こんにちは! hi!
ウミネコさん・・
Black-tailed Gull
13日にオーストラリアのペリカンさんを引っ張り出したので
2年前の7月のお写真だけど
オーストラリアの鳥さん
on 13th, together with pelicans in Shaboten Zoo,
Australian Pelican was also introduce, so let Sarah
showcase other birds met in Australia, two years ago
ヒヨドリさんよりちょっと小さめの子
オーストラリア・オニサンショウクイ
Black-faced Cuckoo-shrike
a bit smaller than Bulbuls
Coracina novaehollandiae)
お昼休みのお散歩中に出会った子!
met him (her?) during a lunch break
なんか、オーストラリアの鳥さんって
あんまり警戒心がない気がした・・
ま、市街地からちょっとはずれたら
普通にカンガルーに会えちゃう国だしね
in Australia, animals, even kangaroos, are very friendly
or they don’t care about people so much
seems they are having very good relations with people
警戒心がないというより、この子は・・
かなり好き勝手!
カササギフエガラス
Australian Magpie, they really don’t care about people
they seems they do whatever they want!
(Stepera graculina)
ちょっと色が薄くて、小柄な上の子がメスで
で、こっちの真っ黒な子がオス
with weaker colour and a bit smaller one is a female
and this black one is a male
鳩さんぐらい、ちょっと大きいかな?
the size is almost the same as pigeons
サピエンス!うふっ!
アボリジニのおじさん
お散歩コースの芝生で文化紹介をしていたの
an Aborigine guy, introducing their culture in a park
使っている楽器はユーカリの木で作った
ディジュリンドゥという楽器
Didgerindoo, wooden musical instrument made
from eucalyptus wood
町内の人とかが集まって、こんな風に時々
近所のアボリジニの方から
彼らの文化の紹介をしてもらうんだって
people sometimes ask Aborigine people to
introduce their culture, they said
てかね、おじさん、真夏仕様だけど
ビデオに映っている他の人も
冬服でしょ、サラもコート着てたんだよ
オーストラリアの7月は冬だからね!
well, although the guy seems to be in a Summer
it was mid-Winter in Australia in July
see, other people are in Winter clothes, right?
訪問ありがとう~ thanks
ランキング参加中です! Blog Ranking Click here plz!
ぽち
ぽち
ありがとう~