

ってかね、サラの「結弦君」は、天空のリンクで日々「鬼」となって

(火の鳥さんを練習して)いるのよ。そう信じて、今は待っている💖

BY the way NBC is reporting some comments by Brian, and implying where Yuzu is now. . ., well, anyway, when ISU announced the assignment, we all may know, however Sarah just believes Yuzu is working hard in the rink above the clouds over us everyday so stoically!

 

下矢印ポチ、ポチッと!Click, Click!!下矢印


人気ブログランキング

 

 

 

今日も、氷上で汗だく💦になっているんだろうな~💖

訪問ありがとう! Thanks for joining!