「なぜか上手くいく人」になる方法(*‘ω‘ *) | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう

あなたが今日から
なぜか上手くいく人になりたいなら

肩の力をぬいたまま
この先を読んでいってねハート

逆に

「なぜか上手くいく様になるなんて
そんなのありえない!
わたしは負けずに努力を重ねて
うまくいくまで必死に頑張ります!」


という人は
このブログをそく閉じるのだ笑




とつぜんですが

あの可愛いカワウソは
手先がとても器用なため
人間のビンの蓋を
あけられるそうです爆  笑


カワウソ本当かわいい(≧▽≦)


でも、もし・・子どもカワウソが
瓶のふたをあけても
お母さんカワウソは
あえて褒めないんだろうね。

それと同じく
カワウソの子が
ふたをあけられなくても
お母さんカワウソは
「残念だったね」
とか
「お前は大事なときに
よく失敗するね~」

とかって言葉
(カワウソ語?)
子どもにかけないだろうね。


↑↑↑↑これ、人間に置き換えると
ある事実が浮かんで来たりします。


ご相談メールを読んでると
ときどき

●色々なセミナーに参加して
たくさん勉強してきたのに
現実は失敗ばかりしてる・・。

●頑張ってもなにも変わらない。
それどころか悪化していってる

劣等生すぎて
自分がイヤになります


って方達がいる。

で、これって
劣等生なわけじゃなく
セミナーに意味が無かったわけじゃなく

「上手くいっちゃいけない」

っていう思い込みが強いだけ
だったりするのだあせる

そう、この手のタイプの人は
潜在意識にシッカリと

「うまくいかないようにしよう」

と指示してるんだよね。


( ;∀;)「は?ありえないww
ちなみに、何でそんな指示を
する様になるの?どんな理由で?」


じゃあ幼少期を思い出してみてね。

あなたが上手くいったときや
頑張ったとき
それを親に報告すると

「へ~~」とか
「そう、良かったね!
っていうか忙しいから後にして」


って、興味無さそうな対応をされることが多くなかった?

それか、親が忙しすぎて
話を聞いてくれる暇がなかったとか。

( ;∀;)「うん。あるある!
うちは兄弟が多かったし
母親は家事で父は仕事で
大人はいつも忙しかったから」


でも逆に、あなたが失敗して
落ちこんだときは流石に

「残念だったね」
とか
「またチャンスはあるし」
って励まされたりしなかった?

それか

「お前は大事なときに
よく失敗するね~」

とか
「やっぱお前はそんなもんなんだよ」
ってコトバを
かけられてたのかもしれない。

( ;∀;)「まさしく。うちの場合は
「あんたはいつもそうだね~
ま、元気出しさなさい」って
母親に呆れられながら
言われてたなぁ


ーーーーーーー
じゃあ、そうなると
なにが起こるのか?
ーーーーーーー

この場合、潜在意識に

(うまく行っても無視されたり
あまり優しくしてもらえない。

でも失敗すると
なぐさめてくれるときもある。

ってことは
わたしは成功しちゃいけない、
うまくいっちゃいけないんだ!
じゃないと優しくしてもらえないもん!)


と、植えつけてたりするww

そうやって潜在意識に植えつけると
大人になっても
成功に向かうアクセルと共に
ブレーキも力いっぱい
踏みつづけるんです。

頑張ってるのになぁ~・・。
これも失敗、あれもダメ・・
いっぱい学んでるのになんで!?


本人からすると
ホントに訳がわからない。
訳もわからないから、ますます

「あんなに学んだのに
私はなにも分かってない!
やっぱ私は劣等生でダメ人間だ」


と自己嫌悪になってしまう。


でもあなたの潜在意識は
あなたが思うことに
OKを出してるだけなんだよね。

「私はダメ人間です」

潜在意識
「OK!そういう現実が欲しいのね♪」

「優しくされたい。
でも上手くいくと無視されるよね。
失敗すると優しくしてもらえるかも」

潜在意識
「OK!優しくされたいのね♪
じゃあ何か失敗するかぁ」

「上手くいっても冷たくされるし
いいことないかも?」

潜在意識
「OK!おおせのままに♡」

ふんわりリボン ふんわりリボン ふんわりリボン ふんわりリボン

潜在意識は
ぜんぶぜんぶOKを出してるw

だからちゃんと失敗するように
苦労する男を選んでるし
苦労するような友達を選んでる。

ちゃんと
取捨選択してるのだ♡


( ;∀;)あ~・・すごく分かる・・・。
元気で上手くいったら
誰にも優しくしてもらえず
さびしくなる様な気がするもん。

じゃあ私は
どうすればイイの?
どうすれば
「上手くいっちゃいけない」という思い込みを手放せるの?




長くなったので
続きはまた次回ハート


今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)

これも読んでねーーっ
右矢印潜在意識Q&A 確実に望みの現実へと変えていくには?

P・S
きのう旦那と
近所の喫茶店に行ったんですが

お店の雰囲気もメニューも
昭和の香りプンプンで可愛かったラブ

でね、お会計のとき
旦那の前にいたのが
お年寄り夫婦だったんだけど
レジの前で、おじいさんがもう
歩けないぐらい
大爆笑してるんだよねww

おじいさんの大爆笑って
見たことある!!??
私は記憶にないぞ(≧▽≦)
お年寄りってあまり大爆笑しなくない?

そしたら一緒にいるおばあさんが

「じいさん笑いすぎだよ。
入れ歯がずれちゃって
笑うたびカタカタ言ってるよ~
ミシンみてぇな笑い方だな

って言ったんだよね笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ミシン


やばーーーいwww

ミシンやばいwwww笑い泣き笑い泣き

私やたらツボに入って
笑いをガマンできなかったから
お店を飛び出しちゃった!!!!!!!

うちの近所って面白いひとが
マジでたくさんいるわ(≧▽≦)