私にしては珍しく
ダイエットのときの3つのコツ♡
という記事を書きますた。
今回はその続きになるんだけど
若い頃、ずっとガリで悩んでた私は
「どうすれば太れるのか」
を、いつも考えながら
過ごしてました。
だから普通体系や
ポッチャリ体系の人と
自分の生活スタイルの違いを
よく見比べてたんだよね。
見比べて気づいた
「3つ目のポイント」
なんだけど
痩せたがってるのに
痩せない人って
食事中に水を飲まない人がメッチャ多い。と思った!
飲んでもアルコールとか
コーヒーや紅茶(もちろん砂糖入り)
とか
お茶やジュースだったの。
逆にガリだった私は
食事中、お水を必ず
コップ2杯ほどは
飲んでました



ただ、お茶っていうのは
カロリーが無いから
「水じゃなくてもお茶でイイのでは?」
って思うよね><
(カロリーがないうえに
ダイエット効果があるお茶まで
あるぐらいだし・・。)
でも何故か、食事中に飲むのは
「お茶じゃなくお水」
がポイントなの。
ちゃんとした根拠は
全くありませんw
ただね、ホステスのころ
痩せたがってる友だち達に
この事を話したら
何人かはホントに
1ヶ月で3、4キロほど
痩せたんだよーっ




よほどの疾患が無いかぎり
痩せる資質って
誰でも持ってると思う。
「私お水を飲んでも太るの~」
っていうのは
太るんじゃなくムクミだよね。
その場合は
代謝機能の問題だと思うから
冷えに気を付けましょう

下の記事もオススメだよ


今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
P・S
メッチャ久しぶりに
パソコンの画像の整理をしてたら
こんな画像が
出てきたんですけどーっ!?

この画像
なにに使おうとしてたんだろ

これ↓↓はブログで誰かに
使おうとしてたんだな。
きっと笑
