
を読んだ女子から
「友人関係」について、ご相談を頂き
思い出した事があるんだけど
私、むかし知り合いの子に
「空観るのが大好きなんだよね!
綺麗な空観てると癒されるーっ」
と話した時
「病んでるんじゃないの?」
「そんなんで幸せ感じるとかウケるw」
って言われて
ショックを受けた事があるんです

でもなぜか、その時は
「あ、私っておかしいんだな~・・」
ってヘコんだんだよね( ;∀;)
その他でも、その人から色々と
露骨に悪意を向けられたり
私が落ち込むキーワードを言われたり
という事が続いたのですが
そういう経験をしたからこそ
声を大にして言えるのは
愛する人と一緒に過ごし
幸せを望むなら
あなたの自信を
無くそうとする人とは
関わらない方がイイです
自信が無くなれば無くなるほど
そういう人の言葉を受けると
更に自信が無くなる、という
いらないループが出来たりするので


ちなみに、私が言ってる
「自信を無くそうとする人」と
「復縁を反対する周りの人」と
ひとくくりにしてません(^▽^;)
復縁って反対される事が多いけど
反対される理由そのものは
あなたの人格を否定する事でもないし
あなたの「自信を無くそうとする」事が
目的では無いのが大半じゃないですか?
復縁そのものに反対してる、というより
あなたの状態を観たうえでの反応
という方が多いと思うので
「復縁を反対する友人たちを
皆、切りまくってやる!!!!」
って方向には行かないでね

下の記事も参考にどうぞ


★自分を愛せる様になりたい★
★愛され力を強化させたい★
と思ったかたは
いつでもご相談下さいね♪


明日もアナタにとって
素敵な1年であります様に(*´∇`*)
P・S
年明けは近所の神社が込んでて
ゆっくりとお参り出来ないので
少し日にちが経ってから又
行ってきました

でも、まだまだ混んでたよーっ


この後も延々に行列が続いてました。

わたし今年49歳になるんだけど
年齢を重ねれば重ねるほど
自分が一番変わったな、と思う部分は
日本の四季の美しさや楽しさに
心奪われる事が多くなってきた事

四季を楽しむ事も出来なかった頃って
「今」に不満を持ち、過去の事を悔やんで
未来への不安ばかり感じてたな~と
しみじみ感じる今日この頃なのでした。
話が全然変わるけど
超極暖ヒートテック有難う!!!!!
まじでメチャメチャ暖かい・・・!!!!!!
これが無いと私、凍死するんじゃないか?
っていうぐらい、もう手放せないです
