自分を愛する方法~自己否定してたらどうなる?~ | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう


自分の愛し方♡~自分を受け入れるとは?~
という記事の続きーーつ



復縁を願ってるひとも
婚活してるひとも

「叶って幸せ~~~ドキドキ

を味わうなら
雑な自己否定をやめてあげることは
すごく重要になる!

その理由は


潜在意識って
あなたが発してる言葉に
現実を合わせていこうとするから



です\(^o^)/


たとえば

「こんな私なんかより
もっと可愛い子の方が良いよね」

「ほらやっぱり!私のことなんて
誰も愛してくれない」

「私なんてコミュ力もないし
なーーんにも魅力ないじゃん」



っていう言葉を
自分にかけ続ければ続けるほど

あなたの潜在意識は
その言葉に一生懸命
合わせようとするので

あえて自分から
愛されない存在になろうとするのです。


時には、好きな人に嫌味を言うのが
止まらなかったり。

ダメだと思いつつ
過度な依存がやめられなかったりw

自分でも
なぜか分からず
おかしな行動を取ってしまう笑い泣き






うずまきちなみに
過去の私の脳内↓↓



「あー・・・結局この休日も
なにもしなかったな・・
ホント私ってこんなんだから
いつまで経ってもダメなんだよ」



うずまきメイクをしてる時↓↓

「肌の乾燥すごいな。
ちりめんじわだらけで
キモいんだけど!

シワも目立つしファンデのらないし
は??なにこの顔????」



などなど

とにかくまぁ
自己否定が雑だったw

だってそこに愛は
全くなかったから笑い泣き




今の私もしょっちゅう
自分にダメ出ししてますが
ダメ出しする目的は

自分を否定し続けること

じゃなく

より好ましく思える人生を
生きていたいから。


に変わってるんです。

(好ましく思われる人生
じゃないよ。
好ましく思える人生ね!
自己満足大事!)


より良い自分でいたいし
より納得できる自分でいたいし

土台に愛があるからこそ
自分へのダメ出しすら
ステージを上げてくれる糧になる。

でも雑な自己否定って
否定して「その場にとどまること」が
目的になってるから
メッチャ苦しくてしんどいのに
現実がどんどん
おかしくなるんだよね・・・滝汗





愛のない「雑な自己否定」って
本当イイことなかった!笑


だから
自己否定をやめるための
【初めの一歩】として

やってるのに気づいたらやめる。
またやってたら、またやめる

っていうのをレッスン感覚で
続けてみて欲しいです。


そうするといかに自分が
延々と自分にダメ出しをしてたかが
よーく分かって
笑っちゃうと思うよ笑

つーか気づいたら笑おう!
笑うしかない笑い泣き



雑な自己否定を繰り返してたことに
気づくと

私いつもこんな事ばっかり
思ってたんだ??

じゃあ叶ってたんじゃん
叶えてたの私じゃん!


って事実に腹の底から納得できるので

絶望的な気持ちになったりします。

※※この段階は重要※※


ある程度、絶望的な気持ちを味わうと
底打ちして元気になってくるんだけど
そうすると

「私叶ってた・・
じゃあ逆だって
叶えられるんだ」


と、絶望から希望に
シフトされるんだよねドキドキ

そうなると現実は
どんどん変わってきます!

楽しいーーーっ(≧▽≦)



それでも自己否定が
やめられない人っていうのは
裏側に必ずメリット
隠されてます。





★Q 潜在意識とか言霊とか
ウソくさくない?



A それでは
以下に書くことを
あくまで自己責任
実践してみて下さい。

(自己責任ってコトバ
弱い者いじめみたいな形で使われることが多いから、ホントは嫌いなんだけど
言葉の便利上、使わせてもらいます)


★1 
「次に生まれ変わったら
私はウジ虫になります様に!」

「私はウジ虫になりました!!
ありがとう潜在意識\(^o^)/」


と、心から願い

ウジ虫の匂い(?)と風貌を
イメージをしながら思う存分ニヤける。
(引き寄せwwww)


★2
「貧困!ウジ虫!失敗! 無価値!」 

「最悪だ~♪ 不幸せ~~♪
貧乏だ~♪ ミジメだな~♪」


の、アファを毎日するww


これをなんの抵抗もなく
違和感も感じずにできるなら
このブログを読むのは時間のムダです笑


サヨウナラ泣泣



というわけで


どう〆てイイのか分からなくなったので
そろそろ今日はこの辺で~~


明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)



P・S

よく、質問で
「旦那様のどういうところが
とくに好きですか?」

って聞かれることがあるんだけど

色々あるけど
「行動オバケと体力オバケ」で
生きてていつも
楽しそうな所とか
尊敬するし大好きですドキドキ


たとえば
私が雑誌を観ながらぽろっと

コロナでハワイ行けないから
せめてロミロミマッサージ
行きたいな~」


っていうとするじゃないですか?

そしたらすぐにスマホを取り出し
何やらチクチク探し出して

ロミロミマッサージ
こんな近所にあったよ!
お店もすごい豪華でキレイだし
明日行っておいでよーーーっ
予約しておいてあげようか?


って言うのです。

でも私からすると

(えええええ???
行動早いってww
ちょっと思ったことを
ぽろっと言っただけなのに)

って思ったりするんだけど
それが日常茶飯事なんです笑

旦那からすると
「行きたいな」って気持ちが出たら
それを即座に叶えてあげるのが
大事らしく
「行きたいな~」「無理だよ」っていう会話が
うちでほぼ無いんだよね笑い泣き


で、こういう人といると
自分の願いを最大限に叶える大切さが
ホント分かってくる。

具体的に言ったらキリないけど
旦那のフットワークの軽さと
明るさにはいつも
ホント助けられてます笑い泣き笑い泣き