今日は聖子ちゃんのライブだったので
前日ほぼほぼ一睡も出来ず・・・

旦那いわく、車に乗った瞬間に私は
気絶したように眠ってたそうです。
(昔から、ライブの前日って
いつも寝られないんだけど
なんでなんだろう?
そこまで興奮してるつもりはないのに!)
今年も聖子ちゃんは
信じられないぐらい可愛いかったし
4回ぐらい目が合った気がするーっ

(10歳のときから聖子ちゃん大好き)

さてさて
以前アップしたブログで
願いをかなえるときって
アクセルをふむ前に
ブレーキを外すほうが先。
「がんばってるのに何も変わらない!」
という場合は
アクセルとブレーキを一緒にふんで
「進まない!!!変わらない!」
って言ってるのと似てるんだよね。
労力ばかり、やたら使うのに
景色が一向に変わらない
と書きました。
今日も少し似た内容になるんだけど
自分の気持ちを
なにかと否定しちゃう人も
ブレーキかけてるのと
同じなんだよ

たとえば、よくあるのが
「ひさびさに映画館行きたいな~
でもお金かかるし配信まで待つか」
とか
(喜びをを受け取り拒否)
「カレと別れてからもう3ヶ月。
こんな泣いてる私はおかしいのかも」
とかね!
心の痛みなんて個別的なものだから
悲しいなら「悲しい」って
落ちこませてあげようよ

マイナス感情って
なるべく感じたくないものだけど
蓋をすればするほどふくらんでいくのです。
だから湧きあがる気持ちを
否定するんじゃなく
まずは認めて理解してあげてね!
(そうすると自然に浮上も早くなるし
ブレーキも外れやすくなるから)
カフェでも雑貨屋でも本屋でも
あなたが「行きたい」と思うなら
行ってあげる価値があるし
受けたい講座やセミナーがあるなら
受けてみる価値がありますよ♡
(好きなアーティストがいて
「ライブ行ってみたいな~」と思うなら
もう迷わずGOだから!!!笑)
【不安】に関してもそう。
「不安なんて感じたら
不安なできごとを引き寄せちゃう

なんて不安にならなくてイイから笑
その不安を「コトバ」にしてみよう。
そうすると不安が消えたり
「その不安を解消するための秘策」
が浮かんで来たりするのです。
↓↓↓
なぜか?
不安を起こす脳の【扁桃体】が
大人しくなってくるから。

大丈夫。
なんだかんだでうまくいくから

私たちはそうなるように
出来てるから。
だから今夜も笑って過ごしてね。
明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)