「シングルマザー」というのを
コンプレックスにしていて
なかなか恋愛に
踏み切れなかったUさん
年下の素敵な彼が出来たそうなので
プライベートな部分を省きながら
ブログでシェアさせて頂きます


田巻さんこんにちは♡
寒くなりましたけど
田巻さんは大丈夫ですか?
私は・・・ついに、ついにです!
田巻さんに幸せ報告を
する日がやってきました!
彼と知り合って早3年
何度、この想いを
諦めようと思ったコトか・・・
あの日、田巻さんのブログに
出会ってなかったら
メールセッションに勇気を出さず
申し込んでなかったら
こんな日は来てなかったと思います。
私はずっとずっと
「シングルマザーでもうすぐ40歳。
美人でもスタイルが良いわけでも
頭が良いわけでもなく
こんな、ただの事務職のオバさんを
愛してくれる人は居るのか?
ましてや、あの彼が私の事なんて・・」
という想いを
ずっと握りしめていました。
でも、田巻さんの
「この私でも
愛されるんだろうか?」
っていう目線じゃなくって
「この私を愛してくれる人と
一緒になりたい!幸せになりたい」
という目線に変えよう!
っていう言葉で
覚悟を決められたようなものでした。
自分で自分を受け入れる
っていうのが、まだピンときませんが
私の場合は完全に
開き直ったという
感じでしたがw
それが逆に、自分をちゃんと
受け入れてあげた事になった様で
彼自身、今のそのままの私を
これから大切にしていく!と
宣言までしてくれました♡
今後を考えたら、不安がゼロでは
無いですけど
その時はまた、田巻さんに色々と
相談させて頂こうと思ってます!
(そう思ってた方が気持ちが楽なのでw)
田巻さんからのメールで、いつも
沢山のパワーと笑顔を
頂きました!文字だけなのに不思議~♡
ホントにありがとうございます!
感謝の気持ちでいっぱいです!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
Uさん、おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ
受け入れるとか認めるとか
ピンとこない場合は勿論
「開き直る」でもイイんだよ!笑
そこは同じだからね

Uさんは、シングルマザーで
お相手より年上な事を
「問題を抱えてる」「壁がある」
という表現をしていましたが
これらって問題じゃなく
ただの「事実」
なんだよね

「じゃあ、認める、受け入れる
開き直るにはどうすればイイの?」
と思った方は
自愛Q&A 受け入れれば受け入れるほど愛される法則
の記事を参考にしてみて下さい

明日もあなたにとって
素敵な1日であります様に(*´∇`*)

