潜在意識の書きかえカンタンに! | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう

前にこんな記事をアップしました


(読んでねドキドキ

上の記事にも書いたんだけど

「頑張ってるのに報われない。
なかなか願いが叶わない」


っていうご相談を
メールセッションでも
よく頂きます。

なので本日は
潜在意識の書きかえカンタンに!~頑張ってるのに報われない編~
をテーマに書いていこうと思うよ\(^o^)/

「カンタンに」が大事だし
ブログも短めでカンタンに書くから
リラックスしながら読んでみてねハート

彼からの連絡が減った 恋愛相談 1013

「頑張ってるのにむくわれない」
「努力してるのに結果が出ない」


このタイプの人って
「ガマンすること」や
努力の素晴らしさを
両親から教えこまれたとか

そもそも親が楽しまない人だったとか
頑張ったのに「まだまだだね~」と言われたことが多かったとか
できないとこばかり
指摘されてきたひとが多く

潜在意識のなかに

ガマンしないといけない】
ガマンしない私なんて
価値がなくなってしまう


と書きこまれてるわけです。

んで、潜在意識がそうだと

ガマンし続ける現実

を潜在意識(あなた)は
作っちゃうんだよねあせる

だって叶ったら
ガマンできなくなるじゃん??
「ガマンしない私なんて
価値がなくなってしまう」

っていう自己評価もあるわけだから
ガマンをやめるのコワイんだよね><
ガマンやめて楽しんだら
罪悪感もでてくるわけだし。

そうなると目的は
健気にガマンしつづけること
に、なってるので、無意識に
叶わないような取捨選択を
繰りかえしながら
「報われない!叶わない!」
と、なげいてしまうのだ・・・

右矢印人生をクルンと変える願いの叶えかた⭐︎

晴れ 晴れ 晴れ 晴れ

じゃあこういう場合
どうすればイイのか??

それは

【ふだんの生活のなかで
なにか「ガマン」してることを
1つ2つやめてみる】

です飛び出すハート

(2つが苦しいなら1つから)

離婚とか転職とか毒親との縁切りとか
かなりエネルギーを使うものは
「コワイ・・やっぱ出来ない!」
って、なるだろうから
最初にやめてみるのは
「小さなガマン」ですね(≧▽≦)

たとえば

うずまき惰性で行き続けてた美容室に行くのを
やめてみる

うずまきはき心地悪い靴を
「はかないと。もったいない・・」
という理由ではいてるなら
そのクツを履くのはやめる

うずまきマウントしてくるバカ女と
いやいや付き合ってるなら
付き合いそのものをやめる。

こういう「小さなガマン」
けっこうあるでしょ?
それをやめていくとアナタの体質は
自分に悪影響を及ぼすものとは
一緒に居られない体質

に、なってきます笑

幸せ体質になるのだ爆  笑

文字で読むとシンプルなんだけど
「頑張ってるのに報われない」
とお悩みのタイプの人って
自分がなにをガマンしてるのかすら
自覚が無かったりするから

ガマンしてることを見つけるのも
ちょっと時間がかかるかも?

でも自分を知ろうとする作業は
自分を愛することなので
自分と向き合う作業は
ムダにならないYO!

深刻にやらなくてもイイから
涼しいお気に入りのカフェなどで
「わたしは何をガマンしてるかな?」
ってボーっと考えてみてね。


明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)

P・S

リレー選手をごぼう抜きする小犬
可愛い・・・笑