「やりたいこと」に対してリスクを取れるかどうか。

ここは大事なポイントだと思います。





現実的なリスクも

精神的なリスクも




取れるだけ取る方が人生はショートカットする
ことでしょう。







ただ、リスクをとりすぎると「大怪我」になることもあるので(苦笑)
全てに対してリスクを取れとは言いませんが、

全くリスクを取らないとどれだけやってもあまり何も変わらないことでしょう。





なのでオススメなのが、



「この分野は限界までリスクをとる!!」



と、自分の中で決めておくということです。







かっこ悪い部分でもそのままの自分を晒していく!

学びたいことは限界までお金を使う!

怖いけど憧れの人に積極的には話しかける!

〇〇に関することは最優先で時間を使う!




とか、なんでもいいので1つでも自分のルールみたいなものを決めておいて、
それ以外はそんなにリスクを取らないけど、その決めた部分だけは絶対にリスクを取る。

みたいな感じだといいかもしれないですね。





ちなみに昔の僕は、

「会ってみたい人に会ってみる」


ということにはリスクをとると決めていました。





だから、どれだけお金や時間がかかったとしても、
会ってみたい人にはリスクをとって会いに行っていました。




そしてこれが大正解で、
そのとったリスクは何百倍にもなって返ってきましたよ。




リスクは取らないと人生は動かないですが、
リスクを取りすぎるとよほどの鋼のメンタルじゃないと苦しくなってしまいます。



自分なりのいいバランスを見つけたいものですね。






何か1つでも

「この分野は限界までリスクをとる!!」

と決めて「他のことはほどほどに」って感じが個人的にオススメですよ!


 

 

 

良い天気でした^^



 

 

椎原 崇

 

 

 

椎原崇の情報はメルマガを中心に発信しています。

 

メルマガは大変多くの方に購読いただいており

「毎日メールが来るのが楽しみ!」

「マンガを読むように読めてめっちゃ役に立つ!」とめちゃめちゃ好評です!!


僕のコンサルや講座、お楽しみイベントはメルマガのみでご案内することがほとんどなので、


ぜひメルマガ登録しておいてください(*^^*)

もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。

 

 

 

「椎原崇公式メルマガはこちらから」↓