愛される人って
受け取り上手なんだけど
じゃあ、どうすれば
受け取り上手になるのか?
っていうと
愛せる自分であること
なんだよね![]()
そして愛せる自分になるには
自分を愛することから
始まるよ!
なぜなら自分を愛せず
自尊心が低い状態だと
相手からの「愛」を
素直に受け取れなくなっちゃうから![]()
以上をふまえて
本日のご相談がこちら♡
![]()
はじめまして。
これまで何度も田巻さんのブログに
励まされてきました!
今日は彼氏の連絡頻度について
ご相談があります。
いま付き合って5ヶ月なんですが
彼氏の連絡頻度が
最初よりも
あきらかに減りました。
(前は毎日1時間ぐらい
LINEラリーしてたけど
今はラリーにならない感じです。)
会うと優しいし大切にしてくれるし
私のお誕生日も
全力でお祝いしてくれたし
嬉しいコトバも言ってくれるんですが
最初のときと比べて
LINEが少ないのは
私に冷めたからですかね?
![]()
最初はマメだったのに
付き合ってると連絡が減ってくるのは
あなたへの愛情が
減ったからではなく
お相手に不安が減ったから
だよーっ
良い意味であなたに慣れたのですね![]()
(何ヶ月も音信不通とか
連絡をずっとムシされてるとかは別で)
不安から安心にシフトしていくと
だんだんと相手の素が出てきます。
それに女性より男性のほうが
二人の世界モードから
通常モードに戻るのが早い、
ってこともあるよね!
なぜなら社会のありかたが
まだまだそうなってるから。
でね、ここから
すごく大事なことなんだけど
その人を見るとき
「電波を使う頻度」
よりも
「行動」を見てーーっ!
お相手があなたと会ってるとき
あなたを大切にするのは
あなたのことが大切だから
です![]()
恋愛も結婚も
しげき的な非日常が続くんじゃなく
日常に変わっていくもの
だから、この変化を
私に冷めたんだ・・・・
で片づけるのは
ゼッタイにもったないってーーっ![]()
なので1人で悩まず
お相手とコミュニケーションを取っていこう!
お相手にあなたの本音を伝えてみようよ。
例えば
【LINEが来ると
「あ、私のこと考える時間を
作ってくれてるんだ~♡」
ってことが分かって
安心できるんだよ。】
とかね(≧▽≦)
お相手が元々くれてる「愛情」を
受け取ったうえで
「もっとLINEちょうだい」
って伝えるのと
お相手がくれてる「愛情」を
受け取らずに伝えるのとでは
伝え方が変わりますよね?
受け取ったうえで伝える場合
上のように
連絡が欲しい理由
(ポジティブな感情ベース)
になるだろうし
逆に
お相手がくれてる愛情を見ずに
伝えるとしたら
【ねぇねぇ・・。なんか最近
LINE少ないよね?
なんで?冷めた?】
ってネガティブベースに
なるじゃないですか?
あ、これは
ネガティブが悪いわけじゃなくて
「なんで青なの?」
って言ったところで
「赤」は出て来ないよ、
って意味です♡
「青じゃなくて
赤がイイな~♡」
と「望んでるもの」を
伝えていかないと!ね(*^^*)
「察して欲しい」はホント通用しないので
言葉で伝えていってあげてください。
どうか丁寧に、お二人の関係を
育んでいってね。
そういう話も含めた
恋愛いろいろ話を
メルマガで配信してます(無料だよ!)
明日もあなたにとって
すてきな1日でありますように(*´∇`*)
P・S
きのう、旦那オススメの
マッサージ屋さんで
久しぶりに
マッサージをしてもらったんだけど
首がメッチャ
らくになった😆
らくすぎて
フクロウみたいに
クルクル回るよ!
施術中に聞いたんだけど
首の始まりって
鼻の真後ろ
なんだって。
だからそこをほぐさないと
首のコリは治らないそうな。
首ほぐすと
眠くなりませんか?
お陰で私、今日の昼間は何度も何度も
ウッツラウッツラと
気絶したように眠ってたわww


