個人的に思っていることなのですが、


「食べログ」の評価って美味しいところが評価が高いというよりは、
マーケティングが上手いところが評価が高いのだと思っています。




どういうことかというと、


例えば、激辛ラーメンのお店があったとして、
そのお店に激辛好きな人が来てくれればふとぅーに評価って高いと思うんですよね。
だって、好きなものを提供しているんだから。



でも、激辛ラーメンのお店で、そんなに激辛が好きじゃない人ばかりが来ると、
「不味い。。」って低い評価になると思うのです。

だって、そんなに好きじゃないからね。






だから、商品の質がどーこーもあるかもですが、

シンプルに商品に合う人を集客できているところは評価高めで、
商品に合わない人を集客していると評価は低めになると思うのです。





だって、すごくレベルが高い激辛ラーメンであっても、
苦手な人からするとレベル関係なく「不味い」の評価になってしまいますからね(笑)








で、集客となると集客数を意識する方が多いと思いますが、

今日は本当に数が重要なのかどうかを考えてみたいと思います。







例えば、たくさん集客できたとしても、
それがあなたのサービスでガッカリする人ばかり集客していたらそれってめっちゃ逆効果だと思いませんか?



激辛ラーメンに激辛嫌いな人が行列作ってても長くは続かないし悪評が広まるのはわかりますよね?








と、ここでちょっと作り話を、、、






あるところに激辛ラーメン屋さんが2店ありました。




A店はとにかく集客数を上げることを頑張っていて、

B店は自分のラーメンが好きな人に来てもらることを考えていました。







集客数を意識していたA店はマーケティングがうまくいって、
いつもお客さんが多いお店になりました。

でも、その1年後にA店は潰れてしまったのです。。。





A店はとにかくB店に負けないように集客数を上げることを気にしていたので、
色々な人にお店に来てもらうように頑張っていましたが、

その頑張りがビジネスがうまくいかなくなる大きな要因だったのです。





お客さんが多いことは間違いなく良いことですが、
A店は激辛好きではない人まで言葉巧みに集客していました。

すると、行列に並んでやっと食べたラーメンが全く好みの味じゃない。。。



「あのお店のラーメン激マズです」

「マジで食えたものじゃない」

「並んでまで食べるものじゃないお金と時間返してほしい」



など、段々とネガティブな反応だったり口コミが広がってしまいました。




何よりも、自分のサービスで全くお客さんが喜んでいないのを見るのが辛くなってしまいました。。




自分のサービスで貢献できる人、自分のサービスで喜んでくれる人ではなくて、
とにかく「集客数」ばかりを気にしていたんですよね。








一方B店の方は、

激辛マニアの店長がオススメする激辛好きのためのお店というコンセプトで、
A店に比べると集客数が多いわけではないですが、激辛が好きな人が集まっていました。

激辛好きなので、激辛ラーメンを食べると満足で、良い口コミも多く、何度もリピートしてくれました。



すると、激辛マニアの間でじわじわと認知度が広がっていって、お店の専門性の評価も高くなっていき
1年後には2店舗目をオープンすることになりました。


「自分が提供している商品で喜んでくれる人がいる」
この充実感がとても心地よいもので日々のモチベーションにもなりました。







集客数が多いことはビジネスをする上で間違いなくプラスになることですが、
自分の商品に合っていない人が来るというのは、実は大きなマイナスな要素になることが多いし、

自分が魂込めて作った激辛ラーメンを「からっ!まずっ!」ばかり言われたらやる気なくなりませんか?(苦笑)



それは自分のラーメンが問題なのではなくて、合わない人に提供していることが問題なんですよね。







だから「集客の数」を第一に考えて、
そこで他者と競争していることがどれだけナンセンスかわかりますよね?







激辛ラーメンなら激辛好きの人に来てもらう。


あなたのサービスならあなたのサービスで貢献できたり、喜んでくれたり、



「あー!お金払ってよかった!」

「めっちゃ幸せだった!」

「また来るからね!」




って言ってくれるであろう人に来てもらうことがめちゃめちゃ大事なことなのです。





マジ損した、、

無駄な時間だった、、

もう来ることはないな、、



だと、どれだけ集客できててもビジネスは続かないってわかりますよね。
(メンタルも続かんわなw)





合う人に来てもらうことは「自分の専門性」を宣伝するようなもので、

合わない人に来てもらうことは「自分は大したことない」って宣伝するようなものですからね。

(そういう評価になっちゃうから)






だから、特に個人レベルのビジネスのコツって

「合っている人に来てもらうこと」も大事ですが、

「合わない人が来にくいような仕組み」も実は意外と大事で、
集客数をあえて減らすような考え方も大事になってきたりもします。







そして、お客さんの満足度が低い場合に「自分のサービスの質がダメ」と思ってしまう人が多いのですが、そもそもの対象が間違っているケースの方が多いのです。



激辛ラーメンを辛いの苦手な人に出してもどれだけ頑張っても評価は低いわけですよね?

同じものを激辛好きな人に出すときっと評価してくれます。




それと同じように、自分のサービスがダメなわけじゃなくて、
提供しようとしている層がズレているのかもしれないってことを意識してみるのもいいかもですよ。






なので、個人レベルのビジネスの最大のコツは、


「知られるべき人に知られること」



だと思っています。





誰かれかまわず集客して「数」を作るのではななくて、
自分の商品で心から喜んでもらえる人に来てもらうことが色々な意味で大事なことなのですよ!








さて、先日からご案内しております「等身大マーケティング講座」ですが、【早割価格が本日まで】となっております。

 

 

 

ご興味のある方は本日中にお申し込みくださいね!






「等身大マーケティング講座」のお申し込みはこちらからどうぞ↓(早割は本日まで)

https://ameblo.jp/jibuncompany/entry-12827784149.html
 

 

 



※本日まで早割価格です。
※リアルセミナーに「無料ご招待」の特典もあります。



 

 

 

おおとぅろ。


 



椎原 崇

 

 


 

 

椎原崇の情報はメルマガを中心に発信しています。

 

メルマガは大変多くの方に購読いただいており

「毎日メールが来るのが楽しみ!」

「マンガを読むように読めてめっちゃ役に立つ!」とめちゃめちゃ好評です!!


僕のコンサルや講座、お楽しみイベントはメルマガのみでご案内することがほとんどなので、


ぜひメルマガ登録しておいてください(*^^*)

もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。

 

 

 

「椎原崇公式メルマガはこちらから」↓