父の不倫、婚約者の事故死や旦那との離婚について語ってみた★ | 田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

田巻の「自愛アカデミー」~恋愛不器用からの卒業~

恋愛で悩むのはもう終わり!
目に見える「現実」をあなたの望む方向に変えていきましょう


潜在意識関連の本で、よく書かれてる
感謝というコトバ

そして、引き寄せでよく目にする
いい気分で居る
ワクワク
という言葉

このブログや復縁ブログ
ウザがられるほど書いている
自愛が大事
というセリフ。

そんでもって、Jポップなどでは
「1人じゃない」
という歌詞、よく耳にしますよね?

思うんだけど、こういう
「いっけん使い古された様な言葉」
って、やっぱり
「人はいつか死ぬ」っていうのと同じ
事実、真理なんだと思う!





わたしが18歳のとき(31年前)
ずっとわたしを可愛がってくれた父は
不倫をし、家のお金をごっそり持って
家を出ていきました。

(もちろん、その後の
生活費なんて払わずw)


そして、わたしが19歳のときに
両親の離婚が成立


とうじ私は、美容師の見習いで
練習やお店の掃除もあったため
早朝から深夜まで働き、月給8万円

病弱な母は、生活のため
パートを掛け持ちしても
思うように体も動かないので働けず
とうとう、うちは
電気やガスが止められたり
家賃を滞納するまでの状態となりました。


いよいよ
「うちの金銭事情ヤバい・・・
どうしよう・・・このままじゃ
食べ物にすら困るだろうな。」

と思って悩んでたとき
あることを思い出しました。

それは何か?っていうと




六本木に何度か遊びに行ってるとき

「うちのクラブで働きません?
日当は最低でも●万円出しますよ!

それ以外でも、頑張れば
売り上げや同伴料、
本指名料や場内指名料も入ります」


と、クラブのスタッフに声を掛けられ
名刺をもらってたんです。

それをいきなり思い出したんですよね!

思い出したら早かったww
速攻で、そのスタッフに電話をかけ
美容師見習いもやめて
ホステスの世界に飛び込みました。

(母が反対するのは分かってたから
ギリギリまでホステスになること
内緒にしてたんです(^▽^;))


今でも、あの頃のワクワク感
すごく覚えてるんだけど
それ以上に感じたのは
孤独感や無力感だったんです。


19歳で、いきなり夜の世界に
飛び込んだはいいけど
そもそも知らない男性と
なにを話せばイイか分からない
(若さだけじゃ売りにならない)

知らない男性と話す緊張感が毎日続く
(っていうか、お酒が嫌いだったw)

美容師見習いのころの私服は
まったく通用しないし場ちがい笑
(着物やドレス着用が多数)

どこで服を買えばイイのか
そもそも、ホステスの服を買うお金を
どうやって捻出するのか??

(↑これは結局、支度金をもらって
捻出できたわけだけど)


みんな華やかな服装&ヘアスタイルで
初対面のお客様と楽しそうに話してるし
こんな初歩的なことで悩むのって
わたしホステスに向いてないよね??
なんで美容師やめちゃったんだろ?

でも、あのまま月収8万円じゃ
貧乏まっしぐらだったしなぁ・・・


とグルグル悩んでたワタシですが

そんなわたしを
救ってくれたのは
同じ悩みをもつ
ホステス初心者の友だち
でした。


※※※※
それが、下の記事に書いた
「大阪の子」です(≧▽≦)
右矢印婚活してるのにイイ男性と巡り会えない><~先入観のお話~
※※※※

「わたしは一人なんだな~」
と感じてるのは
私だけじゃないんだな!って所で
救われたんだよね音譜






ホステスになって3年後

すごく大切なひとができて
婚約したけど、そのカレは
付き合って2年後に事故死をしました。


しかも、第一発見者はワタシだった


もう仕事どころじゃないし
そもそも、今後どうやってわたしは
生きていけばイイのか分からない

ここまで絶望的な気持ちで居るのに
世界はなにも変わらない、変わってない

自分だけがカプセルに入ってるような

「幸せ」とは金輪際、無縁のような

そんな状態だったわたしが
すくわれたのは、やっぱり

それでもわたしは
一人じゃないんだな


という気持ちでした。

それとね、カレの生前
わたしがカレに
最後に言ったコトバが

「●●ちゃん愛してるよドキドキ

だったんです。

最後にカレに放ったコトバが
素直なことばでホントに良かった、と
のちのちスゴい思った!!!!!!!!

「大切なひとを大切にする」
「素直」「感謝」「愛」


これらも使い古された言葉だけど
けっきょくは、幸せに生きていくうえで
大切なものなんだよね。


大好きな旦那の浮気が発覚して
頭のうえに爆弾を落とされたような
ショックな気持ちを味わったときも

旦那と離婚して
「今度こそ人生の終わり」って感覚を
味わったときも

「あ、わたしって
愛してるひとから愛され続けるの
もう無理なんだね、夢物語?
もう諦めたほうがイイのかな」


って投げやりになりそうだったときも

わたしを救ってくれたのは

一人じゃない

っていうコトバや
気持ちでした(●´ω`●)

なんだか長々と書いちゃったけど

Jポップでも、よく使われる
一人じゃないという歌詞

これは慰めでも励ましでもなく
真理です!!

使い古されたように感じるこのコトバは
キレイごとではなく
「事実」なんだよねドキドキ

右矢印恋愛Q&A 潜在意識や引き寄せの法則が信じられなくなってきた

一見、どんなに
絶望的な状態になってるアナタでも
絶対絶対、一人じゃないんです。

もしかしたら、ここで
「家族とも疎遠だし
友だちも居ないから1人ですが?」

と思うひとも居るかもしれない。

でも
「こんなの私だけなんだろうな・・」
「こんな想いしてるの私ぐらいだろう」


って悩んでるひとは沢山いるし
「一人だ」と思ってるのは
「自分だけじゃない」ってこと
忘れないでね!
人生の転機ってなぜか
大きなショックと共に
やってくるもんだからーっ



孤独を感じるのは、誰でもあるから
OKなんだけど
自ら孤立して欲しくないな
と思い、今日の記事を書きました。

「孤立」って、ひとのメンタルを
ジワジワと壊してくれるもんだ、と
思うので。

孤立する前に話そうね(●´ω`●)
話すと離せるんだよ!(心の重荷が)


最後まで読んでくれて有難う照れ


ドキドキ愛され力を強化する個人セッションはコチラドキドキ