ギリギリセーフが好きだった!? | ベアトリーチェ かづこ ヴィクトリアの目覚めのタロット

ベアトリーチェ かづこ ヴィクトリアの目覚めのタロット

コミュニティ=入っている箱です。
そこにいることが幸せなコミュニティなら何をしたってうまくいくし、幸せなのだと思います。
そんな箱を作って多くの人の役に立ちます!

1/5の記事 で、「仕事疲れる、通勤疲れる」といったことを書いたのですが、翌朝の出勤時のこと。

 

家を出るのが定刻より1分遅れました。

 

最寄り駅でいつもの電車に乗れないと、会社に着くのが10分近く遅れて、それでも5分前には着くのですが、その日はエレベーターが異常にならんでいて(22階なので階段は選択できず)、遅れたって大丈夫、と開き直ったところタイムカードを打刻したらちょうど9:00ビックリマーク

(断っておくと私は遅刻もしないし、欠勤もないです。)

 

わぁ、ぎりぎり間に合ってよかった~!・・・・・と同僚と盛り上がったのですが、ギリギリなのは私たち二人だけ。みんな早目に着てるから得意げ

 

今までは「ぎりぎり間に合った~」をラッキーラブラブなことととらえていたのですが、この日は妙に違和感がありました。

 

私はいつも、ギリギリセーフ=運の良いこと、時間が余る=もったいない、と定義していました。

 

 

スポーツジムで人気のプログラムは整理券をもらうのですが、ギリギリもらえるとラッキー!と思うけど、ゆとりを持って早くいって前の方だったりすると、

「あ~、これなら家であれもしてこれもできた。もっと遅くても良かった」と思ってしまい、そんな日におそ~く来て整理券貰ってる人をみると「いいな~、遅く来たのにもらえて・・」となるのです。

 

 

朝、予定より早く目が覚めると「もったいないから二度寝しよう」とかも同じこと。

 

睡眠時間が減るのは「損」て決めてたんです。

でもって、子供たちもいつもギリギリまで寝ています。

 

昨日はスーパーのレジで、財布にお金があまり入っていなかったことに気づいて、どうしよう叫び

と思ったら、小銭を合わせてギリギリセーフ¥

 

確かにラッキーだったけど、これってあまり嬉しくない。

財布の中身は「ゆとり」があったほうがいいに決まってる。

 

これは、時間だけじゃなくて、お金も、もしかしたらほかのことも同じ思考だったんです。

 

無駄がない=いいこと

 

ゆとりがある=もったいない

 

この場合のもったいないは、食べ物なんかを無駄にすることとは違って、合理的じゃないとでも言いましょうか・・そんな感じです。

 

私がそう定義していたから、いつもお金は必要なギリギリしか入ってこなっかったのです。

 

必要な時は不思議と主人の給料があがり、お金がかからなくなるとなぜかボーナスが減る。

 

もったいないと思うから「ケチる」癖がついてしまう。

 

宇宙には時間もお金も愛情も、空気と同じくたっぷりあって、出しても減らないらしいので、こんなにギリギリセーフじゃなくても良かったんです。

 

早く行って、ゆとりで待ってたほうが、ギリギリで慌てて行って間に合わないよりずっといい。

 

お金だっていつもゆとりがあって、何でも迷わず使えてほうがいい。

 

私はゆとりがあるのが好き音譜

 

と定義を変えました。

 

そしたら、たまたま仕事が連休で、朝から何かとささっと片付いて、スポーツジムも余裕で整理券貰えて、こんなにのんびりと過ごしたの何か月ぶりだろうって言うくらい「ゆとり」があるんです。

 

無駄があってもいい、合理的じゃなくてもいい、ゆとりがあるのが私は好きラブラブ