傷つきやすい時は自分ケアが足りない時 | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう

周りの言動がいちいち引っかかって
傷ついてしまうときは

もっともっと
気分よく過ごす時間を
増やしていこう

サイン

ですベル

相手を責めるまえに今一度
自分をケアしてるかどうか?
をふり返ってみてーーっ



最近ムダに自分を傷つけてませんか?

ちゃんと休んでますか?

リフレッシュしてますか?
遊んでますか?

悲しいのに
泣くのをガマンしてませんか?
泣いてあげてますか?

体の力を抜く時間を
作ってますか?
もしかしてずっと緊張してませんか?

誰かに泣き言を言えてますか?
ちゃんと弱音を吐けてますか?





周りの言動でいちいち
傷ついてしまうときって
自己攻撃が多いとき

だったりします。


たとえば

私は女らしくない・・
女らしくないからダメなんだ!


と、自分にダメ出ししてる人は
誰かに

「ハンカチって持ち歩いてる?」

って聞かれただけで

(この人も私のこと
女らしくないと思ってるんだ・・
やっぱり私はダメなんだ汗


とショックを受けることがあります。

聞いてきた人は、ただ単に
「私はハンカチ持ち歩いてないんだけど
あなたは持ち歩いてるの?」
って意味だったりするんだけどね!





わたしね、先月

ブログで吐き出さずに
いられないぐらい
めちゃくちゃショックなことが
あったんです。

右矢印この記事(アメンバー限定にしてます)


この出来事があってから
しばらくは
激しい後悔と自己嫌悪が止まらなくて
気持ちがグチャグチャでした。


そんなとき

ブログのメールフォームに届く
メール相談を読んでたら

あきらかに
「コピペ」と分かる
復縁相談が届いてたんです。


なんでコピペだと思ったのか?
っていうと

文章に入ってる名前の部分が
「田巻さん」じゃなく
すべて「〇〇さん」に
なってたから笑

田巻さん
いつもブログ読んでます♡
田巻さんの復縁の考え方
いつも参考にしてます!


じゃなく

〇〇さん
いつもブログ読んでます♡
〇〇さんの復縁の考え方
いつも参考にしてます!


って
「〇〇」に、なってたのーーっ笑い泣き


でね、いつもだったら
「やれやれ・・😅」ぐらいで
メールの事はすぐ忘れるんだけど

なんせこの日は
自分攻撃で
疲れ切ってた時なので

それはそれはイヤな気分になり
はじめて「受信拒否」という機能を
使ってしまいました笑い泣き


↑↑↑
でも今、改めて文字にしてみると
コピペぐらい
全然たいしたことじゃなかったな・・・
嫌味な返事をしなくて
ホントに良かったガーン

やっぱ
イヤな気持ちになるときって
受け取るこちらの状態にも
大きく左右されるよね。


大丈夫?



なので
もしあなたが今

最近なんだか傷つきやすい

と思って落ちこんでるなら

自分を攻撃してないかどうかを
客観視してあげてね!

もちろん相手に問題があるときも
多いけど笑
自己攻撃を減らすだけで
イヤな気持ちになることは
かなり減りますベル


相手を責めるより
自分のケア最優先
行きましょうーーーっ



今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)



(この記事もオススメ♡)

右矢印
あなたを傷つけてる人って本当は誰?

右矢印彼のLINEにモヤモヤしてる人、読んでね♡