自己愛性人格障害者につけられた傷が、跡形もなく消えることは、たぶん、ない。 | 夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣

夫のモラハラ、理不尽、意地悪が沈静化!自分の気持ちを大切にしながら夫も子供も幸せになる秘訣

一口にモラハラと言っても原因は様々。このブログでは8割のクライアント様が夫のモラハラ的言動を鎮め、加害者も被害者もない夫婦関係、愛が循環する優しい家庭を実現した秘訣をお伝えしています。

●自己愛性人格障害者につけられた傷が、跡形もなく消えることは、たぶん、ない。

早山さくらです。

自己愛性人格障害者につけられた傷とは、共存してくだけ。


アイツの、非人間的な行為、モラハラによって受けた傷が、跡形もなく消えることなどないと思う。

ヤツの策略により、長い時間をかけて築いた、大事な人間関係を壊された。

その事実は、消えない。その無念さは、いつまでたっても、消えない。

ふとした瞬間に、また、思い出してしまう。

アイツを信じてしまった後悔に、さいなまれ、傷がうずく。


でも、練習することで、そのうずきを、かわす方法は、得意になる。

また、傷がうずいたら、かわす。また、かわす。

そうやって、やりすごしていくしかない。つまり、共存していくしか、ない。

そして、過去、アイツに破壊された世界よりも、もっと素敵な世界を、あらたに、つくるんだ。

それが、自分を癒すことでもあり、アイツへの復讐だ。



モラハラで、ぐっさりと傷つけられた傷。その、傷のうずきをかわす方法を、身につけるなら、マンツーマンのカウンセリングが、一番早いです。

でも、1ヶ月で、なんとかいなきゃ!って思うと、焦ってしまう美人さんも、いる。

それはそれで、よくないね。

だから、ご自分のペースで、解決まで、進めてもらえる方法も、ご用意しています。



友だち追加



ID検索は、@022jheui です。


夫のモラハラ、暴言、不倫などへの対処法、離婚の決断、モラハラ原因となる毒親、共依存などのカウンセリングを行っています。

東京、豊洲、築地、勝どき、豊洲、日比谷、新橋、銀座、六本木、新宿、渋谷、池袋、埼玉、横浜などからお越しいただいています。