昨日オンラインサロン内で投稿した記事が反応が良かったので
ブログを読んでくださっているあなたにも共有いたします。
〜〜〜〜
【世の中への違和感】
今日は「ゆるトーーク」でした!
しーくん大好き芸人のお話を聞けて「嬉しいやら恥ずかしいやら」な感じでした(笑)
その中で「ゆるサロンを作ってもらったことがよかった」と言ってもらって、それもとても嬉しかったです^^
僕はビジネスの世界ですが、昔から色々な人を見てきた感じは、
成功する人の大きな要素に「妬みとか批判に強い」みたいなものがあるな〜と感じていました。
面の皮が厚い人というか、叩かれても跳ね返せるか気にしないか、
そんな人がうまくいく印象があって、
逆に、妬みとか批判とかで、才能や可能性が潰されたり、
そこに晒されないように自分を抑えながらやっていたり、そんな人はめちゃくちゃたくさん見てきました。
今の世界では面の皮が厚い人しか成功しにくいと思うのですが、
もし、「必要以上に叩く」というのがない世界だったら、
もっともっと色々な人がうまくいって、豊かさも循環する生きやすい世界になるんじゃないかな〜と思っています。
なので、このサロンでは「安心安全な場」というのをテーマにしていて、
もちろん妬んだりとか批判したくなる時あるとは思うけど、
「必要以上に叩く、必要以上に批判する」って空気はないと思うので、
「必要以上に叩く」というのがない世界をちょっとでも体験できるような場ができて、それがちょっとでも広がっていって、
「必要以上に叩く」によって潰されてきたり、芽生えなかった才能や可能性がひらくキッカケになったらいいな〜とか思っています。
微力なのでそんなことはできないのかもしれないけど、
でも「このサロンを作ってもらって良かった」というお声を直接いただいたことでそれだけでじゅうぶん満足です^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
心無い批判や中傷でどれだけの才能や可能性潰されて、どれだけの才能や可能性を自ら抑え込んでいるのか
それぞれの分野でうまくいくのに「妬みとか批判への耐性」が必須項目になっていることに昔からすげー違和感を感じるんですよね(苦笑)
だって、すげー能力もあって努力も継続もできるのに、
その耐性が弱いだけで表現できなくなるってなんか悔しくない?
そんなに人間にとって必要じゃないといけないことなのかな?ってすげー違和感感じます。
人間は感情が複雑な動物なので、もちろんゼロになることはないと思いますけど、
今よりもちょっとでも安心できるようになると、それだけで成果を上げる人がたくさん出てくるような感じがしてるし、社会全体も豊かになっていくような感じもしますよね。
安心安全がベースにある社会だったら、もっと自由に自分を表現できて、失敗も成功も罪悪感なく受け取れそうですね。
まあ、そんな世界になる可能性は低めだとは思いますが、
自分が関わっている小さな世界だけでもそんな空気を醸し出せたらな〜と思っています。
椎原 崇
こちらもどうぞ↓
椎原崇の情報はメルマガを中心に発信しています。
メルマガは大変多くの方に購読いただいており
「毎日メールが来るのが楽しみ!」
「マンガを読むように読めてめっちゃ役に立つ!」とめちゃめちゃ好評です!!
僕のコンサルや講座、お楽しみイベントはメルマガのみでご案内することがほとんどなので、
ぜひメルマガ登録しておいてください(*^^*)
もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。
「椎原崇公式メルマガはこちらから」↓