あなたが笑顔で楽しく
毎日を幸せに
過ごしたいなら
精神論よりも
環境を整えていく方が
メッチャ大事になります。
環境を整えていくにあたって
人間関係は無視できないよね!
なので本日は
関わってはいけない人を
ちょっと書いてみようかな


あなたが
関わってはいけない人
それは
罪悪感を植えつけてくるのが
上手いひと
です。
たとえば
アナタがその人と話すたびに
彼氏や旦那の愚痴を延々と聞かされ
嫌な気持ちになったとしますよね?
罪悪感を植えつけてくる人って
「愚痴を聞きたくないと思う私の心が
せまいんだろうな・・・
悪いのは私なのかもな」
と思わせるのが
やたら上手いのですww
なぜならその人は
「被害者」という
ポジションを維持するなら
事実までも
ねじ曲げるぐらいだから。
(あなたが楽しそうだったり
幸せそうにしてるとき
ネガティブ感情で水をさしてくるのも
このタイプです)
被害者意識が強いにも関わらず
承認欲求欲はオバケ並みだから
いつも褒めてほしいし
いつも認めてもらいたがってます。
でも、どんなに褒めても認めても
満足することはありません。
それに疲れたアナタが
離れようとした日には
「あんなに色々してあげたのに
ヒドイ!!!!」
と謎にキレてきます。
そして、この手のタイプに
正論を伝えたとしても
「そうだよね・・・。
どうせ私(オレ)が
全部悪いんだよね」
と極論で返されるだけなので
マジで「関わらない」ことしか
方法が無いww
ただ、そうなったのは
その人の性根が悪いんじゃなく
自尊心の低さ
なんだよな~・・・。
そして
自尊心が低くなったのには
必ず切ない理由がある。
このように、自己否定っていうのは
悲しみや怒りを色々な方向に
拡大させる力があるよね。
だからアナタ自身が
アナタを認めて
愛してあげるだけで
幸せや喜びは
色々な方向に
拡大していくんだよ

アナタが気づかないところで
誰かをも笑顔にできるのだ。
そのためにも
自分の環境を整えること
大切にしていってくださいね。
精神論より大事だから!
というわけで
本日のオススメ関連記事は
こちら



今日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)