不倫の恋をやめたい。でもやめられない><でも幸せな恋愛がしたい!
の記事の中で
お相手の本音っていうのは結局
お相手にしか分からないんだけど
大事なのは、お相手の心理を探る事じゃなく
お相手を好きなアナタは
どんな女性なのか?
自分をどう評価してるのか
今の自分を好きなのか
が大事だよ(●´ω`●)
だって現実っていうのは自分発信だから。
と書きました

そうしたらブログのご感想で
何人かの方から
面白いご報告を頂きました
C子「でも久々のデートで
寝坊されたりすると
「この人私をホントに好きなの?」
と思ってしまうー」
とか
☆A子「一緒に旅行に行ったのに彼は
酒ばっかり飲んで、夜はほとんど
酔っ払ってた!!!!ハッキリ言って
Hが出来なくてショックですw
もう、マンネリ化した夫婦みたいだし!
完璧に粗末にされてる気がする。」
☆B子「共働きなのに旦那は、いつも
食事の支度を手伝ってくれない。
旦那の頭の中が見えなくても
大事にされてない事は分かる。
でも分かった所で虚しくなります・・」
っていう、悩める乙女達から
ご報告を頂いたんだけど
これ、何度も書いてるので
ミニにタコ(古い!!)じゃなかったw
いいかげん耳にタコかもしれないけど
潜在意識っていうのは
相手を思い通りに、自分の思うままに
コントロール出来る魔法じゃないので
「言わなくても察しろよ!」
は、通じないと思ってた方がイイ笑
(特に男性にはビックリするほど伝わらないw
嫌味じゃなく、マジであれは尊敬する笑)
それにね
あなた好みの愛され方と
お相手好みの愛し方
これが必ず一致するとは
限らないんだよね

なので、そういう行き違いを避ける為にも
まずは「聞き合いをする」という練習を
してみよう(*^^*)
上のA子ちゃん(旅行の子)の場合はさ
お相手が飲んでる最中にでも
うっふーん

気持ちを伝える前に
性感帯を伝えるとかさww
伝えるって言うのは
本当に大事なんだけど
同じ伝え方でも全然変わるよ!
例えば
今本来持っている彼の優しさや
思いやりをベースに
いつも色々と嬉しい有難う(●´ω`●)
次は●●がいいなーー

をベースにしたまま伝えるのと
逆に、本来持つてる彼の優しさや思いやりを
一切見ずに
有難う。ってえ!?コレー??
うーん・・次はコレがイイな」
っていうのとでは全然違う(≧▽≦)
人間ってバカじゃないから
そういう内心の部分も「違和感」として
察するんだよね


そうそう、以前ね
「私が落ち込むと彼は
「1人で出掛けると気晴らしになるよ。
どっか行っておいで」
って必ず言うんだけど、私は
ただただ抱きしめてくれれば
それで元気になるのに・・・」
って仰ってた方が居ました。
「じゃあそれをそのまま伝えようよ!」
と話した所、勇気を出して
お相手にそう伝えたら
「自分が落ち込んだ時は
1人で居たいタイプだったから
A美もそうなのかと思い込んでた。
ごめんね」
と言われ、無事に解決されたそうです

私達だって同じく
自分がされて嬉しい事だから
相手もされて嬉しいだろう
自分がされたいと思わないから
相手もされたいと思わないだろう
っていう固定観念あるじゃないですか?
でも、「皆それぞれ違うんだ」
っていう事に気付くだけでも
「これをしてくれないから愛されてない」
「もう自分たちの仲は終わりなんじゃないか?」
って、1人で妄想して
突っ走る事も減ると思うんだよね


人によって愛し方も全然違うしね!
あまり落ち込んで突っ走過ぎらず
いつでもご相談下さいませ

今日もアナタにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)
(愛されてヌクヌクした
幸せを感じたい!という方には
愛され力を強化させるメールセッションを
オススメします(≧▽≦))


P・S
喧嘩するほど仲がイイ。というけど
経験上、ケンカ多いイコール仲がイイ
とは思えないんだよね( ;∀;)
うちの夫婦は、ここ何年でやっと
喧嘩を一切しなくなって仲良しで居られますが
私口喧嘩、けっこう弱いんだよ・・・

なぜか?っていうと
大事な所で噛むから。
社長のくせにさ~が
ひゃちょうのくせにひゃ



とか
しまいには、この間旦那を怒ってる時に
「ちょっとお父さん!!!」
って言っちゃったしね( ;∀;)
(うちは子ども居ませんww)
このケンカ(?)は
旦那に茶かされて笑って
ケンカ終了・・という
ものすごく煮え切らない感じで
終わりましたww