art

 

どうもどうも。


現在名古屋市美術館で開催中のゴッホ展に行ってきました。


チケットは当日券もありますが、基本は事前予約制。


巨匠の特別展となると人でごった返すのが今まででしたが、普通の混雑程度(どう表現していいのやら...)で鑑賞することができました。

 

ゴッホ展


ゴッホというと「ひまわり」「自画像」といった黄色味の強いイメージを少し持っていました。


しかし今回、ゴッホの描く空や海の青色の美しさに感動(※1)。


素描は人物よりも風景が好みでした(※2)。


名前すら知らなかった画家の素敵な絵に釘付けになり(※3)、ルノワール、スーラ、ジョルジュ・ブラックの絵も 1 枚ずつ展示されており、ちょっと得した気分にもなりました。


その後は友人と合流、道すがら満開のオカメザクラ(木に名前の札がかけてあった)にも感嘆し...。

 

オカメザクラ

 

商工会議所というお初の場所でランチ。


さらにその後は、ミナペルホネン、奈良美智、リサ・ラーソン、ルーシー・リー...という趣向のカフェでお茶。

 

丁寧に作られたチョコレートケーキと、冷めても渋くないブレンド紅茶がとてもおいしかったです。また行きたいなぁ。


そんな盛りだくさんな一日でした。


はしゃぎすぎたのか、夜はいつもよりも眠くならず、寝つきも悪かったです。子供か。笑

 

たまのおでかけ、本当にとても楽しかったです。


ではまた◎


備忘録: 特に好きだな~と感じた作品
※1「夜のプロヴァンスの田舎道」「緑のブドウ園」「サント=マリー=ド=ラ=メールの海景」
※2「砂山の向こうのジャガイモ畑」
※3「静物(プリムローズ、洋梨、ザクロ)」アンリ・ファンタン=ラトゥール

tiger

 

どうもどうも。いつもよりもご無沙汰しております。

 

音沙汰がなかったのは、気持ちや時間にゆとりのない生活をしていたためで、それなりに元気です。笑

 

どこかで、「丑年(昨年)は我慢の年、寅年(今年)は飛躍の年」なんて文章を目にしたのですが、そうなのですかね?

 

実感としては、世の中も個人的にも、確かに昨年は我慢の年だったなぁと感じる部分が多々あります。

 

世の中的にはまだ我慢が続くんじゃないの?などと乾いた思いを抱えておりますが、個人的には今年は飛躍とまでいかずとも、少しは伸び伸びできたらいいなと考えています。

 

何よりも今年は体を鍛えていこうかしら、などと、過去のわたくしがびっくりするようなことを検討中。

 

コメントに乗り遅れたのですが、はっはっはっさんは仕事でもないと体を動かさない、というのを読んでなるほど!わたくしも本当に運動するの億劫なタイプ!と激しく同意しておりました。

 

なので、体を鍛えるといっても、どこまで続くのか、一番信用ならないのが自分というオチなのですが。

 

まあそんな感じで、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

ではまた◎

art

 

どうもどうも。

 

わたくしのお気に入りスポット、杉本美術館が今月いっぱいで閉館します。

 

今月のとある週末に足を運んだところ、今まで見たことのない人出で驚きました。駐車場を整理する方々の姿まで。

 

こうやって普段からたくさんの人が訪れていたら、コロナ禍がなかったら、"たられば" だから考えても意味はないと思いつつ、ちょっと複雑な気持ちになりました。

 

そして、わたくしももう少し頻繁に訪れておけばよかったなと、後悔と反省がちょっぴり。

 

ちょっとした高台にある立地、こじんまりとした館内、緑に囲まれた環境、お抹茶がいただけるほのぼのとした休憩室、休憩室から見える広々とした風景、どれもこれもお気に入り。

 

いい所なんだけどなぁ、惜しいなぁ、閉館後は所蔵品含めてどうなるのかなぁ。

c(゚^ ゚ ;)ウーン

 

ではまた◎