不安で不安で仕方ないアナタ
気づいた時とにかく
大きく深呼吸するんだぞ!
浅い呼吸が続くと脳が酸素不足になるから
自律神経が乱れるのです

そうなるとますます
不安にドップリつかっちゃうし
マイナスなことしか浮かばないし
不眠になって疲労ばかりたまるので
大きな深呼吸って大事なんだよね。
猫背のまま暗い部屋で
「幸せなイメージしよう!」なんてしたって
出来ないんだしさ笑
まずは深呼吸。とにかく深呼吸
身体と心は一体化してるから
気持ちをリラックスさせたいなら
身体の緊張をほぐすこと
意識してみてね

このブログで何度か紹介した
自律訓練法もオススメします!
でもなぜか自律訓練法を載せても
ほぼ反応が無いんだよな・・笑
あれ気持ちいいのにーっ(@_@)

しかし東京はホント人が居なくなって
まるで異次元に来たみたいな感じよね

昨日は成城石井でレジに並んでるとき
クシャミしそうになったんだけど
必死で違うことを考えて
なんとか耐えたわ

今って、うかつに
クシャミなんて出来ない雰囲気だから
花粉症のひと大変だな~・・と思った!
普通にマスクを買えてた頃が
遠い昔のように感じるけど
今年の1月って
普通に買えてたんだよね~。
(ちなみに、何を考えて
クシャミを止めたか?っていうと
「茄子の実の部分って何色だっけ?」
「カボチャを犬に例えると何犬だ?」
っていう意味不明な質問を
ひたすら自分にしたからww)
そうやって色々と考えると
今の私たちって絶対的に
幸せのハードルが
下がったんです

幸せのハードルって
上がれば上がるほど
幸せを感じられなくなるし
不平不満ばかり増えるけど
逆に、下がれば下がるほど
たくさんの幸せを感じられる様になります。
そしてハードルが下がったからこそ
乗り越えられることって
いっぱいあるんだよ!!!!
何度も言うけど
悪いこと、同じ状態って
絶対に続きません。
だから必要以上に不安になって
メンタルを壊すことのないよう
適度に息抜きして過ごそうね。
お日様にあたって深呼吸だ

そして「大丈夫」を
なんども叫んであげよう
なにかの拍子でアナタの口座に
10億円が振り込まれます様に(*´∇`*)
P・S
不平不満といえば
うちの近所、駅前のせいか
飲食店がとにかく沢山あるんだけど
どこも年がら年中、混んでたんだよね。
お気に入りのお店で待たされてると
よく
(こんな時間でも待たされるのかw
何でこんな人が多いんだ?)
って頭の中でブツブツ言ってたけど笑
今じゃ人込みと行列が
とにかく懐かしい

お気に入りのお店で又
文句言いながら並びたい、という
なぞの欲求が出てきてますww
普通の日常ってホント有難いな。
色々と考えさせられるね。