「自爆しそう!田巻タスケテ!」
という相談を
セッションやメッセージで
ときどき頂くことがあります。
自爆・・・。
私も過去よくやってたな~・・( ;∀;)
★★★★★★
このブログで言う
「自爆」とは?
Aお相手の愛情を
試したいときや
現実が思い通りにいかず
苦しいとき
手っ取り早く
楽になるために
「もう別れる!」とか
「2度と連絡しません」
「今まで有難う、さようなら」
と、お相手に言ってしまうこと。
↑↑これで本当に終わりなら
自爆にならないんだけど
決別宣言
↓
撤回
を繰り返すから
自爆になってしまうんだよね


不安や悲しみや苦しみって
誰でも避けたいと思うんです。
でも実際それらの感情って
決して悪いものじゃなく
逆に
「不快な感情は認めてはいけない。
感じたくない!」
と必死で避けようとしてしまうと
問題になりやすくなるんだよ

なぜなら
避ければ避けるほど
それらの感情に
溺れてしまうから。
感情を感じるどころか
感情に溺れちゃうのです。
で、自爆とか
「お別れプレイ」する人の本音って
「カレと決別したい」
「カレとの関係を終わらせたい」
じゃなく
「私だけを愛してほしい」
「もっと私を見てほしい」
「あなたを愛しても大丈夫なの?
安心して愛したいよ」
が、本音なんだよね?
その気持ちを
受け取ってもらえないとき
認めてもらえないな、と
感じてるとき
その感情を感じているのが
怖くて苦しいから
「自爆」という行動を
してしまうんじゃないかな~?
だから、自爆をやめるには
「自爆を我慢する」
という捉えかたじゃなく
自爆することが私の本音では無いんだな~
ってことに
気づいてあげるのが大事だよーっ
あなたの本音は「自爆したい」
じゃなくて
「私だけを愛してほしい」
「私だけを見てて欲しい」
「安心して愛したい」
なのです

まずは、そこに気づこう!!!!
クセを直すには
そのクセに気づくところから。

お相手がいちいちアナタの
思い通りに動かなかったとしても
それも人と関わるうえでの醍醐味だと
気づいていこう。
お相手を意のままに動かせることが
幸せなのではなく
思い通りにいかない中にも
どれだけ「楽しい点」を
見つけられるかが大事だからさ(≧▽≦)
あ、↑↑これは決して
「苦しくてもガマンしよう」
という意味ではないです。
むしろ苦しい恋愛なんて
ガマンしないで。

今月もあなたにとって
素敵な1ヶ月であります様に(*´∇`*)